西都原古墳群の古代ロマンあふれる魅力を紹介!神話が生み出す最古の風景

西都原古墳群の古代ロマンあふれる魅力を紹介!神話が生み出す最古の風景

宮崎県の西都市にある古代ロマンあふれる西都原古墳群は、県内でも人気の観光スポットです。神話が生み出す最古の風景を楽しめる西都原古墳群についてご紹介します。さらに、古墳群について学べる西都原考古博物館や桜の名所についてもご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.宮崎県西都市ってどんなところ?
  2. 2.西都原古墳群とは?
  3. 3.西都原古墳群の神話や言い伝え
  4. 4.西都原考古博物館で西都原古墳群を知ろう
  5. 5.西都原古墳群を観光で訪れよう
  6. 6.西都原古墳群の利用方法
  7. 7.西都原古墳群で日本最古の風景に思いを馳せよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

「西都原考古博物館」では、邪馬台国とも関係があり、日本最古級の古墳がある人気観光スポットである「西都原古墳群」についての最新調査を確認することができます。

「西都原考古博物館」にある通年企画展示では、「西都原古墳群」での調査で得た成果を博物館の出口近くの特設コーナーとして紹介しています。

邪馬台国とも関係があり、日本最古級の古墳がある「西都原古墳群」は、大正元年(1912)年から 大正 6年(1917)にかけて30 基の古墳の発掘調査が行われています。

Photo by gbaku

これは、日本でも初の本格的で組織的な古墳の調査として学史に刻まれています。その後「西都原古墳群」は、昭和9年(1934)に国の史跡に指定され、さらに昭和27年(1952)には特別史跡に指定されました。

さらに「西都原古墳群」は、昭和41年(1966)に文化庁が始めた「風土記の丘整備事業」の第1号に選ばれるなど、これまで史跡の整備が行われてきました。

Photo byphotochur

その後平成7年(1995)からは、「西都原古墳群」の保存整備や活用のための事業が展開され、大正期の調査の検証や古墳群の史的変遷を理解するための調査と整備を実施しています。

「西都原考古博物館」は、「西都原古墳群」についてや出土品、さらにはこうした「西都原古墳群」に関する最新調査についても知ることができる博物館です。

出土品を見てみよう

Photo byJamesDeMers

邪馬台国とも関係があり、日本最古級の古墳がある「西都原古墳群」の最新情報が知れる「西都原考古博物館」は、「西都原古墳群」の出土品を見ることができる博物館です。

「西都原13号墳」では、三角縁神獣鏡1面、翡翠製勾玉2点、碧玉製管玉40点余りなどの出土品が出土しています。また「西都原46号墳」では、壺・高坏等の土師器片などの出土品が出土しています。

「西都原202号墳(姫塚)」では、直刀3・刀子1・須恵器(堤瓶4・坏4)・鉄鏃多数などの出土品が出土しています。「西都原206号墳(鬼の窟古墳)」では、耳環、平玉、刀子、鉄鏃、金銅装馬具片などの出土品が出土しています。

Photo byfreegr

「酒元ノ上横穴墓群」では、須恵器、土師器、鉄鏃、刀子、耳環等の出土品が出土しています。「西都原100号墳」では、土師器の高坏と底部穿孔の壺形土器などの出土品が出土しています。

「111号墳・4号地下式横穴墓」では、短甲3領、珠文鏡1面、刀剣・鉄鏃などの出土品が出土しています。「男挟穂塚・女挟穂塚」では、円筒埴輪や形象埴輪などの出土品が出土しています。

Photo byMIH83

「西都原169号墳」では、珠文鏡1、直刀2、刀子2などの出土品が出土しています。「西都原170号墳」では、短甲・頸甲・肩甲などの家形埴輪などの出土品が出土しています。

「171号墳」では、壺形埴輪や形象埴輪群の破片などの出土品が出土しています。「西都原考古博物館」では、「西都原古墳群」で出土した様々な出土品を見ることができます。

住所 宮崎県西都市大字三宅字西都原西5670番
電話番号 0983-41-0041

西都原古墳群を観光で訪れよう

Photo by naitwo2

邪馬台国とも関係があり、日本最古級の古墳がある「西都原古墳群」は、宮崎県の中でも人気の観光スポットです。「西都原考古博物館」など「西都原古墳群」のついて学べる博物館もある「西都原古墳群」へ観光で訪れてみませんか?

西都原古墳群は県内屈指の桜の名所!

Photo byCouleur

博物館もあり、邪馬台国とも関係のある「西都原古墳群」は、県内屈指の桜の名所としても知られています。広大な「西都原古墳群」は、約8haの花畑が広がります。

その花畑には、約800mの桜並木があり、春は約2000本の桜と約30万本の菜の花が咲き誇ります。約2000本ある桜は、山桜、ソメイヨシノ、八重桜など様々な種類の桜を見ることができます。

フリー写真素材ぱくたそ

桜の見ごろは3月下旬~4月上旬、菜の花は3月中旬~4月上旬が見ごろです。桜が見ごろの季節に開催される「西都花まつり」の期間中は、様々なイベントが催されます。

「西都花まつり」中は、ライトアップされた夜桜をみることができます。ライトアップは、日曜~木曜の日没~21:00、金曜・土曜の日没~22:00となっています。

四季折々の花が楽しめる

Photo byshell_ghostcage

桜や菜の花も見どころの「西都原古墳群」では、桜以外にも四季折々の花を見ることができます。自然豊かな西都市は、春以外の季節でも楽しむことができます。

夏の季節には、西都原にヒマワリが咲き誇ります。背の低い品種のヒマワリが100万本咲き誇る、ヒマワリ畑を見ることができます。

次のページ

西都原古墳群の利用方法

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング