無印の湯たんぽをご紹介!可愛いおすすめカバーやサイズ・使い方も!

無印の湯たんぽをご紹介!可愛いおすすめカバーやサイズ・使い方も!

無印の湯たんぽは、清潔感があるほっこりした小判型です。その湯たんぽを包むカバーも同様に清潔感があり、注目を集めています。本記事では無印の湯たんぽを紹介します。湯たんぽ本体のサイズや使い方はもちろん、おすすめカバーもまとめました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.無印の湯たんぽがおすすめ!
  2. 2.無印の湯たんぽのサイズ・カバーは?
  3. 3.無印の湯たんぽの使い方は?
  4. 4.無印の湯たんぽは室内だけでなくキャンプのお供にも!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

無印の湯たんぽがおすすめ!

無印 店舗
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

「無印で湯たんぽ?」と思わず感じてしまう人もいるかもしれません。ですが、しっかりと無印には湯たんぽが提供されています。その無印の湯たんぽ本体は、軽量で使いやすいポリエチレン製で、注いだお湯の量が見えやすい半透明に仕上がっています。

サイズの違いもある無印の湯たんぽは、寒い時期の就寝時や、在宅ワークやリモートワークにも使えます。冬季の時期の暖房による乾燥対策にもなると大人気です。また、もちろん用途や使う人によってもサイズが選択できます。

今回は、使いやすく手頃な値段で手に入る無印の湯たんぽをご紹介します!おすすめしたいかわいいカバーや無印の湯たんぽの使い方もまとめました。無印の湯たんぽを探している人は、本記事を参考にしてみてください。※以下の無印良品の価格表記は税込価格です。

無印の魅力を総まとめ!おしゃれなおすすめ商品からお得な情報まで満載のイメージ
無印の魅力を総まとめ!おしゃれなおすすめ商品からお得な情報まで満載
無印良品と言えば、もはや説明不要なほどの存在感を持ったブランドです。シンプルで機能的な雑貨が人気となって以来、インテリア、ファッション、コスメなど、生活が豊かになる商品を発信し続けています。この記事では、人気の無印商品と全国各地の無印店舗をご紹介していきます。
無印のゴミ箱の使い勝手は?分別もしやすいおすすめ・サイズもご紹介!のイメージ
無印のゴミ箱の使い勝手は?分別もしやすいおすすめ・サイズもご紹介!
無印で販売しているゴミ箱は、シンプルで使い勝手がよいため人気があります。サイズや形の種類も豊富で、袋止めが付いているタイプもあるため、キッチン、リビングとお部屋に合わせて置けます。インテリアにも馴染むゴミ箱を探している人は、無印で探してみましょう。

無印の湯たんぽのサイズ・カバーは?

無印の湯たんぽの本体サイズは、3タイプがあります。いずれも材質は、本体はポリエチレン、キャップはポリプロピレンが使われています。

大(約8×28×21.5cm:容量は2.3L、重量は約380g、価格は1290円)・中(約6.5×23×17cm:容量は1.2L、重量は約240g、価格は1090円)・小(約5.5×18×14.5cm:容量は0.63L、重量は約190g、価格は890円)です。※2023年3月23日現在、いずれも無印良品公式ネットストアでの販売はありません。

また、無印の湯たんぽ本体におすすめの無印謹製の湯たんぽカバーも用意されています。その湯たんぽカバーは、鹿の子風に編み上げており柔らかな風合いを特徴としています。コンパクトに湯たんぽが収まる、ファスナー開閉タイプです。

価格
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

カバーのサイズそのものは、本体と同じく大(約34×27cm:価格は1390円)・中(約29×23cm:価格は1190円)・小(約24×20cm:価格は990円)の3種類が用意されています。材質は、いずれのサイズも、表地・パイル・基布・詰め物・裏地など全てがポリエステル100%が使われています。※2023年3月23日現在、いずれも無印良品公式ネットストアでの販売はありません。

2020年の最新タイプカバーのカラーは「白」ですが、2018年に発売されたものは「ベージュ」と、その年によってカラーやデザインが少しずつ変えられています。

無印の湯たんぽの使い方は?

無印謹製の湯たんぽの使い方は、とても簡単です。一言で説明するなら「適温なお湯を注ぎ口から注ぎ込む」これだけです。耐熱温度も湯たんぽ本体が110℃で、キャップ部分は120℃としています。また「沸騰したお湯だけを使わないでください」とのような注意書きも記載されています。

沸騰したての熱湯ではなく、やけどを防ぐ意味でも約80度ほどのお湯を使ってください。また、お湯の量は湯たんぽの注ぎ口の「水平ライン」を目安に注ぎましょう。お湯の量が少量だと内部気圧の変化により本体が変形するので注意が必要です。

お湯を入れたらしっかりとキャップを閉め、湯たんぽの準備完了です。後は専用カバーや厚手の布などで湯たんぽを包んでください。本体そのまま身体に触れ続けると、低温やけどの原因となるので絶対に避けてください。

いわゆるお湯を注ぐタイプの無印の湯たんぽです。湯たんぽの本体サイズによっては、キャンプなどの屋外使用にも最適です。また、注意事項として次のような項目があります。

就寝時に使う場合は、必ず布団の外に湯たんぽを出してください。湯たんぽを就寝する少し前に布団の中に入れ、前もって温めておく事をおすすめします。就寝中に湯たんぽに触れないように、必ず就寝前に布団から出しておいてください。

電子レンジは使える?

電子レンジ
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

そこで気になるのが「無印の湯たんぽは電子レンジが使えるかどうか」でしょう。結論から申し上げますと「使えません」。無印謹製の湯たんぽはプラスチック(ポリエチレン)製であり、一見問題がないように感じるかもしれません。

しかし無印の湯たんぽは耐熱性がなく、電子レンジに対応していません。湯たんぽに水を入れ電子レンジでの加熱は、家庭内事故につながります。絶対にやめましょう。必ず適温(約80℃くらい)のお湯を湯たんぽ容器に入れて使用してください。

アロマディフューザーは無印良品がおすすめ?種類や機能など徹底調査!のイメージ
アロマディフューザーは無印良品がおすすめ?種類や機能など徹底調査!
空間やお部屋をリラックスした雰囲気にする人気のアロマを取り入れるために欠かせないグッズが、アロマディフューザーです。シンプルで使いやすいデザインが人気の無印良品でも、アロマディフューザーが販売されています。無印で買えるアロマディフューザーをご紹介します。
無印の人気アロマグッズまとめ!キャンドルやスティックもおすすめ!のイメージ
無印の人気アロマグッズまとめ!キャンドルやスティックもおすすめ!
無印のアロマグッズについて特集します。アロマにかかせないアロマポットやエッセンシャルオイル、アロマスティックやアロマキャンドルまで、無印のアロマグッズの魅力を余すことなく紹介していきます。ぜひ無印のおすすめアロマグッズを試してみてください。

無印の湯たんぽは室内だけでなくキャンプのお供にも!

どうしても湯たんぽは「屋内や家の中で使うもの」のイメージが強いものです。しかし無印の湯たんぽは、軽量なので外にも持ち出しやすく、例えば冬季のキャンプやグランピングの時にも使えます。

正に、この瞬間でも寒さ対策で湯たんぽを探しているなら、キャンプにも使える用途の幅が広い無印の湯たんぽを導入してみませんか。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。商品情報は2023年3月23日時点のものです。

ぬこぬここ
ライター

ぬこぬここ

生まれは福岡県、人生の大半は大阪府、そして現在は滋賀県住みのアラフィフおばさんです。年に1回ペースで国内のどこかへ旅しています。過去に旅した場所や今度旅したい場所について書けたら、と考えています。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング