炊飯器で手軽に肉じゃがを作ろう!簡単・人気のレシピをご紹介

炊飯器で手軽に肉じゃがを作ろう!簡単・人気のレシピをご紹介

炊飯器はホクホクで味の染みた肉じゃがをはじめ、様々なジャンルの料理を手軽に作れる優秀アイテムです。そこで、誰でも簡単にできる炊飯器を使った肉じゃがや肉じゃが以外の人気おかず、また手間がかからないケーキのレシピをご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.炊飯器はご飯を炊くだけじゃない!
  2. 2.炊飯器で肉じゃがお手軽レシピ
  3. 3.炊飯器で人気レシピ(おかず)
  4. 4.炊飯器で人気レシピ(おやつ)
  5. 5.炊飯器で美味しい肉じゃがを作ろう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

炊飯器はご飯を炊くだけじゃない!

炊飯器はご飯を炊くためのアイテムですが、実は材料を入れて炊飯スイッチを押すだけでホクホク美味しい肉じゃがを作ることができます。

肉じゃがを煮込む作業は全て炊飯器が行ってくれるので、空いた時間を有効活用できるのが炊飯器で作る肉じゃがの最大の魅力です。肉じゃがは炊飯器にまかせ、少しでも家事を楽にしましょう!

炊飯器は肉じゃが以外にも色んな料理が簡単に出来る

炊飯器は肉じゃがを作るのに便利ですが、肉じゃが以外にも色々な料理を簡単に作ることができます。じっくり加熱してくれるので煮込み料理がやわらかく仕上がって味が染み込みますし、材料を混ぜて炊飯するだけで人気ケーキの出来上がりです。

ご飯を炊かない時間の炊飯器を活用して肉じゃがや肉じゃが以外のおかず、またケーキを手軽に美味しく作りましょう!

炊飯器で肉じゃがお手軽レシピ

人気家庭料理の定番と言えば肉じゃがですが、肉じゃがは鍋でコトコト煮込むのが一般的なので手間や時間がかかるというイメージがあります。そんな時に注目したいのが、炊飯器で作る肉じゃがです。

炊飯器で作る肉じゃがは材料を入れて炊飯スイッチを押すだけという超簡単調理でありながら、待つだけでやわらかくホクホクに仕上がります。しっかり味が染みているのに焦げることも水っぽくなることもない炊飯器の肉じゃがは、誰でも美味しく作れるので料理初心者さんにもおすすめです。

そこで、炊飯器で作る肉じゃがのお手軽レシピ3選をご紹介しましょう。めんつゆを使った基本の肉じゃが、味が染みたホクホクの肉じゃが、隠し味で豚肉の美味しさを引き立たせた肉じゃがが登場します。

肉じゃが(めんつゆ)炊飯器で簡単

めんつゆを使い、炊飯器で手軽に作る肉じゃがです。材料は3人分になります。豚肉200g、じゃがいも4個、人参1本、玉ねぎ1個、こんにゃく1丁、絹さや適量を準備しましょう。

調味料はめんつゆ50mlと酒大さじ1でも十分美味しいですが、甘めが好きな方は砂糖やみりんを、甘さを抑えたい方は醤油をお好みでプラスしてもOKです。またこんにゃくは糸こんにゃくに代用できますし、絹さやは最後に散らす彩り用なので、インゲンなど緑の野菜があるとベストです。

こんにゃくは一口大に手でちぎり、油をひかないフライパンで空炒りして水分を飛ばします。手でちぎったこんにゃくは包丁で切るよりも断面が多いため味が染み込みやすいですし、こんにゃく独特の臭みを取ってさらに味を染みやすくするために、空炒りしておくのがおすすめです。

炊飯器にこんにゃくと他の食材を全て入れて調味料を加えたら、野菜が軽く出る程度まで水を注いで軽く混ぜます。その際豚肉を一番上にのせると硬くなったりパサついたりする原因になるため、食材の中間辺りにほぐしながら入れるようにしましょう。

最後に炊飯スイッチを押し、炊飯が終われば肉じゃがの完成です。お皿に盛り付け、緑の野菜を散らすと見栄えが良くなります。

めんつゆは万能調味料

めんつゆはもともと、そばやうどんなどの麺類を食べるために作られた調味料でしたが、クオリティが高いことから今や万能調味料として世間に浸透しています。

めんつゆは醤油をベースに鰹や昆布などの旨味が凝縮されただしを合わせ、みりん・酒・砂糖をバランス良く配合しているため、肉じゃがをはじめとした和食の味が決まりやすいのです。

肉じゃがならめんつゆだけでも十分美味しく作れますが、味の濃さを変えたり醤油や砂糖をプラスしたり、好みに合わせて微調整ができるのもめんつゆの魅力と言えるでしょう。

簡単 炊飯器で味染みホクホク肉じゃが

炊飯器で簡単に味が染み、ホクホクに仕上げられる肉じゃがです。材料は4人分になります。豚肉200g、じゃがいも5個、人参1本、玉ねぎ1個を準備しましょう。調味料は顆粒和風だしの素小さじ2、めんつゆ大さじ1の他、醤油や砂糖をお好みでプラスします。

一口大に切った材料を炊飯器に入れて調味料、水の順に加え、軽く混ぜたら炊飯スイッチを押します。炊飯が終われば肉じゃがの完成です。

炊飯器で作るほくほく肉じゃが

鶏ガラスープを隠し味に使い、豚肉に味をしっかり染み込ませることでお肉の美味しさがより引き立つほくほくの肉じゃがです。材料は4人分になります。

豚肉200g、じゃがいも5個、人参1本、玉ねぎ1個、こんにゃく1丁を準備しましょう。調味料はめんつゆ大さじ2、酒大さじ1、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1の他、お好みで砂糖をプラスします。

こんにゃくは一口大にちぎって空炒りし、他の食材は食べやすい大きさに切っておきます。豚肉はフライパンで炒め、火が通ったら調味料を全て入れ軽く煮立たせましょう。

炊飯器に食べやすい大きさに切った野菜と豚肉を煮汁ごと入れ、水を注いだら軽く混ぜます。炊飯スイッチを押し、炊飯が終われば肉じゃがの完成です。

また鶏ガラスープの素を活かせば、炊飯器で中華風の肉じゃがに仕上げることもできます。豚肉と野菜約600gに対して顆粒鶏ガラスープの素小さじ1と、オイスターソース、酒、砂糖、ごま油を加えて水を注ぎ、炊飯したら中華風肉じゃがの完成です。

中華風肉じゃがは定番の甘辛い肉じゃがに飽きた時におすすめですし、濃いめの味付けに仕上げた肉じゃがなのでごはんやお酒が進みます。

炊飯器で人気レシピ(おかず)

炊飯器を使えば肉じゃが以外のおかずも種類豊富に作ることができます。そこで、炊飯器で手軽に作れる肉じゃが以外の人気おかずレシピ2選をご紹介しましょう。

豚の角煮

炊飯器を使った肉じゃがと同じ要領で作る豚の角煮は、ほったらかしなのに味が染みてやわらかく仕上がります。

材料は4人分です。豚バラ肉ブロック1本、大根1/2本、酒50ml、醤油50ml、みりん40ml、砂糖大さじ3、薄切りの生姜3枚、長ネギの青い部分1本分、ゆで卵4個を準備しましょう。

厚めに切った豚肉・大根とゆで卵以外の材料を全て炊飯器に入れて水を加え、炊飯スイッチを押します。炊飯が終わったらゆで卵を加え、炊飯器の中でそのまま冷ましましょう。一度冷ますことで、食材の中まで味が染み込みます。

冷めたら表面に浮いた脂を取り除き、食べる前にフライパンや鍋で温めましょう。お皿に盛り、とろみが付くまで煮詰めたタレをかければ完成です。

鶏肉で作るカンタン鶏ハム

炊飯器で作る肉じゃがとは違い、炊飯器の保温機能を使ってじっくり火を通す絶品鶏ハムです。鶏胸肉1~2枚、お好みのハーブソルトを準備しましょう。

鶏胸肉は皮を取っても取らなくてもOKです。身の厚い部分に包丁を入れて観音開きにし、フォークで全体に穴を空けます。お肉の両面にハーブソルトをまんべんなくすり込み、ラップで包んだら湯せん可能な袋に入れましょう。

熱湯を注いだ炊飯器に入れて保温スイッチを押し、1時間放置すれば完成です。途中で一度ひっくり返すと均一に火が通ります。

炊飯器の保温機能を使った調理方法まとめ!おすすめのレシピは?のイメージ
炊飯器の保温機能を使った調理方法まとめ!おすすめのレシピは?
炊飯器の保温機能を使ったおすすめの調理方法をご紹介します。ボタンひとつでお米が炊ける炊飯器は、使い方次第でさまざまな料理が作れます。炊飯器の保温機能を使って、手軽に料理を楽しみましょう。ご自宅に炊飯器がある方はぜひ試してみてください。

炊飯器で人気レシピ(おやつ)

炊飯器を使えば肉じゃがをはじめとしたおかずだけではなく、おやつを作ることもできます。そこで、炊飯器で作れる人気おやつレシピ3選をご紹介しましょう。

チーズケーキ

炊飯器で作る、しっとり濃厚なチーズケーキです。材料は5合炊き炊飯器1台分になります。クリームチーズ200g、砂糖70g、卵黄3個、卵白3個分、薄力粉大さじ3、生クリーム200ml、レモン汁大さじ1、塩少々を準備しましょう。

クリームチーズを泡立て器で混ぜてクリーム状にし、砂糖を入れて空気を含ませるようによく混ぜます。卵黄を加えてよく混ぜ、ゴムベラに持ち替えましょう。薄力粉、生クリーム、レモン汁の順に入れ、泡立てないように優しく混ぜて均一の生地にします。

卵白に塩を入れて泡立て、角が立ったメレンゲを生地に加え、さっくり切るように混ぜたらバターを塗った炊飯器に流し入れましょう。通常炊飯2回で完成です。ただし炊飯器によって加熱具合は変わるので、様子を見ながら炊飯時間を調整してください!

カステラ

炊飯器で作ったとは思えない、ふんわり美味しいお手軽カステラです。材料は3合炊き炊飯器1台分になります。薄力粉100g、卵黄4個、卵白4個分、砂糖100g、バター30gを準備しましょう。

卵白に砂糖を加えて泡立て、角が立つくらいにしっかりと硬めのメレンゲを作ります。卵黄、溶かしたバターの順に入れ混ぜ、薄力粉を加えたら切るようにさっくり混ぜましょう。バター(分量外)を塗った炊飯器に流し入れ、通常炊飯1回で完成です。

バナナケーキ

炊飯器で簡単にできるバナナケーキです。材料は5合炊き炊飯器1台分になります。薄力粉200g、バナナ2本、卵(L)1個、砂糖大さじ4、バター60g、牛乳50mlを準備しましょう。

ボウルに室温に戻したバターと砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、卵、バナナの順に入れ混ぜます。バナナがつぶれたらふるった薄力粉を加え、牛乳を少しずつ入れ混ぜましょう。バターを塗った炊飯器へ流し入れ、通常炊飯1回で完成です。

炊飯器で絶品チーズケーキを作ろう!簡単なのに濃厚な人気レシピをご紹介のイメージ
炊飯器で絶品チーズケーキを作ろう!簡単なのに濃厚な人気レシピをご紹介
チーズケーキを手作りするなんて難しいイメージもあるかもしれませんが、炊飯器を使えばとても簡単に作ることができます。チーズケーキと一言で言っても、濃厚なものからヘルシーなものまで、レシピは様々です。今回は炊飯器で作るおすすめチーズケーキのレシピを集めてみました。
炊飯器で絶品バナナケーキを作ろう!簡単なのに美味しい人気レシピをご紹介のイメージ
炊飯器で絶品バナナケーキを作ろう!簡単なのに美味しい人気レシピをご紹介
炊飯器はお米を炊くものですが、炊飯器にお米だけを炊かせるのはもったいないことです!実は、炊飯器を使えば簡単に絶品バナナケーキが作れます。今回は、炊飯器で作るバナナケーキの基本からアレンジバナナケーキまで詳しくご紹介します。

炊飯器で美味しい肉じゃがを作ろう!

炊飯器を使えばめんつゆを利用した簡単な肉じゃがや味の染みたホクホク肉じゃが、また濃いめの味付けでごはんもお酒も進む肉じゃがをはじめ、手の込んだような絶品肉じゃがが出来上がります。炊飯器を大いに活用し、家事の負担を減らして美味しい肉じゃがを作りましょう!

佐藤綾
ライター

佐藤綾

2児の母です。家族で色々な場所へ出かけ、美味しいものを食べるのが一番の楽しみです!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング