日持ちする作り置き料理で家事を楽チンに!おすすめ料理を大公開

日持ちする作り置き料理で家事を楽チンに!おすすめ料理を大公開

日持ちする作り置き料理のレシピをご紹介します。魚やお肉を使った日持ちする料理、お弁当にも便利な日持ちする料理など、おすすめのレシピをまとめましたのでぜひご覧ください。作り置きすれば毎日の献立やお弁当作りがとても楽になりますのでおすすめです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.日持ちする料理は忙しい主婦の強い味方!
  2. 2.魚を使った日持ちする料理は?
  3. 3.お肉を使った日持ちする料理は?
  4. 4.お弁当のおかずにもおすすめの日持ちする料理は?
  5. 5.日持ちする料理を作って家事を楽にしよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

日持ちする料理は忙しい主婦の強い味方!

日持ちする作り置き料理は、忙しい主婦やママたちの味方になってくれます。平日仕事で忙しい方は、週末や時間のある時に日持ちする料理を作って作り置きしておくと良いでしょう。

日持ちする料理をたっぷり冷蔵庫にストックしておくことによって、忙しい毎日でもさっと夕食やお弁当を作ることができます。今回の記事では、日持ちする料理のレシピやおすすめの日持ちするメニューをご紹介します。

魚を使った日持ちする料理、お肉を使った日持ちする料理、お弁当のおかずにおすすめの日持ちする料理など、カテゴリー別にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

日持ちする料理を作り置きしてかしこく活用しよう!

日持ちする料理をたくさん作っておけば、その後は作り置きをかしこく利用して、簡単にさっと夕食のメニューやお弁当のおかずを作ることができます。週末などの時間に余裕があるときに、ぜひ食材をたっぷり買ってきて、作り置きをたっぷり作りましょう。

日持ちする料理を冷蔵庫に詰め込めば、週明けの献立づくりがとても楽になります。シンプルな味付けやシンプルな材料などでアレンジのきく日持ちする料理を作っておけば、毎日の献立にかしこく活用することができます。日持ちする料理の作り置きレシピやアレンジ方法についてご紹介します。

魚を使った日持ちする料理は?

魚を使った日持ちする料理をご紹介します。魚は、刺し身や焼き魚、揚げ物、煮物など様々な食べ方があります。日持ちする料理としてストックに便利な魚料理は、マリネや南蛮漬けなどにするのが良いでしょう。

マリネや南蛮漬けはアジやサバ、イワシなどいろいろな魚で作ることができますし、スーパーで手に入りやすいので便利です。

彩りの良い野菜と合わせてマリネや南蛮漬けにすれば、見た目も良い食欲をそそるストック食材になります。他にもシラスを使った常備菜など、冷めても美味しい日持ちするメニューをご紹介します。

日持ちする料理1

日持ちする魚料理の一つ目は、揚げ焼き魚のマリネ・南蛮漬けです。使用する魚はアジやサバ、鮭、イワシなどがおすすめです。今回は小アジを使用した日持ちするレシピをご紹介します。

小アジ3尾は塩を振り、軽く水分を拭いておきましょう。玉ねぎ・レンコン・パプリカは細切りにし、レンコンは3mmほどの輪切りにして水にさらしておきます。フライパンに少し多めのオリーブオイルをしき、ニンニクのスライスを炒めます。野菜をさっと炒め、いったん取り出します。

同じフライパンでOKですので、片栗粉を薄くまぶした小アジを入れて揚げ焼きにします。白ワインビネガー大さじ3、砂糖大さじ1.5、塩少々を混ぜたマリネ液をストック用の容器に入れて混ぜ、そこに炒めた野菜と揚げ焼きにした小アジを入れて、簡単に混ぜます。

少し時間が経った方が味が染みて美味しくなりますのでぜひお試しください。白ワインビネガーが無ければお酢で代用できます。さっぱりとした味で、魚と野菜からカルシウムやビタミンがたっぷりとれます。冷めても美味しいですし日持ちする料理ですのでおすすめです。

マリネ液を、料理酒、砂糖、酢、醤油に変えれば南蛮漬けになります。同じくお酢を使用した日持ちするメニューです。野菜は玉ねぎ、ニンジン、ピーマンの細切りをレンジで2分ほど加熱し、揚げ焼きしたアジと一緒に液に漬け込めば完成です。

洋風ならマリネ、和風なら南蛮漬けとメニューの幅も広がりますし、魚を鮭やサバの切り身にしたり野菜にオクラやいんげんをプラスすることでまた違った味になります。アレンジもしやすいのでおすすめの日持ちするメニューです。

日持ちする料理2

日持ちする魚料理の2つ目にご紹介するのは、シラスピーマンです。シンプルな食材で簡単に作ることができ、常備菜として便利な日持ちするメニューです。

フライパンにごま油をしき、シラスと千切りにしたピーマンを炒めます。シラスの旨みと塩気があるので、味見しながらお好みで中華だしの素や塩コショウ、醤油などで味付けしてください。ピーマンに火が通ったら完成です。

日持ちするメニューですし、毎日のご飯の「あと一品」に便利な常備菜です。ご飯のお供としてだけでなく、冷ややっこにのせたり、そうめんのトッピングとしても活用できる日持ちするメニューですのでぜひお試しください。

魚を日持ちさせるコツ

魚を日持ちさせるには、お酢を使ったレシピや甘辛い味付けの煮物などの料理がおすすめです。マリネや南蛮漬けはお酢が入っているので日持ちさせるにはぴったりのレシピです。酒、砂糖、しょうゆ、みりんで煮物にすれば、味が濃いめになるので日持ちも良くなります。

他には、魚を開いて塩を少々振り冷蔵庫内で干物にするという方法もあります。ラップなどせずにそのまま冷蔵庫に入れてください。自分の好みに合ったタイミングで魚の干物の完成になります。干物は旨みが増しますし、日持ちもするのでおすすめです。

お肉を使った日持ちする料理は?

お肉を使った日持ちする料理はたくさんあります。鶏肉なら胸肉をゆでるだけの鶏ハムなどはいかがでしょう。牛豚合いびき肉をショウガなどといっしょに炒めて、肉そぼろにしておくのもおすすめです。

鶏もも肉のトマト煮込みや牛肉とごぼうの甘辛煮なども日持ちする人気の料理です。スーパーでお買い得のお肉をたくさん買って、日持ちする料理を作り、かしこく活用しましょう。

日持ちする料理1

日持ちするお肉料理の一つ目は、牛肉の甘辛煮です。お肉と言えば牛肉と言う方におすすめの、ガッツリと食べ応えのある常備菜です。

牛こま切れ肉300gはさっと湯通ししましょう。生姜は千切り、玉ねぎは薄切りにします。フライパンに玉ねぎ、生姜、調味料(酒100cc、水50cc、醤油大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ2)を入れ、煮立たせます。煮立ったところに牛肉を入れ、中火で5分煮込みます。

ご飯の上にたっぷりかけてガッツリいただきましょう。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。しらたきを入れてヘルシーにしても良いですし、ゴボウやエリンギなどをプラスするのもおすすめです。

ご飯の上に牛肉の甘辛煮をのせ、ポーチドエッグや生卵をのせればまろやかになります。自分なりにアレンジして楽しんでください。

日持ちする料理2

日持ちするお肉料理の2つ目は、鶏ハムです。とても簡単で冷蔵庫に常備しておくとアレンジがきいて便利な料理なのでぜひお試しください。

鍋にお湯を沸かし、コンソメと塩コショウを入れます。煮立ったところに鶏むね肉を投入し、火を止めフタをしてください。そのまま10分放置したら鶏ハムの完成です。

深めの保存容器にゆで汁ごと入れて、鶏肉がきちんと浸るように保存しましょう。鶏むね肉ですがパサつかずにしっとりとした鶏ハムのまま保存できます。食べるタイミングで取り出し薄く切ってサラダにプラスしたり、冷やし中華などのトッピングとしても活用できます。

サンドイッチのハムとしても美味しくいただけます。ゆで汁はラーメンのスープにすると美味しいので捨てずにかしこく活用しましょう。とても簡単なレシピですのでぜひお試しください。

お弁当のおかずにもおすすめの日持ちする料理は?

お弁当のおかずにもおすすめの日持ちする料理をご紹介します。日持ちするストック料理で、さらにお弁当にも入れやすいおすすめのメニューとなると、濃いめの味付けで煮込んだものや水分の少ないものがおすすめです。

豚肉や鶏肉のひき肉はお弁当にも入れやすくおすすめです。また、鶏もも肉のトマト煮込みなどは、子どもも好きなメニューですし、お弁当にも活用できます。

日持ちする料理1

お弁当にもおすすめの日持ちする料理の1つ目は、豚ひき肉の味噌炒めです。鍋に豚ひき肉250g、生姜のすりおろし少々、味噌小さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を入れよく混ぜます。

中火にし、菜ばし4本でぐるぐると混ぜ、具材をほぐします。煮汁がほぼ無くなったら完成です。お好みで1cm角にカットしたピーマンやナスをプラスしても良いでしょう。味がしっかりと付いていてお弁当にも最適な料理です。簡単なのでぜひお試しください。

日持ちする料理2

お弁当にもおすすめの日持ちする料理の2つ目は、鶏もも肉のトマト煮込みです。鶏もも肉は食べやすい大きさにカットし、オリーブオイルでニンニクのみじん切りと一緒に炒めます。

薄切りにした玉ねぎを加え炒め、玉ねぎがしんなりしたら、ホールトマト1缶と固形コンソメ2個、水150ccを加え煮込みます。味見をしながら砂糖少々、ウスターソース少々を入れ、煮詰めたら完成です。

汁気が無くなるように煮詰めて、ご飯の横に置けばお弁当として美味しくいただくことができます。冷めても美味しいのでおすすめです。また、保温ランチジャーなどに入れて粉チーズをふりかけ、温かいまま食べるのもおすすめです。

インスタント焼きそばはアレンジレシピが豊富!簡単でおすすめの作り方をご紹介のイメージ
インスタント焼きそばはアレンジレシピが豊富!簡単でおすすめの作り方をご紹介
インスタント焼きそばのアレンジレシピをご紹介します。インスタント焼きそばは、焼きそばソースであえる以外にもさまざまなアレンジ方法があります。簡単で美味しく食べられるインスタント焼きそばのアレンジ方法を、ぜひ参考にしてみてください。
炊飯器で美味しい炊き込みご飯を作ろう!簡単・楽チンなレシピをご紹介のイメージ
炊飯器で美味しい炊き込みご飯を作ろう!簡単・楽チンなレシピをご紹介
どの家庭にも一台はある炊飯器を使って、いつもよりさらに美味しい炊き込みご飯を作る方法をご紹介します。炊き込みご飯は炊飯器に入れる具材や調味料を変えるだけで、簡単に絶品炊き込みご飯ができあがります。簡単で楽チンだけど豪華に見える美味しいレシピばかりです。

日持ちする料理を作って家事を楽にしよう!

日持ちする料理の簡単レシピをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。日持ちする料理を作っておくと、毎日の献立やお弁当作りが格段に楽になります。毎日の料理の手間が省けて、楽しく美味しく食べることができますし、余裕ができた時間でゆったりと過ごしましょう。

nikeyama
ライター

nikeyama

国内旅行、海外旅行、グルメ、キャンプ、街散歩、料理、子育てなどに興味があるママライターです。わかりやすい記事の執筆を心がけています。ご覧いただけると嬉しいです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング