巣鴨の人気店・蔦は代々木上原に移転!絶対食べたいメニューや待ち時間は?

巣鴨の人気店・蔦は代々木上原に移転!絶対食べたいメニューや待ち時間は?

巣鴨のラーメンの名店「蔦」について特集します。蔦がなぜ巣鴨から代々木上原に移った理由や、混雑状況などの情報をまとめています。おすすめメニューも紹介します。美味しいラーメンに目が無い人や、自慢のラーメンを味わってみたい人におすすめの記事です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.巣鴨発祥のラーメン屋「蔦」とは?
  2. 2.ラーメン屋「蔦」は巣鴨でトラブル?
  3. 3.巣鴨から移転後「蔦」はどうなった?
  4. 4.蔦の人気メニューを紹介
  5. 5.蔦のラーメンお土産や通販で購入可能?
  6. 6.巣鴨発祥ラーメン「蔦」に一度行ってみよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

巣鴨発祥のラーメン屋「蔦」とは?

巣鴨で人気になり、巣鴨を訪れるラーメンマニアを虜にした店がありました。その名を「蔦」と言います。巣鴨発祥のラーメン店として多くの人を呼んでいました。人気がありすぎて、名物のメニューは連日売り切れで、行列が絶えない店として絶大な支持を得ていました。

ミシュラン一つ星を獲得!

蔦は日本では初めてミシュランガイドのラーメンで一つ星を獲得した店として有名です。蔦のラーメンは、西洋風とも中華風とも既存のラーメンとも違う風味が人気で、多くのラーメンマニアも虜にしています。巣鴨で絶大な人気を誇るラーメンを食べに、連日多くの人が訪れた店です。

世界で一番有名なトリュフラーメン

蔦のスペシャリテがトリュフラーメンで、フランス料理でも使われる高級食材のトリュフを絶妙なスープに仕立てて、ラーメンに仕上げた自信作です。蔦のラーメンは、スープまでじっくり味わわないともったいないと常連客は言います。

【最新】巣鴨おすすめランチ21選!日曜日に子連れで行くなら食べ放題も人気!のイメージ
【最新】巣鴨おすすめランチ21選!日曜日に子連れで行くなら食べ放題も人気!
巣鴨にはお得なランチを楽しめる名店がたくさんあります。平日限定のランチや500円前後でいただけるランチなど、リーズナブルなメニューがいっぱいです。若者向けのお店もたくさんある東京の下町巣鴨で、中華や洋食のランチを観光ついでに堪能してみてはいかがでしょうか。

ラーメン屋「蔦」は巣鴨でトラブル?

Photo by densetsunopanda

ラーメン蔦は、巣鴨でトラブルに合い、代々木上原に移転しています。その経緯を簡単に解説をします。大人気のラーメン店ならではの悩みがあります。

行列トラブルで巣鴨近所から苦情も

ミシュランガイドに載ったことで、多くの遠方からの客も蔦の行列に並ぶようになりました。巣鴨の界隈にあり、少し周辺を訪れる客層とは違ったことから、行列が絶えないことに対する大クレームがあったと言います。行列に並ぶ客のマナーも悪く、マナーを守らない人が多かったと言われています。

巣鴨の近隣から地元の人向けに営業している店や、地元巣鴨を訪れる高齢者には、蔦のラーメンは似合わないことで、認知されていなかったことも理由でしょう。行列を快く思わない人からの連日のクレームにより、店は営業ができないくらいにまで追い込まれます。

巣鴨にある2号店・3号店もトラブル

蔦は巣鴨に2号店や3号店も構えており、それぞれ行列が絶えないラーメンの人気店でしたが、この2号店や3号店も巣鴨の地元の人から支持を得られませんでした。やがてクレームを対応するために営業に支障がでるほどになり、実質巣鴨での営業を断念することになります。

行列に関するトラブルから、地元の人が快く思っていなかったことが理由だと言われています。トラブルはエスカレートし、お客や店側も巻き込んで、大きな問題になります。したがって、2号店や3号店も閉店せざるを得ない状況に追い込まれました。

トラブルから閉店

ラーメン店の行列トラブルは意外と多く、人気になればなるほど、近隣とのトラブルが絶えない状況が多いです。メジャーになるとマナーの悪い客が寄ってくることが多く、蔦もこのように巣鴨から去らないといけなくなったのは、行列が多すぎることが一因です。

またミシュランガイドに載るまでは、巣鴨の美味しいラーメン店だったものが、巣鴨へ蔦のラーメンを食べにだけ来る客が多くなり、結果的に地元から反感を買ったことが大きな理由でしょう。クレームの詳細は確かではありませんが、蔦は結果的に巣鴨から去ることになります。

巣鴨から代々木上原に移転

そして蔦は新規に店をオープンし、移転する形で代々木上原で営業しています。代々木上原の立地には、比較的行列が蔦のラーメンの客層と合っていることと、若者を中心に人気が出ているラーメン店だったので、蔦のラーメンの客層と代々木上原の場所が良かった理由などがあります。

代々木上原に移転後も、蔦のラーメンを食べに来る客があとを絶えません。昔の常連客と、外国人観光客も多くなりました。蔦のラーメンはこうしてまた代々木上原で、新しい輝きを放っているのです。代々木上原に移転して、新規にオープンした店には、昔の巣鴨とは少し違う雰囲気があります。

巣鴨から移転後「蔦」はどうなった?

巣鴨からの移転後の代々木上原の蔦について紹介します。どのように店が変わったのか紹介し、待ち時間や行列などについても見てみましょう。

スタイリッシュで高級な店内に

巣鴨の店内は和風な作りでしたが、代々木上原の店舗はスタイリッシュで高級感が漂う内装に変わっています。元々大衆向けの店舗が、やや高級志向の人をターゲットにして、オシャレな空間に生まれ変わっています。客層も高級志向のラーメンを食べにくる客が多くなったと言われています。

常連客の中では、移転前の店舗の方が良いという声もあります。しかし客層がより洗練された高級感を好む人が増えたことは、いろいろな面でこれまで起こってきた問題が解消されている点があります。この辺りは店の戦略が大成功をしたと言うことでしょう。

残念ながら値上げも

店を移転したことに伴ってメニューの値上げを行っています。これは常連客からは不評でしたが、店の高級感を演出することと、回転率よりも単価を上げて収益に繋げようという意図は大成功しています。元の蔦のラーメンが安すぎたという声もあります。高級なラーメン店として生まれ変わった店です。

値上げについては材料費の高騰などにより、巣鴨の時から考えていたと言われていますが、巣鴨の営業だとどうしても値上げに踏み切れなかったと噂をされています。代々木上原に移転したのちも人気は変わらずに多くの人が行列を作っている店です。

移転後の待ち時間について

巣鴨のときほどの行列で待ち時間が数時間と言うことは無くなりましたが、待ち時間はそれでも30分~40分は普通です。多いときでは待ち時間は1時間も超えることがあります。行列の長さは外から見えるよりも待ち時間が長いと言われています。また回転率がラーメン店では悪いと言われています。

待ち時間については、スープもしっかりと味わう客が多く、ワインなどにもこだわり、少し高級志向に変わったことから外に行列が見えていたら30分以上の待ち時間は覚悟しましょう。ラーメン店らしくない待ち時間がある理由は、観光客などが長い待ち時間でも食べたいからだと言われています。

待ち時間については、巣鴨のときほどの熱狂ぶりは無くなったと言われており、蔦の公式twitterでは各時間ごとの待ち時間をアナウンスしており、twitterを見て行列に並ぶ人も多いです。

蔦の人気メニューを紹介

蔦の人気メニューを紹介します。特に人気のメニュー4種を味のレビューや、口コミなどを調べてみました。

1:醤油Soba

醤油Sobaは、しっかりと味がついているチャーシューに九条ネギなどを乗せており、あっさりとしているのに醤油の深みが感じられると好評のメニューです。

出汁に関してはいろいろと複雑なレシピだと言われており、単純な旨みの組み合わせですが、喧嘩していない味は多くの人が高評価をつけています。

醤油の風味がしっかりして、出汁の旨みもしっかりしているのに、それぞれが丸く角が無いのが大きな特徴です。いろいろな食材を組み合わせているにも関わらず、ラーメンマニアでも味の解析をするのは難しいと言われているのが蔦のラーメンの特徴的なメニューです。

今までの価格を知っている人にとってはやや高いと思われる値段ですが、代々木上原に移転してからはメニューには多くの改善が加えられていると言われており、価格だけの価値があるメニューです。シンプルな旨みではなく、スープも飲み干したくなるような複雑な味が魅力です。

付け合わせの具材であるチャーシューも九条ネギもしっかりと生きています。蔦の人気メニューの1つで、メニュー選びに迷ったらこのメニューを選ぶことをおすすめします。蔦の中でもシンプルな味にラーメンの旨みと極みで店のこだわりが感じられる一品です。

2:黒トリュフ醤油Soba

黒トリュフ醤油Sobaは、蔦を一躍人気ラーメンに押し上げたスペシャリテのメニューで、ラーメン好きだけでなく、いろいろなスープを飲んでいる人にもおすすめできる自信作です。

黒トリュフが前面に来ていますが、実際のスープには、貝出汁や、ポルチーニなどのきのこの風味も感じられると評判です。

複合的な味わいは、フレンチの高級スープにも負けていないと言われています。シンプルに口の中に奏でるハーモニーにしばし目を閉じて味わう人が続出している絶品メニューで、ラーメン好きだけでなく、高級志向のフレンチのスープが好きな人にも「美味しい」と言わせる一品です。

メニューには黒トリュフ醤油Sobaとありますが、醤油の風味や黒トリュフは部材の一部で、主役は見つかりません。それくらい混ざり合って角が無い一品には、多くの蔦ファンをうならせているメニューです。しっかりと主張しあい、しかし癖のない味には多くのファンが魅了されています。

旨みと香りが醤油Sobaより一段上で、価格に見合うだけの価値があると言われています。蔦のスペシャリテのメニューには、是非一度は味わいたい人も多いことでしょう。目を閉じてじっくり美味しく奏でるハーモニーを口の中に感じてみてはいかがでしょうか。

3:味噌Soba

味噌Sobaは、常連客を中心に蔦に通う人が多く注文するメニューで、シンプルな味噌味ではなく、醤油などと一緒で、複合的な味わいが感じられるスープに、麺が絶妙にマッチして箸が止まらないと言われています。

味噌味だと言うことはわかりますが、その他に使われている素材については解明できないと言われています。シンプルな味噌がドーンと来る味ですが、角が無いのが蔦のラーメンの特徴です。

味噌Sobaの風味には、多くの人が魅了されており、追加トッピングで黒トリュフなどを乗せても味は負けないと言われています。香り高い一品で、麺との相性も良く、中太の麺もしっかりとしている風味が感じられて、通常のラーメンでは強い主張ですが、味噌Sobaになると消えると言われています。

味噌Sobaは、旨みが加算されており、風味を喧嘩させず見事に調和しているメニューで、スープだけでも価値があると常連客は言います。醤油も美味しいですが、味噌も決して、同じではない調合で、個性を引き出しつつ、個性を殺していない風味のマッチングが見事だと評判です。

味噌Sobaは目を閉じてしばし口の中で起こるいろいろな風味を感じてみると良いでしょう。価格に見合うだけの価値があり、フレンチの風味に和テイストがより濃くなっている一品です。人気の蔦のラーメンの1つで、より和のテイストが濃くなっていますが、決して和だけではない旨さが好評です。

4:Rosso

Rossoは、限定のメニューが好評で常設のメニューになった蔦の自信作で、辛めのテイストが受けている人気メニューです。醤油Sobaにも味噌Sobaにも無い風味で、しっかりと辛さを感じることができる一品には、コアなファンがついています。

辛さが主になっていますが、いろいろな他のメニューと同じように複合的な旨みや香りの味わいは変わっていません。しっかりとしている味のベースがあり、それに辛みがやや加わっているパンチのある旨みが印象深い一品です。Rossoはしっかりしたパンチがあるラーメンだと言われています。

辛さを主体とすると旨みにやや神経が行かないと言われていますが、蔦のラーメンではいろいろな旨みがベースとなっており、RossoはRossoオリジナルな旨さがあると評判です。常連客の中ではリピートする人も多く、限定メニューの中も注目している一品が多いのが蔦の特徴です。

限定メニューの情報については公式ホームページなどを見ると載っています。ベースとなっている点は変わらないですが、常に新しいメニュー開発も怠っていません。蔦の人気の秘密はこのような努力にあるのだと感じられるメニューで、限定メニューの中でも気に入ったものは取り入れるのがやり方です。

蔦のラーメンお土産や通販で購入可能?

蔦のラーメンはお土産や通販で購入できるのでしょうか?公式ホームページやネットの情報などを調べてみました。

公式オンラインショップで販売

蔦のラーメンは公式オンラインショップで販売されています。メニュー全てでは無いですが、醤油Sobaや味噌Sobaなどのベースメニューは公式オンラインショップで買うことができます。また楽天市場と提携しており、検索すると楽天市場の蔦のページが出てきます。

販売状況については、公式FACEBOOKなどが早いです。新作などができたときにはお知らせが届くので興味がある人は公式Twitterと共に登録しておくと良いでしょう。メニュー開発の状況なども知ることができて、積極的に海外の人にもアピールしていて多くの支持を集めています。

住所 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原 B1F
電話番号 03-6416-8666

巣鴨発祥ラーメン「蔦」に一度行ってみよう!

蔦は人気がありすぎて巣鴨から代々木上原に移転したラーメン店です。値段や内装などは変わりましたが、味は変わらずに今でも進化していると言われています。蔦のラーメンを一度は味わってみてはいかがでしょうか。

古澤 弘一
ライター

古澤 弘一

フリーライターです。旅と猫好きで、食べ歩き大好きです。「日常のちょっとしたことにプラスになる情報を届ける」をモットーに活動しています。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング