老舗そば屋「並木藪蕎麦」へ行こう!浅草名物とも称される美味しいメニューとは?

老舗そば屋「並木藪蕎麦」へ行こう!浅草名物とも称される美味しいメニューとは?

浅草の老舗「並木藪蕎麦」は、神田にある「かんだやぶそば」と並ぶ藪そばの名店のひとつです。その粋な味は「江戸前そば屋の原点」とも評され、近年は外国人観光客も多く訪れるようになりました。この記事では浅草の名店・並木藪蕎麦の歴史や名物メニューついてご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.浅草の並木藪蕎麦は行列ができるほど大人気のお店!
  2. 2.並木藪蕎麦の基本情報を知ろう!
  3. 3.並木藪蕎麦はそばつゆが有名!
  4. 4.並木藪蕎麦で食べておきたい名物メニューは?
  5. 5.並木藪蕎麦の他のおすすめメニュー
  6. 6.並木藪蕎麦の美味しい料理を堪能しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

浅草の並木藪蕎麦は行列ができるほど大人気のお店!

Photo by machu.

浅草の観光名所「雷門」の近くにある老舗そば店「並木藪蕎麦」は、行列必至の名店として知られています。江戸前の三大そばと呼ばれる藪、更科、砂場のうち、藪の流れを汲んでおり、プツンとした噛み応えのそばに辛めのつゆという粋な味を求めて毎日大勢のお客さんが暖簾をくぐってやってきます。

並木藪蕎麦はテレビや雑誌でもとりあげられている!

浅草の老舗・並木藪蕎麦は、テレビや雑誌でも度々取り上げられている有名店です。作家・池波正太郎をはじめ多くの文士も並木藪蕎麦の味を愛し、常連になりました。この記事では浅草を代表するそば店・並木藪蕎麦について、美味しいそばの秘密やおすすめの名物メニューについてご紹介します。

並木藪蕎麦の基本情報を知ろう!

浅草
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

江戸前そばのひとつ・藪そばは、その昔、雑司谷の竹藪のなかに「蔦屋」という評判のそば屋があったことから、この流れを汲むそばを「藪そば」と呼ぶようになったのが始まりです。江戸時代から庶民に愛されてきた藪そばを現代に伝える浅草の老舗・並木藪蕎麦の歴史と基本情報をご紹介します。

並木藪蕎麦は歴史ある老舗のお店

Photo byK2-Kaji

「雷門の藪」こと並木藪蕎麦は1913年(大正2年)、現在も江戸前そばの名店として知られる「かんだやぶそば」の初代・堀田七兵衛の三男・堀田勝三が創業した老舗のそば店です。もともと勝三は京橋でそば店を営んでいましたが、浅草並木町に移転した際に「並木藪蕎麦」と改名しました。

並木藪蕎麦はその後、空襲で店舗が焼失する、などさまざまな変遷を経て浅草の名店と呼ばれるようになりました。店舗は2012年に改装され新しくなりましたが、江戸情緒あふれる店の雰囲気は以前と変わりありません。老舗の美味しいそばを求めて、並木藪蕎麦には連日大勢のお客さんが詰めかけます。

Photo by zenjiro

並木藪蕎麦の特徴は、そばの香りが豊かな麺と濃い目のツユにあります。そば殻の下の甘皮(種皮)まで挽いたそば粉で作ったそばは味も香りも濃厚なので、ツユも濃くないとバランスが取れません。麺が細く長いのは、気が短い江戸っ子がサッと食べられるように工夫した名残だと言われています。

また並木藪蕎麦では、秋~春は北海道産のそばと茨城産のそばをブレンドして使い、そばの端境期である夏は南半球にあるタスマニア島のそばを使うなど、そばの味に徹底的にこだわったそば作りをしています。老舗ながらより美味しいそばを目指し常に挑戦し続ける、それが並木藪蕎麦のそばです。

アクセス情報・営業時間・駐車場情報は?

蕎麦
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

並木藪蕎麦の営業時間は11:00~19:30、定休日は水曜日と木曜日です。お昼時は特に混雑するので、少し時間をずらして来店することをおすすめします。場所は、都営地下鉄浅草線・東京メトロ銀座線のA4出口から徒歩約1分、浅草寺雷門からは旧日光街道を経由して徒歩約2分です。

並木藪蕎麦は行列ができる有名店でありながら座席数が36席とあまり多くないので、より多くのお客さんが利用しやすいよう、お昼時に長居するのは控えましょう。なお、並木藪蕎麦は予約不可です。並木藪蕎麦のそばで晩酌を楽しむなら、比較的客入りが少ない夕方以降の来店をおすすめします。

駐車場
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

並木藪蕎麦へ車で来店するなら、並木藪蕎麦の店舗に近い「雷門地下駐車場」、「NPC24H 雷門2丁目第2パーキング」または「三井のリパーク 雷門2丁目第2駐車場」の利用がおすすめです。ただし、いずれの駐車場も土日祝の11:00~14:00ぐらいまで混雑するのでご注意ください。

住所 東京都台東区雷門2丁目11−9
電話番号 03-3841-1340

浅草のそばの名店27選!下町で絶品の老舗の味を味わおう!のイメージ
浅草のそばの名店27選!下町で絶品の老舗の味を味わおう!
浅草はそばが美味しいお店がたくさんあるということで有名です。10年以上前から営業している老舗の名店、サクッと食べられるランチにおすすめなお店など、様々なタイプがあります。そんな、浅草のそばの名店を厳選して27店舗ご紹介します!
神田の絶品そばならココ!外せない老舗から手軽にいただける立ち食いまでのイメージ
神田の絶品そばならココ!外せない老舗から手軽にいただける立ち食いまで
神田にはおすすめのそば屋がたくさんあります!老舗のそばの名店、美味しいそばが食べられる立ち食いそばの名店、深夜まで営業しているそば屋などバリエーションが豊かです。そんな神田で美味しいそばが食べられるお店を厳選してご紹介します!

並木藪蕎麦はそばつゆが有名!

浅草
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

藪そばの魅力といえば、香り高いそばに辛めのツユを少しだけつけて豪快にすする、その粋な味にあります。特に並木藪蕎麦はそばつゆが美味しいと評判で、国民的グルメ漫画「美味しんぼ」(2巻「そばツユの深み」)で作り方が紹介されたほどです。並木藪蕎麦のそばつゆについてご紹介します。

こだわりのそばつゆの製法とは?

そば屋のそばつゆは、醤油や砂糖で作った「かえし」に鰹節などで取った出汁を合わせて作ります。このとき、かえしを加熱し醤油の風味をまろやかにしたものを「本がえし」、加熱せず醤油の辛みを活かしたものを「生がえし」といい、並木藪蕎麦では「生がえし」の製法でそばつゆを作っています。

並木藪蕎麦ではかえしをカメに入れ最低3週間、寝かせます。じっくりと寝かせることで味に深みが生まれ、そばの味に負けないそばつゆが出来るのです。さらに並木藪蕎麦では、かけそばの汁(甘汁)には厚削りの鯖節や宗田節を、もりそばの汁(辛汁)には鰹節を使うなど出汁にも工夫しています。

Photo by ftomiz

こうして出来たかえしと出汁を合わせ味醂で味付けしたら、「土たんぽ」という素焼きの陶器に入れてさらに寝かせ、並木藪蕎麦のそばつゆが完成します。こうして出来たそばつゆは、甘汁はその日のうちに、辛汁も数日で使い切ります。ツユが美味しいうちに使うことも並木藪蕎麦の味の秘密です。

並木藪蕎麦で食べておきたい名物メニューは?

Photo by iskws

並木藪蕎麦の名物メニューといえば、やはり11~3月限定の「鴨南蛮」でしょう。芳醇で力強い鴨の出汁が合わさった極上のそばつゆに鴨肉やつくね、ネギが入った鴨南蛮は、著名な食通をはじめ多くの人たちから絶賛され続けてきました。浅草の冬の名物メニュー・鴨南蛮についてご紹介します。

鴨南蛮の魅力とは?

「鴨南蛮」は鴨肉とネギをのせた温かいかけそばです。普通のそば店ではアイガモ(マガモとアヒルの交雑種)を使いますが、並木藪蕎麦の鴨南蛮には風味豊かな天然の青首(マガモ)の薄切り肉とつくねがのっています。鴨の脂と肉をよく叩いて作ったつくねは濃いめのツユとの相性が抜群です。

並木藪蕎麦の名物・鴨南蛮は古くからファンが多く、食通として知られる小説家・池波正太郎も鴨南蛮を肴に晩酌をするのが何よりの楽しみだったと言われています。鴨南蛮からそばを抜いた「鴨ぬき」に別途注文したざるそばをつけて食べるのもおすすめです。寒い冬にピッタリの、美味しい一杯です。

並木藪蕎麦の他のおすすめメニュー

Photo by __U___

並木藪蕎麦には名物・鴨南蛮以外にもおすすめしたい美味しいメニューがたくさんあります。そのメニューは多くのお客さんが注文する「天ざるそば」や焼いた海苔が香る「花巻そば」など、どれも江戸情緒あふれるものばかりです。浅草の名店・並木藪蕎麦でおすすめしたいそばをご紹介します。

天ざるそばの魅力とは?

Photo by machu.

「天ざるそば」は、ざるそばにエビ天が4尾、ししとうの天ぷらが1本ついた、極めてオーソドックスな天ざるです。しかし、衣がサクサクしたエビ天とさっぱりしたざるそばは相性抜群で、思わずじっくりと味わいたくなります。エビ天の油が溶けたツユも味わい深い、並木藪蕎麦の人気の一品です。

並木藪蕎麦の「天ぷらそば」は、温かいかけそばに小エビのかき揚げがのった一品です。そばつゆを吸ったかき揚げを口に含むと味わい深いつゆが溢れ出し、そばが一層美味しく味わえます。作家の山口瞳も「天ぬき」(天ぷらそばのそば抜き)で晩酌することをこよなく愛したと言われています。

なお、並木藪蕎麦の日本酒(菊正宗)には香ばしい「そば味噌」(味噌にツユを加えて練り上げ、炒ったそばの実を加えたもの)と板わさ、または焼き海苔がお通しにつきます。そば屋の酒の肴の定番・そば味噌はシンプルながら味わい深く、お酒が進みます。数多くの文豪に愛された江戸の味です。

まだまだある!おすすめのメニューの魅力とは?

温かいかけそばにちぎった焼き海苔をのせた「花巻そば」は、並木藪蕎麦の隠れた人気メニューです。花巻そばの名前の由来は、江戸時代、浅草海苔を磯の華に見立てたことが始まりだと言われています。黒塗りの蓋を開けると磯の香りがふわっと漂い、まるで上品なお吸い物のような味が楽しめます。

並木藪蕎麦の「やまかけそば」は、すりおろしたつくね芋をそばつゆでのばし、冷たいざるそばにかけた一品です。つくね芋のとろろは長芋のとろろに比べて粘りが格段に強く、ツルツルとした喉越しが楽しめます。暑い夏、とろろで滋養をつけたい人にもおすすめの、並木藪蕎麦の渾身の一杯です。

並木藪蕎麦の「玉子とじそば」は、かけそばに玉子とじをのせた珍しい一品です。しかしその歴史は古く、江戸時代の風俗書「守貞謾稿」にも記述が見られます。並木藪蕎麦の玉子とじそばは、玉子とじの下に海苔が敷き詰められており、玉子のふわふわした食感と磯の香りがいっぺんに楽しめます。

並木藪蕎麦の美味しい料理を堪能しよう!

Photo by zunsanzunsan

浅草の名店・並木藪蕎麦の歴史やこだわりのそばつゆ、鴨南蛮など人気メニューについてご紹介しました。多くの文豪が通ったという並木藪蕎麦のそばは、まさに時代を超えて愛され続ける絶品です。浅草を訪れた際は、ぜひ並木藪蕎麦に立ち寄って、美味しいそばを堪能してはいかがでしょうか。

dmi30
ライター

dmi30

北海道在住。牛や馬、羊が身近にいる自然豊かな場所で暮らしています。旅行が趣味で、気の赴くまま北海道のあちこちを旅してまわっています。旅先で美味しそうなものを見つけたら、食べずにいられない食いしん坊。宿泊先はホテルよりユースホステルやドミトリーを利用しています。北海道を中心に、素敵な場所や旅先での楽しみ方、グルメ情報などをお届けします。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング