岡山から京都への移動は新幹線かバスか?安い早い便利な行き方徹底比較

岡山から京都への移動は新幹線かバスか?安い早い便利な行き方徹底比較

中国地方にある岡山から近畿地方の京都への移動には、新幹線を利用する行き方が人気です。ところが岡山~京都間は、新幹線だけでなくバスや在来線を使う方法もあります。そこで岡山から京都への移動におすすめの行き方を、安い・早い・便利の3項目で徹底比較します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.岡山から京都までの行き方について徹底比較
    2. 2.岡山から京都まで新幹線で移動した場合
    3. 3.岡山から京都までバスで移動した場合
    4. 4.岡山から京都まで在来線で移動した場合
    5. 5.岡山から京都への移動手段は何がおすすめ?
    6. 6.岡山から京都までマイカー移動は高い?
    7. 7.岡山から京都への移動は新幹線がおすすめ!

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    岡山から京都までの行き方について徹底比較

    Photo by Kentaro Ohno

    日本屈指の観光地でもある京都は、関西エリアのビジネス拠点としても有名ですし有名大学なども多い地域です。そのため京都を訪れる人の目的も、観光・ビジネス・学業とさまざまです。

    もちろん今回紹介する岡山からも、京都を訪れる人は多いです。地域の区分としては「岡山=中国地方」「京都=近畿地方」ですが、地図で確認してもわかる通り岡山と京都は比較的近い場所にあります。

    Photo byPexels

    ちなみに岡山県岡山市と京都府京都市は、直線距離で173km離れています。時速700キロの飛行機で移動すればわずか15分で移動ができる距離ですが、残念ながら岡山~京都間の飛行機はありません。

    そのため岡山から京都への行き方としては、新幹線・バス・車の3択から移動の目的や条件に合った方法を選択することになります。

    岡山から京都まで新幹線で移動した場合

    Photo by rail02000

    岡山から京都へのアクセス手段として思いつく方法といえば、新幹線を使った行き方です。岡山~京都間は東海道・山陽新幹線でつながっているので、岡山駅から新幹線に乗れば京都駅まで乗り換えなしで移動できます。

    また新幹線が停車する岡山駅は岡山市中心部からも近いため、自宅の最寄り駅から岡山駅まで移動も安い在来線を利用することができます。

    Photo by Yazan Badran

    岡山~京都間を走るのは、新幹線「のぞみ」と新幹線「ひかり」の2車両があります。どちらも昔から人気がある車両ですが、実はこの2車両は種別によって名前が分かれています。

    在来線には、「各駅停車」「急行」「特急」のように目的地までの移動スピードの違いを表す言葉がつけられています。そして新幹線にも、電車と同じくスピードを表す言葉があります。

    新幹線には「ひかり」「こだま」のほかに「のぞみ」がありますが、これら3つは新幹線における種別を表す言葉になります。

    Photo by zenjiro

    なお在来線の種別を新幹線に置き換えると、「新幹線こだま=各駅停車」「新幹線ひかり=急行」「新幹線のぞみ=特急」となります。

    つまり最短で岡山~京都に行く場合は新幹線ひかり、周辺観光を兼ねて電車の旅を楽しむ場合は新幹線こだまを利用すると、新幹線を利用する目的と車両との相性が良いためお得感があります。

    このように新幹線の名前から車両の種別がわかると、岡山から京都までの行き方を考えるときに役立ちます。

    新幹線で移動した場合の料金

    Photo by laszlo-photo

    新幹線の利用料金は、座席によって変わります。新幹線の区分はのぞみ・ひかり・こだまの3種ですが、岡山~京都間はのぞみ・ひかりのみなので、利用する新幹線によって料金が異なる点に注意が必要です。

    なお新幹線の座席は、普通車自由席・普通車指定席・グリーン車の3種に分かれます。料金は普通車自由席が最も安く、のぞみ・ひかりともに料金は7140円です。

    Photo by PYONKO

    ただし自由席は座席の指定ができません。そのため予め座席の指定をしたい場合は、普通車指定席を利用します。なお岡山~京都の普通車指定席料金は、新幹線のぞみで7990円、新幹線ひかりで7670円です。

    新幹線の車内空間にゆとりが欲しい場合は、普通車指定席ではなくグリーン車の利用がおすすめですが、グリーン車の指定があるのは新幹線ひかりのみです。なおグリーン車の料金は1万1330円です。

    新幹線で移動した場合の時間

    Photo byfancycrave1

    新幹線の種別について説明した通り、新幹線のぞみ・ひかりでは目的地までの移動スピードが違います。普通電車にいい換えれば新幹線のぞみは特急、新幹線ひかりは急行となりますので、のぞみを利用した方が早いです。

    また同じ種別の新幹線でも、出発時間によって所要時間に数分のずれがあります。そのため参考データとして所要時間を紹介すると、新幹線のぞみが1時間~1時間5分、新幹線ひかりが1時間25分~1時間40分です。

    新幹線を利用した場合の割引紹介

    Photo by rail02000

    新幹線のぞみを使えば岡山~京都間を最短1時間で移動できるため、岡山から京都に行く場合は、新幹線での行き方を選ぶ人が多いです。

    またビジネスで頻繁に新幹線を利用する人も多いため、岡山~京都間の新幹線料金には様々な割引サービスがあります。

    1:EX予約サービス

    Photo byPhotoMIX-Company

    EX(エクスプレス)予約サービスは、東海道新幹線のネット予約サービスです。会員向けサービスとなっているため、利用する際には事前に会員登録が必要になります。

    会員になると、インターネットからいつでも新幹線の予約が取れます。またチケットレスとなっているため、乗車の前に窓口できっぷを受け取る手間がありません。

    予約の変更は何度でも可能ですし、変更に伴う手数料もかかりません。さらにEX予約サービスでは、早期予約サービスがあるため、早めに予約すればさらにお得な料金で利用ができます。

    Photo bystevepb

    ただしEX予約サービスの会員登録をする前に、1度スマートEXと内容を比較するのがおすすめです。スマートEXも東海道新幹線の会員予約システムですが、利用目的によってお得感が変わります。

    まずEX予約サービスは、会員登録の際にクレジットカード会社の審査があります。また会員になるには年会費(税込み1100円)がかかります。

    そのため初めて利用する場合は、「登録申し込み→クレジットカード会社の審査→会員登録」となるため手間がかかります。

    Photo by KeikoS.ryoko

    ただしEX予約サービスに会員になれば、いつでもお得な会員料金で新幹線が利用できるというメリットがあります。そのため岡山~京都を頻繁に移動する人にとっては、EX予約サービスを選ぶ方がお得です。

    ところが旅行や急な出張で新幹線を利用する場合、EX予約サービスは登録の手間と年間手数料がデメリットになります。そのためこのようなケースでは、スマートEXを利用する方がお得です。

    フリー写真素材ぱくたそ

    スマートEXも、普通料金よりも安く新幹線が利用できます。ネットからいつでも予約ができますし、予約の変更に伴う対応もEX予約サービスと同じです。

    また交通系ICカードを使って新幹線に乗車できるので、窓口に並ぶ必要もありません。さらに会員登録は、スマートEXの会員登録画面からクレジットカードと交通系ICカードを登録すれば完了します。しかも年会費は無料です。

    ただし割引額を比較すると、EX予約サービスの方がスマートEXよりも安くなります。そのため手軽さと単発で新幹線を利用するならスマートEXで十分ですが、新幹線の利用頻度が多い場合はEX予約サービスが断然お得です。

    2:新幹線回数券

    Photo byStockSnap

    新幹線回数券は、新幹線割引の元祖ともいえるサービスです。岡山~京都間で利用できる回数券は「新幹線自由席回数券」とよばれるもので、名前からもわかる通り普通車自由席に対する割引となります。

    割引率はシーズンによっても異なりますが、通常期であれば通常料金より7~8%の割引が受けられます。

    回数券は6枚つづりとなっていますが、有効期間は購入日から3か月間となっています。なお当日でも購入は可能なので、単発の利用でもグループで利用するならお得です。

    Photo by k14

    ただし新幹線回数券にもデメリットがあります。まず購入するには、駅の窓口に行かなければなりません。窓口の混雑状況によっては、購入までに時間がかかることもあります。

    また有効期間が購入から3か月以内であるという点も、利用者にとっては制限の1つとなります。しかも新幹線の利用者が多い大型連休や年末年始の利用ができません。

    さらに新幹線回数券には学割を含め、他の割引サービスとの併用も不可です。そのためこれらのデメリットに1つでもあてはまる場合は、新幹線回数券以外の割引サービスを利用した方がお得です。

    3:学割

    Photo byStartupStockPhotos

    学割(学生割引)は、中学生・高校生・大学生(専門学校もほとんどの場合対象となります)が対象の割引サービスです。ただし学割の内容が少々複雑なので、内容をよく確認する必要があります。

    まず学割の対象となる学生は、JRが指定する学校に在学している必要があります。指定学校とは「学校教育法が定める学校」を意味するため、学校教育法で認められていない学校の学生は対象となりません。

    Photo by kubotake

    また学割で割引となるのは、JRの運賃のみです。割引率は2割あるのでお得ではありますが、新幹線は運賃とは別に特急料金が必要になるため、新幹線の料金が割引されることはありません。

    さらに学割を利用するには「片道101km以上である」という条件をクリアしていなければいけません。岡山~京都間はこの条件をクリアしているので学割が利用できますが、101km未満の駅で途中下車する場合は対象外です。

    Photo by alberth2

    新幹線の乗車券を購入する際にも、手間がかかります。購入に関しては学生証の提示が必要なので、自動券売所を利用することができません。(もちろんインターネットでの購入も不可です)

    そのため駅の窓口が混雑していなければスムーズに乗車券を購入することができますが、利用者が集中していると乗車券の購入だけでも大変です。

    このように学割には利用条件やデメリットも多数ありますが、運賃と新幹線の総額をみると普通運賃より約13%の割引となるので、安い料金で新幹線を利用したい学生にはお得です。

    新幹線はホテルセットはお得?

    Photo by k14

    安い料金で新幹線が利用できるサービスには、ホテルの宿泊と新幹線の料金がセットになったホテルセットもあります。旅行などの場合にはお得感があるホテルセットですが、岡山~京都間の場合はデメリットが目立ちます。

    ホテルセットというと「飛行機とホテル宿泊のセット」が多いですが、「新幹線とホテル宿泊のセット」もあります。

    もちろん岡山~京都の新幹線利用でも、ホテルセットはあります。ただし新幹線の料金が安くなることを目的に利用する人は、あまりいません。

    Photo by Kanesue

    そもそも岡山~京都は、新幹線のぞみを使えば約1時間で移動ができます。交通費の節約を重視するのであれば、時間はかかりますが在来線を使う行き方もあります。

    さらに新幹線の各種割引サービスを使えば、JR運賃を含めても総額は片道1万円以下です。ところがホテルセットとなれば宿泊料金が加わりますので、新幹線の料金がお得になっても総額は割高になります。

    Photo bydavidlee770924

    しかもホテルセットの宿泊料は、1室あたりの宿泊人数が少ないほど高く設定されています。そのため1人で利用するとシングルルームの追加料金がかかり、追加料金だけで新幹線割引のお得感が消えてしまいます。

    そのため移動距離が長い新幹線を利用するにはお得なサービスなのですが、岡山~京都間を新幹線で移動する行き方の中で比較すると、ホテルセットはあまりお得ではありません。

    新幹線の楽しみ駅弁について

    Photo by nekotank

    岡山~京都までは新幹線で1時間~1時間30分の旅ですが、車窓からの景色を眺めながら駅弁を食べるのも新幹線の楽しみの1つです。

    もちろん駅弁はどこで食べても、社会常識の範囲内であれば問題ありません。ただし公共交通機関でほかの利用者の迷惑になる行為は、マナー違反です。その点新幹線では指定座席で駅弁を食べるので、乗車マナーとしてもOKです。

    Photo by tamakisono

    また新幹線で食べる駅弁は、自宅で食べるお取り寄せの駅弁とは違った楽しみがあります。地方の特産品や名物品が詰まった駅弁は、食べるだけでも幸せな気分が味わえます。

    しかも駅弁は「食べる」だけでなく「選ぶ」楽しみもあります。店頭に並ぶ無数の駅弁から1品だけを選ぶ楽しみは格別ですし、車内販売の駅弁に舌鼓を打つのもよいものです。このような体験ができるのも、座席に座って移動する新幹線ならではです。

    岡山から京都までバスで移動した場合

    Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

    中・長距離の移動に便利な行き方として、「バスを利用する」という方法があります。もちろん岡山~京都間をつなぐバスもあるので、最適な行き方を比較するためにも詳しく紹介していきます。

    岡山~京都の移動に適したバスでの行き方は、「高速バスを使う」「観光バスを利用する」の2種類があります。高速バスと観光バスの違いは、移動の目的といえます。

    高速バスは目的地への移動を優先しているため、最短ルートで京都まで移動することができます。ただし岡山~京都間は中距離に分類されるため、車内にトイレがついていないことがほとんどです。

    Photo by hans-johnson

    これに対して観光バスは、名前からもわかる通り観光を目的として運行しているため、岡山~京都間にある観光スポットに立ち寄ります。

    また観光バスの場合は車内にはトイレが設置されていたり、シートがリクライニング式になっているなど快適です。ただし観光をしながら移動するのが目的なので、乗車時間は長くなります。

    Photo by Yuya Tamai

    もちろん高速バスと観光バスは、料金を比較しても違いがあります。高速バスは車内での快適性には観光バスに劣りますが、安い料金で早く目的地に到着することを優先しているのがメリットです。

    観光バスは周辺観光を楽しみながら目的地に移動することを優先するので、バス会社によって様々なサービスがあります。ただし移動手段であるバスに付加価値をつけるためのサービスとなるので、その分料金が高くなります。

    このように岡山~京都を結ぶ高速バスと観光バスにはそれぞれにメリット・デメリットがあるので、移動の目的に合わせて選択するのがバスの賢い利用法です。

    バスで移動した場合の料金

    Photo by halfrain

    今回は「安い・早い京都への行き方」について紹介しているので、安さと早さがメリットである高速バスについて解説していきます。

    岡山~京都間の高速バス路線は、京都エクスプレス1つです。京都エクスプレスは岡山を出発し京都に向かう高速バスですが、岡山駅西口、山陽インター、津高、倉敷駅北口の4ヶ所から乗車ができます。

    京都エクスプレスは、全線予約制となっています。予約はインターネットからでも可能で、予約完了後に乗車券を購入し、指定されたバス乗り場から高速バスに乗車します。

    Photo by hans-johnson

    なお岡山での乗車場所によって京都までの移動距離が変わるため、バスの乗車料金もそれぞれ違います。

    京都までの距離が最も長いのが、倉敷駅北口から乗車した場合です。そのため料金は片道3950円ですが、往復の場合は7100円とややお得になります。

    電車から乗り継ぎをするのに便利な岡山駅西口からの乗車の場合は、片道が3650円、往復だと6600円です。なお津高からだと片道3550円(往復6600円)、山陽インターでは3250円(往復6200円)になります。

    バスで移動した場合の時間

    Photo byFree-Photos

    京都エクスプレスで岡山から京都に行く場合、移動距離は223km~224kmです。また車内にはトイレの設置がありませんので、休憩のために三木SAと龍野西SAに立ち寄ります。

    なお乗車場所によっても移動距離が変わるので、所要時間にもずれがあります。そのため岡山~京都までの所要時間は、4時間7分~4時間27分(見込み)となります。

    バスは割引があるのか?

    フリー写真素材ぱくたそ

    岡山~京都を結ぶ高速バス・京都エクスプレスには、バス料金がお得になる割引サービスがあります。京都エクスプレスの割引サービスは、少しでも安く高速バスを利用したい人におすすめのサービスです。

    1:回数券

    Photo byigorovsyannykov

    岡山~京都間の京都エクスプレス回数券は、4枚つづりとなっています。回数券の料金は岡山での乗車場所によって異なります。

    ただし京都エクスプレス回数券は、有効期間が「発行日から6か月以内」となっています。そのため有効期限内に使い切れることが、お得になる条件です。

    なお乗車場所別の回数券料金は、倉敷駅北口(1万3600円)、岡山駅西口(1万2600円)、津高(1万2600円)、山陽インター(1万1400円)となります。

    2:学割

    Photo byjaneb13

    岡山~京都間の京都エクスプレスでは、中学生・高校生・大学生を対象とした学割(学生割引運賃)があります。学割を利用する際には、学割の対象であることを証明するために学生証の提示が必要になります。

    なお学生証はバス乗務員に提示する必要があるので、乗車する際に学生証がないと普通運賃(大人料金)を請求されます。

    Photo byShutterbug75

    また学割で割引となるのは、片道運賃のみであることも注意が必要です。普通運賃では往復券を利用すると往復割引がありますが、学割では往復割引がないので片道運賃の割引のみとなります。

    なお京都エクスプレスの学割料金は、倉敷駅北口(2950円)、岡山駅西口(2650円)、津高(2650円)、山陽インター(2650円)です。

    高速バスの宿泊セットはある?

    Photo by jinkemoole

    岡山と京都を結ぶ京都エクスプレスのホテルセットは、探してみましたが見つかりませんでした。そのためお得に高速バスを利用するのであれば、京都エクスプレスが行っている別の割引サービスを利用するのがおすすめです。

    岡山から京都まで在来線で移動した場合

    Photo by rail02000

    移動にかかる交通費を節約する行き方には、新幹線や高速バスではなく、在来線を使う方法もあります。そこで在来線を使う京都への行き方を紹介します。

    ここでは解説のために、出発を岡山駅、終点を京都駅に設定します。まずは京都まで早く到着したい場合の行き方から紹介しましょう。

    Photo by rail02000

    岡山駅からは、兵庫県・相生行きのJR山陽本線普通電車に乗ります。相生駅で姫路行きのJR山陽本線普通電車に乗り換え、姫路駅で野州行きのJR山陽本線新快速に乗り換えます。

    兵庫県・神戸駅に到着したら、野州行きのJR東海道本線新快速に乗り換えると目的地の京都駅に着きます。乗り継ぎが多いですが、この行き方であれば、乗り換えの時間を含めても最短で京都に行くことができます。

    Photo by Hyougushi

    次に最も安い料金で京都に向かう行き方を紹介しましょう。まず岡山駅から、相生行きのJR山陽本線普通電車に乗ります。兵庫県・相生駅で、姫路行きのJR山陽本線普通電車に乗り換えます。

    姫路駅で野州行きのJR東海道線新快速に乗り換え、西明石駅からは四条畷行きのJR山陽本線普通電車に乗ります。新長田駅に着いたら、谷上行きの神戸市営地下鉄西神・山手線に乗り換えます。

    神戸市営地下鉄三宮駅に着いたら、JR三ノ宮駅まで徒歩で移動し、近江塩津行きのJR東海道本線新快速に乗ると京都に到着します。

    在来線で移動した場合の料金

    Photo by rail02000

    最短ルートで京都へ向かう行き方の場合、料金は3740円です。なお最安料金で京都へ向かう行き方の場合の料金は3650円なので、料金を比較するとわずか90円の差しかありません。

    在来線で移動した場合の時間

    Photo by june29

    在来線での岡山~京都への移動時間は、行き方によって違います。まず在来線の最短ルートで行く場合、乗り換えの時間を含めた移動時間は3時間3分となります。

    安さを重視した行き方の場合、乗り換えが5回あるため移動時間もかかります。そのため最短ルートと比較すると、移動時間に大きな違いがあります。なお移動時間は、乗り換え時間も含め3時間48分です。

    青春18切符を利用すれば安い?

    Photo by bryan...

    安い料金で在来線を利用するのに便利なのが「青春18きっぷ」です。名称の印象から若い人や学生が対象の割引サービスとイメージしがちですが、実は年齢問わず誰でも利用ができるサービスなのです。

    利用できる電車はJR線に限定されますが、在来線(普通・快速)だけでなく新幹線の普通車自由席も含まれます。年齢問わず対象となるので子供料金の設定はありませんが、1枚1万2050円で1人5回まで利用できます。

    Photo bySanta3

    ただし青春18きっぷで新幹線を利用する場合、普通車乗車券のほかに運賃が必要になります。そのため青春18きっぷを使うよりも、新幹線の普通料金で移動した方がお得な場合があります。

    そのかわり岡山~京都間の移動に在来線を使う行き方であれば、乗り換えもありますし、途中下車して観光を楽しむこともできます。なお参考までに紹介すると、青春18きっぷは5回以上利用すればかなりお得です。

    岡山から京都への移動手段は何がおすすめ?

    Photo byfancycrave1

    ここまで岡山から京都に向かう様々な行き方を、メリット・デメリットと併せて紹介してきました。では一体どの行き方が、岡山~京都間の移動手段としてお得なのでしょうか?

    料金はバスと在来線が安い

    Photo by rail02000

    新幹線・高速バス・在来線の料金を比較すると、圧倒的に高速バスと在来線を使う行き方の方が安いです。新幹線は、新幹線の乗車料金のほかに運賃がかかるため、その分の料金が負担となります。

    その点でいえば、高速バスはバス運賃のみですし、在来線も普通運賃のみなので安い料金で移動ができます。ただし高速バスは運行本数が限られていますし、在来線も乗り換えが面倒なためデメリットも大きいです。

    時間は圧倒的に新幹線が早い

    Photo by rail02000

    料金を比較した場合にはデメリットが目立つ新幹線ですが、移動時間を比較した場合は圧倒的に有利です。安い高速バス・在来線の行き方では京都まで3時間以上かかりますが、新幹線なら最短1時間で移動できます。

    また岡山~京都間の新幹線は在来線と比較しても本数が多いですし、車内にはトイレもあるので、移動中も快適に過ごすことができます。

    総合的にみると新幹線がおすすめ

    フリー写真素材ぱくたそ

    料金や移動時間、快適性などを総合的に比較してみると、新幹線を利用する行き方のほうが料金が安い高速バス・在来線よりも便利でお得だといえます。

    たしかに料金だけを比較するとデメリットがある新幹線ですが、新幹線割引を利用すれば3000円程度しか変わらず、3時間くらい早いので、移動手段として考えるとさほど大きなデメリットにはなりません。

    さらに新幹線は駅弁を食べたりトイレも自由のため体の負担も少ない行き方といえます。そのため3タイプの移動手段の中でも、新幹線は幅広い世代に人気があります。

    岡山から京都までマイカー移動は高い?

    フリー写真素材ぱくたそ

    時間の制約なくいつでも移動できるのがマイカーの魅力ですが、岡山~京都への移動手段としてはあまり人気がありません。

    最短ルートを使えば、マイカーでも2時間10分で岡山~京都間が移動できます。しかし走行距離は196.1kmありますし、高速料金だけでも片道5020円かかるため、安い移動手段とはいえません。

    Photo byIADE-Michoko

    しかもこの料金にはガソリン代が含まれていません。またマイカーの場合は復路の料金も考えなければいけないので、高速料金だけでも往復1万40円かかります。

    さらに参考として紹介した移動時間も、196.1kmをノンストップで運転した場合の計算です。そのため休憩時間を含めれば3時間程度と考えるのが現実的です。こうしたことを総合的に考えると、マイカーはあまりお得ではないといえます。

    岡山から京都への移動は新幹線がおすすめ!

    フリー写真素材ぱくたそ

    岡山~京都間の移動手段について様々は方法を紹介してきましたが、総合的にみると、最短で移動ができる新幹線が最もお得だといえます。

    「料金が割高だ」という意見もありますが、割引サービスを使えば安い料金で利用できますし、約1時間の移動時間も、駅弁を食べたり書類に目を通すなど有効利用することができます。

    もちろん安い料金で利用できる高速バスや在来線もメリットがありますが、移動を目的として利用するのであれば、圧倒的にメリットが多い新幹線を利用する行き方がおすすめです。

    akemi
    ライター

    akemi

    小学生の娘の子育てに格闘しつつも、毎日の暮らしがちょっぴり楽しくなることを探すのが趣味です。仕事で全国各地をまわった経験から、街で見かけたおもしろいこと、ステキな景色、珍しいグルメなどを紹介します。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング