神奈川で人気の水族館!無料・安い・おすすめスポットまで徹底紹介

神奈川で人気の水族館!無料・安い・おすすめスポットまで徹底紹介

神奈川県の水族館は「八景島シーパラダイス」を筆頭に数に暇が無く、水族館好きにとっては県全体が聖域といえます。しかし、いざ行くと細分化され過ぎて「どこへ行けばいいの?」と迷いがちです。そこで本記事では、神奈川県内で人気の水族館についてまとめました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.相模湾や東京湾に面した神奈川県は水族館が豊富!
  2. 2.神奈川県の水族館は家族にもカップルにもおすすめ
  3. 3.神奈川県を代表する人気水族館
  4. 4.観光地のそばにある神奈川県のおすすめ水族館
  5. 5.ユニークな神奈川県のおすすめ水族館
  6. 6.入園料の安い神奈川県のおすすめ水族館
  7. 7.入園料無料の神奈川県のおすすめ水族館
  8. 8.神奈川県の水族館で海の生き物に癒されよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

相模湾や東京湾に面した神奈川県は水族館が豊富!

Photo by chidorian

人口比からすると「東京が多いのでは?」と考えがちな水族館の数です。確かに正論ですが、東京以外の関東地方で水族館が多い県は神奈川県なのです。三浦半島を挟んで東京湾や相模湾が接する環境によるものが大きく、他では類を見ない人気水族館の集積地となっています。

実際に、東京湾や相模湾に沿った形で、神奈川県内でも水族館が三浦半島や小田原や真鶴にかけて点在しています。人気水族館巡りをライフワークにしている人なら、決して避けては通れない神奈川県内の水族館が気になりませんか?

Photo by s891082212001

また、入場料が劇的に安い水族館や何と無料の水族館も神奈川県に存在します。料金が安いどころか入場料が無料の人気水族館とは、他県ではほとんど耳にしたことが無い情報です。神奈川県内に所在する様々なタイプの水族館を紹介します。

メジャーな水族館から子供向けの安い水族館まで様々

Photo byOnzeCreativitijd

全国クラスでメジャーな水族館や、有名観光名所内に所在する水族館などがある一方で、実際に飼育展示している海生生物に触れる事ができる水族館や、小さな子供連れ向けの入館料が安い水族館など、神奈川県には純粋に気になる水族館が多いのも事実です。

最も「何の条件を持って『水族館』とするのか?」によって、カテゴライズする条件も変わるのですが、それを踏まえても神奈川県内に点在する水族館のラインナップは非常にユニークであり気になります。

Photo by sabamiso

もちろん、純粋に水族館を楽しむのも充分に有りですが、水族館フリークや、魚好き、そして海獣好きな人なら、実際に訪れてみた上で神奈川県にあるそれぞれの人気水族館の特徴比較をしても面白いでしょう。

しかし、それを持ってしても子供向けの入館料が安い水族館や、ペット同伴OKの水族館がある神奈川県は侮れません。

神奈川県の水族館は家族にもカップルにもおすすめ

フリー写真素材ぱくたそ

水族館というだけで、設置環境によってはデートスポットになりやすい要素です。つまり、交通利便が良い環境であったり、近くにおしゃれなショッピングやグルメスポットがあったりする水族館もあります。

テーマパークや動物園の中のひとつのコンテンツであったり、水辺に造られる水族館が多いですが、最近では街中にも人気水族館が存在する時代です。目的によって水族館を使い分けることも可能な程に、様々な水族館が神奈川県内に点在しています。

Photo by Nora's Photo

つまり、デートにおすすめでおしゃれな水族館や、子供連れや家族連れに最適な水族館も神奈川県にあります。子供の小遣い感覚で利用できる安い入館料の水族館もあれば、何と無料で入場できる水族館もあります。神奈川県には様々な世代に即した人気水族館が多いのです。

個性的な特徴を持った水族館もたくさん

Photo bySkitterphoto

例えば小学校内に常設の施設のひとつであったり、基本的に動物園でありながらペンギンを飼育展示している動物園や、なぜか地域防災施設で魚が飼育展示されていたりと、かなり個性的な水族館が点在する神奈川県です。

他の地方ではほとんど見られない「ペット同伴OK」の水族館や、科学館の中の水族館など、一見耳にすると思わず2度聞き返してしまうようなタイプの水族館もたくさん存在します。観光水産資源が豊富の他にも理由がありそうな、神奈川県の水族館の充実ぶりです。

Photo by fujikinoko

子供連れや家族連れ、または友人同士やグループで、イルカやスナメリ、ベルーガなど特定の海獣好きなど特定の海獣が見たいという趣味縛りなど、目的別に使える水族館があるというのはやはり恵まれています。

何といってもデートにも向いている水族館も多いのは、かなり強みがあると考えます。そんな神奈川県の水族館が気になりませんか?

神奈川県を代表する人気水族館

フリー写真素材ぱくたそ

前置きが長くなりましたが、数ある神奈川県内に所在する水族館でもまずは全国的に著名な人気水族館から紹介します。その全国的に著名な神奈川の人気水族館、ですが1つだけではなく実は複数存在します。

それだけで神奈川県の観光水産資源の豊かさが垣間見えますが、水族館そのものの規模や有しているコンテンツ、飼育している種類の数や拘りなどが、他の地域の水族館とは例を見ないほどに個性的なのです。

まずは全国的に著名で、神奈川県の人気水族館の一角を担う水族館スポットから紹介します。

横浜・八景島シーパラダイス

Photo by nishioka

四方を海に囲われた島独自の立地条件で海洋生物と遊べる「横浜・八景島シーパラダイス」です。水族館とアトラクションの2つのカテゴリーで遊べる観光プレイスポットです。

「横浜・八景島シーパラダイス」そのものへの入場は、実は無料です。ですが個々の水族館入館の場合は、「アクアリゾーツパス」を購入する必要があります。正直無料どころか安い料金設定ではありませんが、場合によっては安いと感じる使い方も可能です。

水族館エリアには「アクアミュージアム」や「ドルフィンファンタジー」、「うみファーム」や「ふれあいラグーン」の4ヵ所の水族館施設が立地しており、その水族館のみでも、十分過ぎるほど濃密な時間が楽しめます。

Photo by ume-y

チケットは、水族館4施設全て利用できるパスポート「アクアリゾーツパス」や水族館4施設と遊園地利用がセットの「ワンデーパス」があります。チケットの割引などは家族やグループなど、大人数になればなるほどお得です。

なお、4つの水族館の中で1箇所のみ入場可能なチケットは存在しないのでご注意ください。神奈川県民でも入島時に料金発生すると主張する人もいますが、入島だけなら誰でも無料です。

Photo by senngokujidai4434

八景島の水族館や遊園地(アトラクション)利用時に料金は発生します。そのため、水族館や遊園地の営業区域ではなく、島内の芝生にでのんびりピクニックや球技遊び、海沿いをゆっくり散歩する人もよく目にします。

「ふれあいラグーン」

Photo byClaudia14

海にいる生き物たちと、人が肌で感じ心で触れ合う新しい感動体験がそこにあります。見るや知るだけでなく、触れ合いそして体感することで海の生き物たちとのコミュニケ―ションが誕生する「ふれあいラグーン」です。

イルカに大接近できるかもしれません。ふれあい体験ができるゾーン「ふれあいラグーン」とは、ふれあいイベント大本命ともいえる、お客様との「壁」をギリギリまで取り除いたエリアです。

営業エリアの一番奥に位置していますが、足を運ぶ価値は十分にあります。他の水族館ではまずはお目にかかれない貴重な体験ができるのです。

Photo by nishioka

「ふれあいラグーン」には無料と有料のプログラムがあり、後者が実際に海生動物に実際に触れることができます。

ふれあいラグーンでふれあい体験の無料プログラムですが、「フレンドリータイム(シロイルカなど)」や「ふれあいパフォーマンス(オタリア、ペンギン、セイウチなど)」をなどがあります。季節や時期によっても回数も変わるので事前チェックが必要です。

Photo by OHTAKE Tomohiro

有料プログラムのひとつですが「シロイルカのおでこにタッチ」では、本当にシロイルカのおでこに触れられます。

ふれあいラグーンでふれあい体験の有料プログラムですが、「コツメカワウソとフォト&タッチ」や「シロイルカのおでこにタッチ」をなど複数設定されています。季節や時期によって、内容や回数も変動するので事前の確認が必要です。

「アクアミュージアム」

フリー写真素材ぱくたそ

700種12万点の海生生物が飼育展示される、日本最大クラスの水族館が「アクアミュージアム」です。7万尾のイワシ群泳が大迫力の大水槽やTVでもお馴染みのアクアチューブ、イルカやアシカのショーなど濃密な時間を過ごせます。

テーマ別のラボが11個あり、かなり見応えがある館内を誇ります。雰囲気も充分にあり時計を気にしない時間が過ごせるおすすめ水族館です。

ショーはアクアミュージアム内のアクアスタジアムにて「昼:約30分」と「夜:約20分」に毎日開催されます。特に夜は音や光そして映像と人やイルカが一体になる没入感高いショーが体感できます。

Photo by nishioka

2018年7月にリニューアル、水辺の生物や陸上生物の飼育展示も新規にスタートしました。水族館から外に出ると、カピバラやカワウソまたはマーラなど動物たちとのひと時を開放感ある1フロアでまとめられており、水族館と動物園の同時体験でお得気分にさせてくれます。

「うみファーム」

Photo by ume-y

「うみファーム」とは「自然の海」との触れ合いを重視、海育をテーマに構築した体験展示エリアです。魚の掴み取りや釣りが体験できる「食育ゾーン」や様々な視点で海が観察可能な「オーシャンラボ」の2つで、海と触れ合えます。

子供に様々な海体験を楽しんでほしい、しかし本格アウトドアは敷居が高いと感じる方は多いのではないでしょうか。「うみファーム」にある様々なコンテンツは、そのような子供連れや家庭にかなりおすすめです。手ブラで気軽に、魚の掴み取りや釣りが楽しめます。

Photo by senngokujidai4434

この場所で獲った魚は、その場で調理してもらい実食できます。ファーム内の「からっとキッチン」に持ち込むと、すぐに捌いてもらいハンバーガーや唐揚げに調理されます。

揚げたての唐揚げは熱々ホクホクですよ。夢中で堪能したい旨さです。なお、この場所で獲った魚のお持ち帰りは不可能です。食べられる量だけを獲りすべて美味しく堪能してから帰路に着きましょう。

「ドルフィンファンタジー」

Photo byanalogicus

「ドルフィンファンタジー」とは太陽光を浴びながら泳ぐバンドウイルカたちと同様に、海中にいるようなビジュアルが体感できるイルカを飼育展示する水族館です。水槽上部には屋根が無く、晴天は陽光を全面に浴び雨天時は水面に波紋も広がります。

自然光が降り注ぐ中を青い海と白い砂地で戯れるイルカの様子を、今までに無い視点から眺められる新規スタイルの水族館です。アクアリゾートほど大規模ではありませんが、イルカたちが頭上を泳ぐ姿は一見の価値があります。

Photo by iyoupapa

頭上のトンネルを縦横無尽にイルカが泳ぎ周る姿が至近で眺める楽しさは、思わず目を見張ることでしょう。この施設はアーチ水槽と円柱水槽のみで構成されています。アーチ水槽で特徴的な体験が得られるので、子供連れや家族連れ、またはカップルにおすすめです。

住所 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
電話番号 045-788-8888

観光地のそばにある神奈川県のおすすめ水族館

Photo by pang yu liu

ご存じの通り神奈川県は観光地の宝庫です。横浜を筆頭に山間部、沿岸部、温泉地関係なく凄まじい数の有名観光地を抱えている都道府県のひとつです。横須賀、小田原、湯河原、箱根、鎌倉、江ノ島、厚木、鶴巻温泉と列挙に暇がありません。

実は有名観光地側にある有名水族館も、神奈川県内に存在します。しかも誰もが知っている水族館であり、誰にもおすすめできるスポットです。そのような有名地の水族館をこの項目で紹介します。

日本で1番高い所にある水族館「箱根園水族館」

Photo by keyaki

「箱根園水族館」は海水館・淡水館・バイカルアザラシ広場など3つの関連施設で構成する水族館です。様々なアミューズメント施設が集約する「箱根園」内のコンテンツのひとつなので水族館の規模としては小ぶりです。

また海抜723mの高台にある「海水館」は、日本一標高が高い場所にある水族館で有名です。また日本国内でバイカルアザラシによるショーを楽しめるのは箱根園水族館のみです。

Photo by Akamera Photo

「海水館」は文字通り海中に棲む様々な海生生物が飼育展示する施設です。施設中央には高さ7mの巨大な水槽が常設され、水槽内にはエイやサメなどの大型海生生物も飼育展示されており、迫力が違います。

この水槽内で開催されるのが海水館名物の海中ショーです。ダイバーによる様々な海生生物への餌やりの様子も見られます。ちなみに平日は1回そして土日祝は2回、ショーがあります。

「海水館」でカワイイ熱帯魚やペンギンなどを堪能した次に進むのは「淡水館」です。世界中の川や湖から収集した淡水生物が飼育展示されています。箱根園水族館すぐ傍の芦ノ湖に生息する、ニジマスも眺められます。

フリー写真素材ぱくたそ

見所でもありおすすめが、アマゾンから渡来した大型海生生物たちです。世界最大クラスの淡水魚の「ピラルク」や獰猛な「レッドテールキャットフィッシュ」なども観察ができます。

箱根園水族館最後のお楽しみは「バイカルアザラシ広場」です。ロシアのバイカル湖出身の淡水に棲むアザラシがいます。個性豊かなバイカルアザラシのショーは平日2回、土日祝は3回開催されます。

箱根園水族館はそれ程長い滞在時間を必要としない水族館です。訪問の後に、芦ノ湖の海賊船や箱根神社など、周辺の観光スポット巡りをおすすめします。

Photo by kagawa_ymg

車でのアクセス方法は、東名高速厚木ICから小田原厚木道路経由で箱根芦ノ湖方面へ移動します。電車でのアクセス方法は、JR小田原駅や小田急箱根湯本駅下車、伊豆箱根バスに乗車、そしてバス停「箱根園」下車すぐです。

営業時間は9:00~17:00までです。入館料金は大人1500円、子供750円と、水族館にしては比較的安い料金設定です。

周囲には美術館やおいしいお店が多い

Photo by keyaki

「箱根園水族館」は「箱根園」内のコンテンツのひとつ、と先に紹介しました。その箱根園とは、プリンスホテルで有名な「プリンスホテル&リゾート」が運営管理する、テーマパークの要素を含む複合商業施設です。

その「プリンスホテル&リゾート」らしく、和風レストランや子供にも人気のホテル仕様パン工房、どんぶり専門店などのおいしいお店も箱根園水族館周辺に点在しています。

また、箱根園周辺には箱根という環境ゆえに「箱根美術館」や「箱根マイセン庭園美術館」、「箱根ガラスの森」や「箱根 彫刻の森美術館」などを含む約15もの様々な美術館が点在しています。

Photo by Kentaro Ohno

箱根園は水族館だけではなく、美術館めぐりや芦ノ湖や駒ケ岳への絶景スポットの拠点など、実に様々な楽しみ方ができるアミューズメント施設なのです。徹底して箱根園を楽しみたい人におすすめです。

住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
電話番号 0460-83-1151

江の島から徒歩三分「新江ノ島水族館」

Photo by reikow101277

江の島と富士山を背景に展開するイルカショーや、相模湾を再現した大迫力の大水槽など見所満載の「新江ノ島水族館」です。生物や標本閲覧のみはなく、遊びながら知識や情報を得るエデュテインメント型の水族館として、世代を問わず人気を集める観光スポットです。

館内には、8000匹のイワシの大群の大移動が見られる「相模湾大水槽」や「クラゲファンタジーホール」、イルカやクジラまたはアシカが乱舞する「ショースタジアム」や「なぎさの体験学習館」など非常に魅力的なエリアが多くあります。

神奈川県の小田急江ノ島線、片瀬江ノ島駅から徒歩約3分とアクセス利便も良く、ゴールデンウィークなどの繁忙期は観光客で混雑する水族館です。

相模湾ゾーンとクラゲがみどころ

Photo by reikow101277

90種2万匹が泳ぐ巨大な水槽の見所は座ると見えるのイワシの壁のような大群です。約8000匹のマイワシが動くその塊は圧巻のひとことです。今でこそイワシの群れ展示は珍しくありませんが、日本国内で最初にイワシに着眼したのはそれこそ「新江ノ島水族館」なのです。

リニューアル時に、見栄えがある魚よりあえて身近な「イワシ」を水槽で魅せることにこだわりました。「新江ノ島水族館(えのすい)」のもうひとつの見所「クラゲファンタジーホール」は、世界でもクラゲ展示の先駆けでその飼育展示数は国内でも有数を誇ります。

球体の水槽には、様々なクラゲが漂うように浮かびます。ホール内にはベンチが設置されており、座って複数の水槽が眺められる癒しの空間がそこにあります。

Photo by S_e_i

「クラゲファンタジーホール」ではプロジェクションマッピングを用いた映像「海月の宇宙」を上映しており、「えのすい」のアイコン的コンテンツとなっています。

上映が始まると幻想的に浮遊するクラゲに、光と音の演出がプラスされ「クラゲファンタジーホール」一帯が、360°全天候状態でアートやファンタジーに溢れた空間に変貌します。

住所 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
電話何号 0466-29-9960

ユニークな神奈川県のおすすめ水族館

Photo by appleboy46

多くの水族館の場合「ペット同伴はNG」ですが、それでもごく稀に「ペット同伴OK」の人気水族館も、神奈川県に存在します。

しかもコツメカワウソにタッチできる水族館や、横浜中華街エリア内に位置する水族館など、良い意味でかなり特異でおすすめ水族館もあります。

特にペット同伴OKの水族館は、かなり気になっている人も多いのではないでしょうか。神奈川県は水族館フリークに優しい都道府県ともいえます。そのような優しい水族館を紹介します。

ペットも一緒に同伴できる「京急油壷マリンパーク」

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

あしか島やペンギン島など7つのコンテンツで構成されている、「京急油壺マリンパーク」は神奈川県三浦市に所在する水族館です。「京急油壺マリンパーク」は、ペットの同伴が可能という全国的にも珍しい水族館です。

パーク内ではペット連れのお客さんも普通に所定の手続きを済ませば、愛犬や愛猫と一緒に遊ぶこともできますよ。視界360°の水槽「ドーナツの海」には体長3m越えの「シロワニ」が泳ぎ、迫力満点の姿を魅せます。

Photo by Takashi(aes256)

入館料は、大人1700円、中学生1300円、小学生850円、幼児450円と細かく分かれており、同規模の水族館と比較でも比較的安い価格設定です。しかもチケットレスで入館できたり、多くのクーポンが用意されているので購入しやすいチケットでもあります。

参加型イベント「すいぞくかん学園」では、有料であり要予約ですが人気のカワウソやイルカ、アシカたちとの触れ合いや、水族館の生物たちへの餌やりイベントなどが楽しめます。

Photo byTheOtherKev

また、屋内劇場で開催のイルカやアシカのパフォーマンスは、ライティングやサウンドエフェクトを駆使したミュージカル仕様で行われます。

パーク内にはワンコ専用のドッグランが常設されています。シャワーや水飲み場も常備されており、日陰で休憩できる場所もあります。ちなみにペットの入園料は1頭500円です。

ペット好きな人ばかりではありません。ペットが苦手なお客さんもいます。気持ち良く過ごす意味でも、マナー順守をおすすめします。犬や猫以外の動物の場合は、事前問い合せ推奨です。

コツメカワウソにタッチ!

Photo by jinkemoole

「京急油壺マリンパーク」には「すいぞくかん学園」という名前の年間パスポートと体験イベントが設定されています。日替わりであり多種多様でしかもイベント毎に料金が変わります。

イルカ・アシカ学部、かわうその森学部、魚・ペンギン学部、総合学部、購買部の5学部が季節ごとに様々な活動やイベントを遂行しています。

その中でも、かわうその森学部の大人気イベントは「カワウソにお魚をあげて指タッチ」です。事前予約制ですが、参加費は1人1000円で毎日開催されています。

住所 神奈川県三浦市三崎町1082
電話番号 046-880-0152

中華街の中にある「ヨコハマおもしろ水族館・ヨコハマ赤ちゃん水族館」

Photo by さえいち

「ヨコハマおもしろ水族館」とは、中華街大通りに面する「チャイナスクエア」の3Fにテナントしています。館内の内観デザインが小学校をコンセプトとしており、水族館の入り口から下駄箱水槽、体育館水槽、音楽室へと進みます。

各水槽には魚のネームプレートや生態関連の3択クイズが出題されており、魚を眺めるだけではなく学べます。ちなみに、料金は大人1400円、小人700円が必要ですが、水族館の料金としては安い方です。

例えば「たこ焼きの水槽」に潜むもは、もちろん「タコ」です。水槽に魚が生息するのは当たり前ですがこの水族館の特徴は、とにかく展示の演出方法がとにかく異色なのです。

Photo bypen_ash

「赤ちゃん水族館」も同時に閲覧できます。つまり、おもしろ水族館の入館料で実は2つの水族館が楽しめるのです。赤ちゃん水族館は、おもしろ水族館は全く違うコンセプトの水族館です。

なかなか見られない孵化の様子や様々な海生生物の赤ちゃんを見られます。赤ちゃん水族館は土足厳禁の上に、水槽が小さいお子さんの目線に沿った仕様になっています。またエリア奥には小さい子供たちのキッズスペースも常設されています。

Photo by duke.yuin

すべり台状態の水槽などがあります。子どもの頃がかわいい魚や成長後と子ども時代でビジュアルが全く違う稚魚や魚類、爬虫類や両生類の生物を飼育展示しています。子どもはもちろん大人もゆったり見応えがある横浜中華街の水族館です。

名前は気になっていてもまだ未体験な人へは特におすすめです。カップルでゆっくり散策したり、子どもとテンション高めで学びつつ遊べる横浜中華街の穴場スポットなのです。

グルメデートで行くのがおすすめ

Photo byJESHOOTS-com

「ヨコハマおもしろ水族館」がテナントしている「チャイナスクエア」は、中華街の中心というべき場所に立地している商業施設です。もう、この立地条件だけでグルメに特化した観光ルートが成立します。

「萬珍楼本店」や「鵬天閣 新館」「重慶飯店 新館」など有名店が徒歩圏に点在しており、ランチ先に事が欠かないロケーションでもあります。もちろん中華以外のお店も多くあります。

ご存じの通り神奈川県の横浜中華街は、オシャレなお店や上品なお店、様々なお店が混在しています。すぐに山下公園があり、横浜港も徒歩圏です。つまり、大切な人とのグルメデートにもおすすめできる水族館スポットなのです。

住所 神奈川県横浜市中区山下町144 
電話番号 045-222-3211

入園料の安い神奈川県のおすすめ水族館

Photo by yendo0206

「八景島シーパラダイス」や「新江ノ島水族館」または「箱根園水族館」や「京急油壷マリンパーク」など、神奈川県で有名で人気の水族館を主に紹介しました。が、神奈川県に所在する水族館は有名スポットだけではありません。

入園料や入館料が、比較的または劇的に安い上に、人気を集める穴場的な水族館も点在しています。もちろん、子供にもおすすめできる水族館であり、そのような水族館を紹介します。

約100種類が展示「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」

Photo by s891082212001

「アクアリウムさがみはら」は、神奈川県相模原市に所在する、神奈川県内では珍しい淡水魚専門の穴場的水族館です。相模川に棲む淡水魚や両生類、または相模川に水生昆虫などを飼育展示しています。

水族館のロゴマークは相模川の漁獲量が多いアユのイメージです。建物の前には相模水を用いた水路があり、建物が水上に浮くように見えるユニークなデザインにまとめています。

アクセスは、JR相模原駅から水郷田名行のバスに乗車し「ふれあい科学館前」に下車します。車利用は国道16号から上溝バイパス経由で県道54号を少々移動した先になります。営業時間は9:30~16:30、休館日は月曜です。

川魚に餌付け体験ができる

Photo byastro_ice

「アクアリウムさがみはら」は神奈川県の水族館の中では小規模ですが、展示内容はかなり充実しています。見どころは神奈川県の相模川水源から河口までを表現した、全長40mの巨大水槽です。

200円という安い料金で体験できる餌やり体験は、大人や子供に大人気のイベントです。水族館内に飲食施設は併設されていませんが、オリジナルグッズが購入できるミュージアムショップが常設されています。

長時間滞在やお昼を跨ぐ時間帯に滞在する予定をしているなら、お弁当などの持参をおすすめします。

Photo byNature_Blossom

見所が多い「アクアリウムさがみはら」の最大の魅力であり特徴は、何といっても安い入館料金でしょう。大人は390円、中学生や小学生は130円という、およそ水族館入館料とは思えないお小遣い的な安い金額設定になっています。

安いお小遣い感覚で入館できる意味においては、子供同士や子供連れ家族連れにおすすめできます。

住所 神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
電話番号 042-762-2110

入園料無料の神奈川県のおすすめ水族館

フリー写真素材ぱくたそ

「入園料無料」と聞くと、このご時世「タダより高いモノは無い」の先人の知恵ではありませんが、安い料金ではなく無料となると、さすがに怪しさも増す場合が多々あります。しかし本当に入園料無料で楽しめる各種施設があるのも事実なのです。

神奈川県に点在する水族館や動物園も、規模の違いや立地条件などの違いがあっても、入園料無料で楽しめる水族館や動物園が存在します。いや、神奈川県ゆえに存在できるのかもしれません。

神奈川県に点在する、大人も子供も問わずに無料で楽しめるおすすめしたい水族館を主に紹介します。

総合学習施設「地域防災施設 鶴見川流域センター」

フリー写真素材ぱくたそ

総合学習施設「地域防災施設 鶴見川流域センター」は、文字通り防災について子供たちと一緒に学べる施設ではあります。同時に神奈川県横浜市の鶴見川周辺の自然生態や歴史、地域情報も得られます。

その鶴見川周辺の自然生態がポイントで、ザリガニやカニに触れる小さな水族館も常設されています。子供たちへの防災教育だけでなく、河川・流域の自然や、歴史、地域についても、様々な発見や学びを支える機能を備えた施設です。

Photo by kisocci

水族館には、鶴見川流域に生息する豊富な水生生物の飼育展示しています。タッチ水槽ではカニやザリガニに触れられます。餌やり体験は連日16:00から開催され、自由に参加できます。カニやアユやハゼなど季節に沿って変更する展示内容もチェック必須です。

アクセスですが、JR横浜線小机駅を下車徒歩約8分の場所に「地域防災施設 鶴見川流域センター」があります。ちなみに、大人子供など世代関係問わず入館料は無料です。

住所 神奈川県横浜市港北区小机町2081
電話番号 045-475-1998

小学校に併設「間門小学校 付属海水水族館」

Photo by veroyama

飼育員は基本小学生という、全国規模で照らし合わせてもかなり珍しい、小学校付属の海水水族館「間門小学校 付属海水水族館」(通称、まかどシーマリンパーク)です。

ほぼ教室2部屋に該当する空間に、サメやウツボ、アナゴ、タイ、アジや熱帯魚など10種の海生生物や、天然記念物指定の「ミヤコタナゴ」も飼育展示されています。

東京湾や本牧漁港などの近海にて偶然網に引っ掛かった海水魚を、地元の漁師たちがわざわざ届けることも多いという、ある意味貴重な水族館でもあります。

Photo by omoon

日中の海生生物の世話は、間門小学校の水族館委員会の生徒たちが担当しています。平日に見学の際は、是非職員室に一声かけてみることをおすすめします。

どんなきっかけで間門小学校に水族館ができたのでしょう。神奈川県横浜市の間門小学校周辺は、その昔校庭は海に面する立地環境でした。

埋め立てが決まった時に「豊かな水産資源環境を残したい」という意見の元、形になったのが現在の「附属水族館」です。ちなみに開設から50年以上の歴史が横たわっています。

住所 神奈川県横浜市中区本牧間門29-1
電話番号 045-622-0005

動物園だけどペンギンが見れる「夢見ケ崎動物公園」

Photo by ume-y

確かに「動物園」です。しかも川崎市営の「夢見ケ崎動物公園」です。最寄りのバス停「夢見ヶ崎動物公園前」から徒歩約7分程で森が見えます。その森が動物園の入り口です。往路は上り坂が多く少々大変ではありますが、良い運動にはなります。

ちなみにアクセスですが、様々な手段が考えられますが、JR横須賀線・湘南新宿ライン新川崎駅下車、徒歩で約15分の場所に動物公園前が所在します。

Photo by Naoki Natsume/Ishii , 夏目直樹 ,石井直樹

コンパクトながらも、現在は約50種以上の動物が飼育展示しています。他のエリアでも海獣が飼育展示する動物園は普通にありますが、小ぶりとはいえ緑に囲まれた環境の中、街中でペンギンがいる施設は、神奈川県に限らず貴重です。

あくまで飼育展示のペンギンは人気の「フンボルトペンギン」のみであり、2019年8月現在他種のペンギンの飼育展示はありません。しかし、神奈川県川崎市のこの動物園の特異性は、何といっても入園料が無料に尽きます。

Photo by zenjiro

無料でペンギンを含む50種以上の動物が街中で、しかも安い料金ではなく無料で鑑賞できるという環境は、子供たちには絶賛おすすめできる神奈川県の動物園です。街中でペンギンが見たい時にいかがでしょうか。

約50種以上の動物が飼育展示しています。2019年8月現在の飼育されている動物の種類です。時期によって変わるので、神奈川県川崎市の公式サイト等でチェックする必要があります。

住所 神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話番号 044-588-4030

神奈川県の水族館で海の生き物に癒されよう!

Photo by maskimur

「八景島シーパラダイス」や「新江ノ島水族館」などの有名水族館ばかりではなく、まさかの入場無料の水族館まである神奈川県内の水族館の充実ぶりは特筆ものです。水族館めぐりをライフワークとしている人は、かなり攻略し甲斐があるエリアではないでしょうか?

それでも水族館がここまで細分化されているなら、まさに目的に応じた使い方もできそうです。同時に改めて神奈川県に接する相模湾や東京湾に生息する海生動物の豊かさや、両湾の水質の良さを感じずにはいられません。

Photo byBergadder

夏のイメージがある水族館ですが、場所によっては、冬にもおすすめできる神奈川にある観光水族館スポットです。神奈川県にある水族館未体験で水族館好き人は、是非神奈川水族館体験してみませんか?

ぬこぬここ
ライター

ぬこぬここ

生まれは福岡県、人生の大半は大阪府、そして現在は滋賀県住みのアラフィフおばさんです。年に1回ペースで国内のどこかへ旅しています。過去に旅した場所や今度旅したい場所について書けたら、と考えています。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング