群馬県のお土産おすすめランキング!地元民にも人気な手土産は?

群馬県のお土産おすすめランキング!地元民にも人気な手土産は?

群馬県のお土産をランキングでご紹介します!上毛三山に囲まれ自然が豊かな群馬県には、草津や伊香保などの温泉地、谷川岳や川場のスキー場、世界遺産の富岡製糸場など観光地がたくさんあります。最近人気のあの洋菓子から昔なつかしいお煎餅まで人気のお土産を一挙ご覧ください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.群馬県ってどんなところ?
  2. 2.群馬のお土産!おすすめランキング第31位~第21位
  3. 3.群馬のお土産!おすすめランキング第20位~第11位
  4. 4.群馬のお土産!おすすめランキング第10位~第1位
  5. 5.群馬ならでは!女性に人気のお土産!
  6. 6.群馬のゆるキャラ「ぐんまちゃん」グッズのお土産!
  7. 7.群馬のお土産はお菓子だけじゃない!雑貨のお土産も!
  8. 8.ちょっと変わった群馬の手土産!
  9. 9.群馬には人の心を惹きつけるお土産がたくさん!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

群馬県ってどんなところ?

Photo by maijou2501

群馬県は、関東の北西部に位置し、北は福島県と新潟県、西は長野県、南は埼玉県、東は栃木県に囲まれた、海のない内陸県です。赤城山や榛名山、妙義山などに囲まれ、自然がとても豊かです。

水上や川場などのキャンプ場、谷川岳や草津国際などのスキー場、また群馬と言えば「温泉」が有名です。草津、伊香保、水上、四万温泉など温泉地がたくさんあります。世界遺産の富岡製糸場やこんにゃくパークなどの家族で楽しめるスポットも多数あります。

温泉や観光名所がたくさん!

フリー写真素材ぱくたそ

群馬県と聞いてまず思いつくのが「温泉」という方も多いのではないでしょうか。群馬県には草津温泉をはじめ、伊香保温泉、四万(しま)温泉、猿ヶ京(さるがきょう)温泉、水上(みなかみ)温泉などがあり、県内のあちこちで温泉を楽しむことができます。

観光名所としてはこれらの温泉街はもちろん、世界遺産登録された「富岡製糸場」、利根川や谷川岳でのウォーターアクティビティも人気です。日本最大の山岳湿原である尾瀬国立公園や、草津町にある湯釜も、ダイナミックな自然を体験できる観光スポットです。

群馬には有名な温泉もいっぱい

Photo byandrew_t8

「草津よいとこー一度はおいでチョイナチョイナ」の歌で知られる草津温泉は、誰もがその名を一度は聞いたことがある国内でも有数の温泉です。群馬県内にはたくさんの源泉があり、群馬は温泉大国として知られています。

温泉があるところにはお土産屋さんもたくさんあります。伊香保の石段街には名物「湯乃花(ゆのはな)まんじゅう」があります。他の温泉街にも煎餅・饅頭などのお菓子、蕎麦やうどん、地元の人の手作りの民芸品など、手土産としておすすめの商品がたくさんあります。

群馬のお土産!おすすめランキング第31位~第21位

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

群馬のお土産!おすすめランキング第31位から第21位までを一挙にご紹介します。地元でなじみ深い老舗和菓子店のお菓子から最近人気の新しいお菓子までランクインしていますのでぜひご覧ください。

第31位:遠足ポテト

Photo by TAKA@P.P.R.S

眼鏡橋や峠の釜めしなどで有名な群馬県安中市ですが、実は「マラソン発祥の地」としても有名です!

マラソン発祥の地にちなんだ名物が遠足ポテトです。「えんそく」ではありません。「とおあし」と読みます。さつまいもの自然な甘みがとっても美味しいどこか懐かしいスイートポテトで地元の人にも手土産として人気の商品です。

遠足ポテトは「冨士屋(ふじや)」で販売しています。1日に500個製造するそうで、地元では定番の一品です。

住所 安中市安中1-19-3
電話番号 027-381-0410

第30位:二色あんまんじゅう

Photo by City Foodsters

本家ちちやの二色あんまんじゅうは草津温泉の温泉まんじゅうとして有名です。ちちやの店舗は草津温泉周辺の本店、湯畑店、高原ルート店の3店です。白い皮で中身の餡は栗あんとこしあんの二色が入っているお菓子です。

住所 群馬県吾妻郡草津町草津89
電話番号 0279-88-2031

第29位:忠治漬

Photo by senngokujidai4434

忠治漬は桐生市の高野商店にて、創業より100年変わらぬ製法で職人が日々手造りしています。鼻につんと抜けるワサビと瓜の歯ごたえがおいしい一品です。

住所 群馬県桐生市錦町1丁目8-6
電話番号 0120-483-324

第28位:花ぱん

Photo by iyoupapa

大間々・桐生地区でしか作られていない江戸時代から続く郷土菓子です。小麦粉、砂糖、卵というシンプルな材料で作られる素朴な焼き菓子で、梅の花を模した形に砂糖密をかけた飽きのこない懐かしい味です。

花ぱんを作っているお菓子屋さんはいくつかありますが、「桐生名物元祖花ぱん」を掲げているのは大間々町の「小松屋(こまつ屋)」です。第26回全国菓子大博覧会で栄誉大賞も受賞しています。地元で定番の手土産として人気の商品です。

住所 みどり市大間々町桐原245-5
電話番号 0277-72-2171

第27位:太助俵最中

Photo by wuestenigel

太助俵最中は、群馬県北部の利根沼田地域に4店舗を構える和菓子の老舗「大丸屋製菓(だいまるやせいか)」の看板商品です。つぶ餡ぎっしりの俵型の最中でとてもボリュームのある逸品です。

住所 群馬県沼田市横塚町1366−3 
電話番号 0278-22-2489

第26位:ちごもち

Photo by xcxsxvx

高崎市にある微笑庵(みしょうあん)の「ちごもち」とは、いちご大福のことです。ちごもちの中に入っているいちごがとにかく大粒です。群馬県の「やよいひめ」といういちごの中から特に粒が大きく、甘みの強い最高のものを使っているそうです。

住所 群馬県高崎市剣崎町1038-4
電話番号 027-343-3026

第25位:草津温泉たまごボーロ

フリー写真素材ぱくたそ

中吉堂本舗(なかよしどうほんぽ)の「たまごボーロ」は見た目がかわいくて手軽なお値段のお土産です。昔懐かしいたまごボーロですが大粒なのが新感覚です。草津温泉の新しいお菓子として若い層を中心に人気で、ランキング入りしました。

住所 群馬県吾妻郡草津町118-1
電話番号 0279-82-1237

第24位:群馬限定 正田醤油使用 くるみゆべし

Photo bymaxmann

正田醤油は館林市にある老舗の醤油メーカーです。正田醤油のお醤油を使って作られた和菓子が「正田醤油くるみゆべし」です。ゆべしは通常ゆずを使うことが多いですが、東北や北関東などではくるみを使って作ることが多いようです。

餅粉を使った生地はもっちりとした食感で、醤油と黒糖密を味付けに使っているのでコクがあるお味に仕上がっています。高崎駅のお土産店や県内の道の駅、SA・PAなどでも販売しています。

第23位:ひもかわうどん

Photo by Mark Mrwizard

桐生地域に伝わる「ひもかわうどん」は10cmもある幅広な麺が特徴のうどんです。そのフォトジェニックな見た目からここ数年、若い層にも注目を集める群馬の郷土料理のひとつです。

幅のサイズはお店によって異なりますが、麺の厚みは1mm程度ととても薄く、つるんとしたのどごしを楽しめる一品です。

第22位:アップルクーヘン

Photo by Apple and Pear Australia Ltd

アップルクーヘンは、リンゴ丸ごと1個をシロップに漬けこみ、たまごをたっぷりと使ったバウムクーヘン生地をやさしくかけながら焼き上げた逸品です。

原田農園のアップルクーヘンは特に上州産こだわりの新鮮たまごを使い一層一層丁寧に焼き上げています。地元民にとっても手土産として定番のお菓子です。

住所 群馬県沼田市横塚町1294
電話番号 0278-22-3991

第21位:草津ラスク

Photo byJillWellington

グランデフューメ草津の「草津ラスク」は、草津温泉の新しいお菓子です。サクサクとした食感を出すため、数種類の小麦粉を独自配合したりと、こだわりをもって作られています。

定番のシュガーラスクをはじめ、様々な味のラスクを楽しむことができ、手土産としても人気があります。お店は湯畑から歩いて6分、大滝乃湯の隣で、店内では日本初上陸のイタリアンソフトジェラートも楽しめます。

住所 群馬県吾妻郡草津町大字草津594-4
電話番号 0120-066-862

群馬のお土産!おすすめランキング第20位~第11位

Photo by yto

次は、群馬のお土産!おすすめランキング第20位から第11位までを一挙にご紹介します。群馬の歴史や伝統が感じられる商品ばかりが並びます。ぜひご覧ください。

第20位:完熟フロマージュ

フリー写真素材ぱくたそ

高崎市に本店があるチーズケーキ専門店の「チーズケーキファーム」が販売するフロマージュです。かわいらしい見た目からは想像できないほど非常に濃厚な味わいに仕上がっています。クリームチーズがギュッと濃縮された大人気のひとくちサイズスフレです。

住所 群馬県高崎市貝沢町599-1
電話番号 027-386-3208

第19位:水芭蕉

フリー写真素材ぱくたそ

水芭蕉は群馬を代表する銘酒です。川場村の酒蔵「永井酒造」が蔵元です。水は県北部に降る豊富な雪や雨が尾瀬の大地にゆっくりと濾過され川場村の地でくみ上げらたものです。その水と厳選された米、蔵人の技により素晴らしいお酒ができあがります。

口に含んだときにふわっと膨らみ、のどを通した後にほのかな甘みが広がる逸品です。

住所 群馬県利根郡川場村門前713
電話番号 0278-52-2311

第18位:峠の釜めし

Photo by Nullumayulife

60年前に誕生した「峠の釜めし(とうげのかまめし)」は安中市にある「荻野屋」(おぎのや)が製造しており、群馬のお土産ランキングの常連です。益子焼の土釜に入れられている特徴的な駅弁です。

薄い醤油味の出汁による炊き込みご飯の上に、鶏肉、ささがき牛蒡、椎茸、タケノコ、ウズラの卵、グリーンピース、紅ショウガ、栗、あんずがのり、釜飯とは別に香の物が付きます。何度食べても飽きのこない定番の駅弁です。

住所 群馬県安中市松井田町横川399
電話番号 027-395-2311

第17位:温泉まんじゅう

Photo by nhayashida

群馬県内には有名な温泉地がたくさんあります。草津温泉の「松むら饅頭」は北海道産の小豆を使用し、熟練した職人が毎日丹精込めて作っています。

甘さ控えめでやや粒を残した餡は非常に滑らかなのが特徴で観光客にも地元の人にも人気の一品です。

住所 群馬県吾妻郡草津町草津389
電話番号 0279-88-2042

第16位:大和屋のコーヒーゼリー

Photo byChristoph

大和屋は珈琲豆販売店の老舗で高崎に本店があります。珈琲豆と並んで人気なのが、コーヒー好きにはたまらない魅惑のスイーツ「コーヒーゼリー」です。

セットになっているシロップ&クリームをかけていただくのですが、ゼリー自体は全く甘くなく上質なコーヒーのお味です。まさに「食べるコーヒー」といった印象の一品です。

住所 群馬県高崎市筑縄町66-22
電話番号 027-362-5911

第15位:まゆこもり

Photo by yoppy

富岡市には、世界文化遺産に登録された富岡製糸場(富岡製糸場と絹産業遺産群)があります。2014年に登録されました。

江戸時代からの養蚕地帯であった富岡町にフランス人の指導のもと官営富岡製糸場が設立され、日本の製糸業の近代化を推し進めてきたという歴史があります。これらにちなんで作りられたものが「まゆこもり」です。

まゆこもりは、富岡の一大産品であった繭に想いを馳せて作られた一品です。絹のようにしっとりとした味わいのある葛湯です。まゆこもりを器に入れ、スプーンなどでよくつぶし、70~80ccのお湯を注ぎ手早くかき混ぜていただきます。

住所 富岡市内匠243-1
電話番号 0274-62-1134

第14位:こんにゃく大福

Photo by Tranpan23

群馬といえばこんにゃくが有名です。こんにゃく大福とは、大福の粉にこんにゃくの粉を練り込んだ和スイーツです。食物繊維が豊富なこんにゃくの特徴を生かして作られた、ダイエット中の人も安心して食べられる低カロリーの大福です。

ひとくちサイズながらも大福のもちもち食感と餡の甘みが絡んだ絶妙な味わいで、お味もマロン、紅イモ、ごま、桃、チョコ、ブルーベリーなどバラエティに富んだ12種類で楽しませてくれます。

第13位:下仁田ねぎ煎餅

Photo byHans

一番おいしい時期の下仁田ねぎを練り込んで焼いた煎餅です。下仁田ねぎの含有量27%と、ねぎたっぷりです。薄焼きの煎餅ですが、歯ごたえがありざくざくとした食感が楽しいお菓子です。

ねぎといっても辛くはないので、子どもからお年寄りまで幅広く愛されるお煎餅です。県内のSAや主要駅、温泉旅館などで購入できます。

第12位:妙ちくりんの生クリーム大福

Photo byMyriams-Fotos

妙ちくりんの生クリーム大福は、餅・あん・クリームの三重構造です。それぞれが奏でるお味や舌ざわりの絶妙なハーモニーが感動を生む大福です。

種類が豊富で13種類もあります。通をうならせるコーヒー大福は、コーヒー通の大人も満足できる本格派のお味です。他にもショコラ、マンゴー、栗、抹茶、ラムレーズン、黒ごま、小倉などあります。

住所 群馬県伊勢崎市連取町3016-1
電話番号 0120-13-4339

第11位:かいこの大国

Photo byjhusemannde

かいこの大国は、藤岡市の丸エイ食品が製造販売するチョコレートのお菓子シリーズです。

カイコ(蚕)をリアルに再現した見た目が、「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産登録された時期に評判となり、全国的なヒット商品になり、ランキング入りしました。見た目がとにかくリアルで「きもかわいい」お菓子として人気のお土産です。

群馬のお土産!おすすめランキング第10位~第1位

Photo by yoppy

いよいよ、群馬のお土産!おすすめランキングベスト10を一挙にご紹介します!ランキング常連のお菓子、県外からも人気の商品など、どれも大変おすすめのお土産です。ぜひご覧ください。

第10位:かりんとうまんじゅう

Photo by rail02000

ランキング第10位は「かりんとうまんじゅう」です。高崎市にある「おおみや」は日本一固い「かりんとうまんじゅう」で有名なお店です。

外はカリカリ、中にはあんこがぎっしり、最高級の黒糖の香ばしさが自慢のお菓子です。地元民の手土産としても人気です。

住所 群馬県高崎市下室田町1068
電話番号 027-374-0075

第9位:湯の花まんじゅう

Photo by shishamo72

伊香保は「温泉まんじゅう発祥の地」です。伊香保温泉にある「勝月堂」の湯の花まんじゅうが発祥だそうで100年の歴史があります。

ほかにも「清芳亭(せいほうてい)」、「寿屋」、「万葉亭」、「あづまや」などそれぞれ特徴のある湯の花まんじゅうが楽しめます。

第8位:ぐんまちゃん生ロールケーキ

Photo byMyriams-Fotos

ぐんまちゃん生ロールケーキは、玉村町にある創業約100年の老舗和菓子店「福嶋屋製菓舗」で製造販売されています。お味はもちろん、かわいい見た目からSNS映えもバッチリで人気の商品です。

ちなみに群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」は2014年の「ゆるキャラグランプリ」でグランプリを獲得しています。

住所 群馬県佐波郡玉村町上新田1637
電話番号 0270-65-3765

第7位:七福神あられ

Photo byrawpixel

群馬のお土産ランキングで定番なのが、「かろやかな七つの風味 七福神あられ」がキャッチコピーの「七福神あられ」です。前橋市の「幸煎餅」が製造販売しています。

七福神になぞらえて、バター味(弁財天)、えび味(恵比寿天)、青のり味(大黒天)、しそ味(福禄寿)、チーズ味(布袋尊)カレー味(毘沙門天)、唐辛子味(寿老人)の7つのお味が楽しめます。

サクッと軽やかでそれぞれのお味が個性的で手土産にも人気のお菓子です。

住所 群馬県前橋市千代田町4-19-3
電話番号 027-234-3181

第6位:もつっ子

Photo by jetalone

群馬の老舗もつ煮屋さん「永井食堂」は渋川市にあります。メディアでもたびたび取り上げられていて、お土産ランキングでも上位に登場する人気店で、週末にはたくさんの人が訪れます。

もつ煮の具材はもつとこんにゃくのみで、お好みでねぎをのせていただきます。じっくり煮込まれたもつはとても柔らかく、スープが絶品でみそベースに濃いめのピリ辛風味でご飯がすすむお味です。

店内のもつ煮をそのままお土産にしたのが袋入りの「もつっこ」です。お持ち帰り専用の販売窓口で購入でき、食べた後手土産に購入される方も多いようです。

住所 群馬県渋川市上白井4477-1
電話番号 0279-53-2338

第5位:モッツァレラチーズみそ漬け

フリー写真素材ぱくたそ

ランキング第5位は、創業約120年の老舗漬物屋さん「たむらや」の「モッツァレラチーズのみそ漬け」です。漬物で培った伝統製法で試行錯誤を重ねて作り上げた自信の商品です。

新鮮なモッツァレラチーズを、たむら秘伝の特性味噌に漬け込んだもので、熟成した味噌の旨みとコクが濃縮された逸品です。甘いものに飽きた方へ、おすすめの群馬のお土産です。

第4位:焼きまんじゅう

Photo by 雷太

原嶋屋総本家は群馬名物「焼きまんじゅう」の老舗店です。焼きまんじゅう一筋のお店です。

赤味噌やザラメなどを使用した秘伝のたれを繰り返しつけて丁寧に焼かれた焼きまんじゅうは、もちもちふわふわ食感で、濃厚なたれのお味がおいしい逸品です。常に群馬のお土産ランキング上位に登場する地元民にも人気の商品です。

住所 前橋市平和町2-5-20
電話番号 027-231-2439

第3位:水沢うどん

Photo by yoppy

ランキング第3位の「水沢うどん」は日本三大うどんの一つです。伊香保の水澤寺周辺を発祥とした名物料理です。やや太めでコシや弾力があり、透き通るように白いのが水沢うどんの特徴です。

「水沢うどん街道」と呼ばれる約1kmほどの坂道には、たくさんの水沢うどん専門店があります。水沢うどんの有名店「大澤屋」のおすすめは、コシの強さとのど越しの良さが楽しめる「ざるうどん」です。

強いコシ、麺の透明感、のど越しの良さを出すために、2日間、27もの工程を経て作っています。つゆも職人が毎朝丁寧に手作りしています。店内で購入可能です。

住所 群馬県渋川市伊香保町水沢125-1
電話番号 0279-72-3295

第2位:旅がらす

Photo by City Foodsters

「旅がらす」はミルククリームを鉱泉せんべいで挟んだ、群馬のお土産ランキング上位常連のお菓子です。旅がらす本舗清月堂で製造販売しています。煎餅は和風ですが味わいはモダンという、どこか懐かしくも新しいお味の逸品です。

軽い歯あたりとクリームの香りが美味しく、子供からお年寄りまで幅広い方々に楽しまれているお菓子です。

住所 群馬県高崎市下小鳥町西浦66-11
電話番号 027-363-4633

第1位:グーテ・デ・ロワ

Photo bycocoparisienne

ランキング第1位はガトーフェスタハラダの「グーテ・デ・ロワ」です。グーテ・デ・ロワ(GOUTER de ROI)とはフランス語で「王様のおやつ」という意味があります。

芳ばしい香りのフランスパンに上質なバターを使用して丁寧に仕上げたガトーラスクです。サクサクとした食感と芳醇なバターの香りが美味しい逸品です。

群馬の洋菓子・手土産としてまず思いつくのがこの「ハラダのラスク」という方も最近は多いでしょう。賞味期間は製造日より50日なので、手土産としてとても人気のお菓子です。

住所 群馬県高崎市新町1207
電話番号 0274-43-1100

群馬ならでは!女性に人気のお土産!

Photo by fujitariuji

温泉大国の群馬県には、温泉文化を象徴するようなお土産もあります。女性におすすめのお土産についてご紹介します。

富岡シルク石鹸

Photo byPezibear

「富岡シルクブランドマーク」は、富岡シルクブランド協議会が供給するシルクを、原材料に使用した商品に交付されます。100%富岡産の厳選された繭を原料とし、国内で製造された純国産の絹製品です。

女性に人気のストールやスカーフの他、ボディケア商品(シルク石鹸、シルクパウダー等)、コスメティック商品(絹の洗顔筆等)などもあります。

草津温泉 湯の花

フリー写真素材ぱくたそ

「湯の花」とは、温泉成分が結晶し沈殿したものを採取・乾燥させた少し黄色い粉末状のもので、草津温泉の中央にある湯畑より採取されます。草津温泉で採取された湯の花(湯畑産)はパッケージの発売元が「群馬県草津町」となっています。

天然物をご購入の方は注意してパッケージをご覧ください。草津の湯の花は「恋の病以外なんでも効く」と言われています。温泉の効能を自宅にお持ち帰りしたいときに、おすすめの商品です。

群馬のゆるキャラ「ぐんまちゃん」グッズのお土産!

Photo by wongwt

群馬のお土産として人気なのは、定番のお菓子だけではありません。全国的に人気の高い群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」のグッズもあります。

生ロールケーキで有名な「福嶋屋」さんが出している「ぐんまちゃんまんじゅう」はそのかわいい見た目から子供に人気の商品です。ぐんまちゃんクッキーは愛らしいぐんまちゃんの姿がプリントされていて手土産におすすめのお菓子です。

高崎や前橋にある「ぐんまちゃんショップ」には、ぐんまちゃんをモチーフにした雑貨や文具などの商品が並びます。中でも「ぐんまちゃんこけし」はほっこりする印象のとってもかわいいこけしです。

群馬のお土産はお菓子だけじゃない!雑貨のお土産も!

Photo by puffyjet

群馬県のお土産は食べ物だけではなく、雑貨や民芸品のお土産もたくさんあります。

「縁起達磨の少林山(しょうりんざん)」の高崎だるまは、眉は鶴、髭は亀になっており、魔除け・厄除けのご利益があります。群馬県はダルマ生産量で日本一を誇ります。

伊香保温泉石段街にある杉下駄の専門店「吉野家物産店」では伊香保の伝統工芸である「伊香保神代杉下駄」が販売されています。杉の下駄は桐に比べ、吸水性に優れ、履き心地が良いと評判です。

草津温泉硝子の「草津ガラス蔵」には草津温泉をイメージして作られた素敵なグラスや食器が並びます。

Photo by gunmernohito

他にも、1947年(昭和22年)に発行された郷土かるた「上毛かるた」も有名です。全44枚の札には県内の名所旧跡や輩出した人が描かれており、群馬で育った子どもたちはかるたの読み札をほぼ暗記しているほどです。

読み札を読み、絵札を見ると群馬の歴史や地域のことがわかるので、県外の方へのお土産としてもおすすめの商品です。

ちょっと変わった群馬の手土産!

フリー写真素材ぱくたそ

群馬にはちょっと変わった手土産もあります。今回のランキングにはおしくも入りませんでしたが、今後話題になることが期待される商品をご紹介します。

県の郷土かるたである「上毛かるた」の絵札を線画イラストでリデザインし、煎餅にプリントした「上毛かるたせんべい」は上毛かるたを知っている人はもちろん、知らない人への手土産としても喜ばれる商品です。

Photo by balleyne

「峠の釜アイス」は「横川の峠の釜めし」を真似て作られたアイスです。釜飯よりもミニサイズですが、きちんと益子焼の器に入っています。

中身も釜飯風で、パインがタケノコ、チョコレートが椎茸、栗の甘露煮はそのまま栗の甘露煮、細かく刻んだチェリーは紅ショウガ、ホイップクリームがウズラの卵を表しています。かわいいビジュアルなので手土産におすすめの商品です。

群馬には人の心を惹きつけるお土産がたくさん!

Photo by ume-y

群馬県のお土産おすすめランキング、いかがでしたでしょうか。自然豊かで温泉大国の群馬県には、たくさんの魅力的なお土産がありました。

地元民に人気で定番のものであっても、全国的にまだ知られていないものもありました。群馬県に行ったらランキング情報をもとに探してみるのもいいかもしれません。

nikeyama
ライター

nikeyama

国内旅行、海外旅行、グルメ、キャンプ、街散歩、料理、子育てなどに興味があるママライターです。わかりやすい記事の執筆を心がけています。ご覧いただけると嬉しいです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング