広島観光の王道・厳島神社を大特集!周辺のランチやホテルのおすすめ情報も

広島観光の王道・厳島神社を大特集!周辺のランチやホテルのおすすめ情報も

広島県の「厳島神社」は、毎年400万人以上の観光客が訪れる、日本を代表する世界遺産です。「厳島神社」は、世界でも類を見ない海の上に位置する神社です。この神秘的で人々を惹きつけてやまない広島のシンボル「厳島神社」を大特集します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.広島の厳島神社は王道観光スポット
  2. 2.広島・厳島神社の見どころ
  3. 3.広島・厳島神社周辺の観光スポット
  4. 4.広島・厳島神社周辺のおすすめホテル
  5. 5.広島・厳島神社周辺のおすすめのランチのお店
  6. 6.広島・厳島神社の歴史
  7. 7.広島の厳島神社は一度は訪れたい場所

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

広島の厳島神社は王道観光スポット

Photo by 7D 初學者-葉小葉

厳島神社があるのは、広島県廿日市市(はつかいちし)宮島町です。厳島神社は日本を代表する王道観光スポットであり、訪れるためにはフェリーでの移動が必須であるにもかかわらず、毎年大勢の観光客でにぎわっています。

「日本三景」の中にある世界遺産

Photo by wiennat

「日本三景」は、古くから景勝地として親しまれている日本を代表する絶景の王道スポットです。江戸時代初期に林春斎が記した「日本国事跡考」に松島、天橋立、宮島が日本三景として登場しました。

厳島神社が日本三景の一つである「宮島」の海に浮かぶ神社建築であることは、あまりにも有名です。

広島・厳島神社の見どころ

Photo byMAK0T0

厳島神社の境内は広く、見どころがたくさんあります。おすすめ王道観光スポットを詳しくご紹介します。

「本殿」

厳島神社は切妻両流造りの本殿で、雅趣に富む神社建築です。本殿の面積は日本一で、海側を正面とすると横幅が23.7m、奥行きが11.5mあります。この広さは出雲大社本殿の約2倍弱の広さにあたります。

平安時代の寝殿造り

厳島神社の社殿は、造られた当時の佇まいを今も維持しています。社殿は、平安時代の寝殿造りの影響を強く受けています。寝殿造りとは、平安貴族などの上層住宅の建築様式です。

中央に建てられた正殿の東西に「対屋(たいのや)」と呼ばれる建物を配置します。そして南には池を配置するのが基本の様式となっています。厳島神社はその寝殿造りの様式を巧みに取り入れており、雅で艶やかな究極の日本建築です。

「大鳥居」

厳島神社の大鳥居は、境内から200m離れた先にある沖合に立っています。奈良の春日大社、敦賀の気比神宮の大鳥居とともに「日本三大鳥居」として広く知られています。

今では社殿側から大鳥居を眺めるだけですが、かつては海側から大鳥居をくぐって参拝していました。この大鳥居は厳島神社の入り口でもあったのです。

海に浮かぶ荘厳で幻想的な大鳥居は、多くの人々の心を強くとらえて離しません。夜になると大鳥居の近くまで船で行く「宮島ナイトクルーズ」が実施されています。ライトアップされた大鳥居を、海側から間近に眺められるチャンスです。

現在の鳥居は8代目

大鳥居は、海中に建てられているため損傷を避けられず、何度か交換されています。現在の大鳥居は平清盛が造営してから8代目となっています。令和元年6月から「令和の大改修」として大鳥居の工事が始まりました。

「鏡の池」

厳島神社観光で、忘れてはならない王道スポットが「鏡の池」です。鏡の池は厳島神社の中でも、パワースポットとして特に人気を集めています。

干潮の時にだけ見られる

鏡の池は王道スポットではありますが、いつ訪問しても見られるわけではありません。その姿を見ることができるのは「干潮時」だけなのです。

厳島神社は瀬戸内の海の上に建っている神社なので、普段は「鏡の池」も海の中に沈んでいます。潮が引いて海水が無くなると、水がなくならない場所が浮かび上がってきます。それが「鏡の池」です。

この池は海の中に沈んでいるにもかかわらず、底からは淡水が湧き出ています。人工ではない、自然が作り出した綺麗な丸い円の池です。その神秘さからパワースポットとして、ご利益を求めて大勢の参拝客が集まります。「鏡の池」は、東回廊の他に合計で3か所あります。

「平舞台」「高舞台」

「平舞台」「高舞台」は、厳島神社観光では外せない王道スポットです。「平舞台」は、社殿の前庭にあたる平坦な床の部分です。「高舞台」は平舞台の上に建てられている場所で、舞を奉納するための舞台です。「平舞台」「高舞台」共に国宝に指定されています。

舞楽が奉納される舞台

「高舞台」では様々な神事が執り行われています。その中でも特に有名なのが桃花祭と菊花祭です。お祭りでは神秘的な舞が、舞台の上で奉納されます。

また、平清盛が始めたと伝えられる「管絃祭」は「平舞台」から船が出発し、神事を執り行った後に「平舞台」へと戻ってきます。

「平舞台」「高舞台」は、神様に舞を奉納する神聖な場所を、近くまで行って拝観できる王道の観光スポットです。

「回廊」

社殿をつなぐ通路を回廊といいます。厳島神社は回廊も見どころの一つです。朱と白を基調とした回廊はとても印象的で記憶に鮮烈に残ります。

この回廊は海からのダメージを少なくするため「目透し」と呼ばれる隙間を設けています。荒波がぶつかっても勢いを弱くするなどの、建物を守る工夫が随所に施されています。

幅4メートル・長さは約262メートル

回廊の幅は4メートル、長さは262メートルと壮大なスケールを誇ります。本来は履物を脱いで昇殿していましたが、土足で歩いていいように床が二枚重ねに施工されました。

広島・厳島神社周辺の観光スポット

Photo by alberth2

厳島神社周辺には、王道観光スポットがたくさんあります。その中でも特におすすめの場所を厳選してご紹介します。

「宮島水族館 みやじマリン」

「宮島水族館 みやじマリン」は、宮島桟橋から徒歩25分の場所に位置しています。見学所要時間は約1時間30分です。館内にはランチも楽しめる飲食施設を設けていますが、「屋上広場」と屋外の「おべんとう広場」で持ち込みでの飲食も可能です。

みどころは水族館のシンボルでもある「スナメリ」です。愛くるしいスナメリは時間が経つのを忘れて魅入ってしまいます。営業時間は9:00~17:00です。入館料は高校生以上1420円、中学生・小学生710円、幼児400円です。4歳未満は無料です。

住所 広島県廿日市市宮島町10-3
電話番号 0829-44-2010

「弥山」

Photo by alberth2

「弥山」は山の名前で「みせん」と読みます。厳島神社に並ぶ宮島のパワースポットとして知られています。弥山は「観音様の寝姿」の形をしており、宮島上陸の際に眼前に広がるのが弥山です。

「日本三景の真価は弥山頂上の眺めにあり」という有名な言葉が残されています。これは伊藤博文が弥山を見て出た言葉です。その言葉通り弥山は王道観光スポットとして有名です。

弥山には登山道とロープウェイが用意されており、体力に自信のない人でもロープウェイを利用すれば楽々です。利用料金は大人(中学生以上)1840円、小人(小学生以下)920円です。1才以上6才未満(未就学児)の方は、保護者1名につき1名無料です。お子様2名様からは小人料金が必要です。

住所 広島県廿日市市宮島町
電話番号

「大願寺」

「大願寺」は、宮島桟橋より徒歩約15分の場所に位置しています。厳島神社の西回廊を出たらすぐ目の前にあります。開門時間は8:30~17:00です。元旦は0:00~18:00です。年中無休です。

住所 広島県廿日市市宮島町3番地
電話番号 0829-44-0179

「豊国神社 千畳閣」

豊国神社は、豊臣秀吉公が祀られている神社です。畳857枚分の広さがあることから千畳閣と呼ばれるようになりました。豊国神社の建立途中に、秀吉が急死したので工事が中止されました。そのため未完成のまま現在に至っています。

江戸時代には納涼や交流の場として親しまれていた様子が、柱などに残されています。昇殿料は大人100円、高校生100円、小・中学生50円です。昇殿時間は8:30~16:00です。年中無休です。

住所 広島県廿日市市宮島町1-1
電話番号 0829-44-2020(厳島神社)

「大聖院」

「大聖院」は、宮島の寺院で最も古い歴史を持ちます。唐より帰朝後の空海が弥山で修行し、西暦806年開基したと伝えられています。皇室との関係も深い、格式高いお寺です。開門時間は8:00~17:00です。

住所 広島県廿日市市宮島町210
電話番号 0829-44-0111

「紅葉谷公園」

「紅葉谷公園」には、約700本の紅葉が植えられています。イロハカエデが約560本、オオモミジ約100本、その他ヤマモミジ等が40本です。毎年11月中旬から下旬にかけた頃が紅葉の見どころです。紅葉以外の時期であっても、春から夏の新緑なども王道観光スポットとしておすすめです。

住所 広島県廿日市市宮島町
電話番号 0829-44-2011(一般社団法人宮島観光協会)

「弥山本堂」

「弥山本堂」は、弥山を登った先にあるお堂です。宮島ロープウェイ「獅子岩駅」から徒歩で約20分の場所に位置しています。弥山本堂は空海が100日修法をした事で有名です。

本堂前の「霊火堂」には、空海が修行の時に焚いた護摩の火が1200年経った今でも消えずに燃え続けています。この「消えずの火」は宮島王道のパワースポットとして大変有名です。弥山堂の開門時間は8:00~17:00です。

住所 広島県廿日市市宮島町210
電話番号 0829-44-2071

「表参道商店街」

「表参道商店街」は、宮島観光のメインストリートの王道スポットです。別名を清盛通りといいます。土産屋、飲食店が立ち並び毎日大勢の観光客でにぎわっています。広島・宮島の名物グルメが多く軒を連ね、ランチや食べ歩きが楽しめます。

商店街の屋根には開閉式のシートがついているので、雨の日でも快適に観光やランチを楽しむことができます。

住所 広島県廿日市市宮島町
電話番号

「宮島包ヶ浦自然公園」

「宮島包ヶ浦自然公園」は、様々なアクティビティが楽しめる自然保護公園です。園内の設備は海水浴場・キャンプ場・ケビン・レストハウス・バーベキューハウス・テニスコート・運動広場・管理センター(集会室、浴場、売店)が設けられています。

中でも宿泊施設の「家族ケビン」は、4名1室22000円~と、大変お得な料金で宿泊できます。ケビンには寝具・浴室・調理器具などが用意されており、庭ではバーベキューも可能です。宮島観光とレジャーが一度に楽しめるおすすめスポットです。

住所 広島県廿日市市宮島町1195
電話番号 0829-44-2903

広島・厳島神社周辺のおすすめホテル

フリー写真素材ぱくたそ

夜の宮島は、宿泊した人だけが楽しめる幻想的な空間です。厳島神社観光に便利なおすすめのホテルをご紹介します。

「宮島グランドホテル有もと」

「宮島グランドホテル有もと」は、京職人が手掛けた「数寄屋造り」の和室が人気のホテルです。宮島桟橋から無料バスで5分の場所で営業しています。和室だけではなく、和洋室も用意されているのでベッドを希望する人でも安心です。

「宮島グランドホテル有もと」ではチェックイン前の荷物預かりサービスを実施しているので、早めの到着でも身軽に観光ができます。夜にはコーヒーの無料提供や、不定期開催のコンサートなどいろんなサービスが用意されています。

住所 広島県廿日市市宮島町南町364
電話番号 0829-44-2411

「リブマックスリゾート安芸宮島」

「リブマックスリゾート安芸宮島」は、プールと温泉設備を備えているホテルです。宮島桟橋から徒歩10分の場所で営業しています。「展望風呂」からはお湯につかりつつ、厳島神社の大鳥居が眺望できます。また、貸切風呂や岩盤浴も用意されています。

プールは夏季のみお楽しみ頂けます。プールは夜になるとライトアップされ、幻想的でロマンティックな宮島の夜が過ごせます。

住所 広島県廿日市市宮島町魚之棚町634
電話番号 0829-40-2882

「宮島 ホテル菊乃家」

「宮島 ホテル菊乃家」は牡蠣三昧コースをはじめ、お料理自慢のホテルです。客室に用意されているアメニティを入れる巾着袋は、あまりの人気にホテルのロビーで販売されるほどになりました。

ホテル菊乃屋では、電話で予約をすれば宮島桟橋まで手荷物を取りに来てくれるサービスを実施しています。到着時刻に合わせて手荷物を引き取りに来てくれるので、時間を無駄にすることなく観光を堪能できます。

住所 広島県廿日市市宮島町335番地
電話番号 0829-40-2400

「宮島 錦水館」

「宮島 錦水館」は、宮島で唯一の天然潮湯温泉を備えているホテルです。厳島神社まで徒歩3分と抜群のロケーションです。おすすめポイントは宿泊者だけが利用できる「シーサイドテラス」です。

オーシャンビューを眺めながら過ごすひと時は、日ごろの疲れを癒してくれます。夏にはテラスにミストを噴射し、涼を演出しています。

錦水館ではウェルカムドリンクを実施しています。そのドリンクは、シーサイドテラスを利用する時に利用することが可能です。夜景を眺めながらゆったりと過ごすカフェタイムは最高のリラクゼーションになります。

住所 広島県廿日市市宮島町1133
電話番号 0829-44-2131

「ホテルみや離宮」

「ホテルみや離宮」は宮島桟橋より徒歩約3分の場所で営業しています。お部屋からは瀬戸内海や厳島神社の大鳥居、弥山の原生林などの眺望が楽しめます。

住所 広島県廿日市市宮島町849
電話番号 0829-44-2111

「ホテル宮島別荘」

「ホテル宮島別荘」は、「錦水館」がプロデュースし2017年に開業した新しいホテルです。ホテルのコンセプトは「大人のための宮島の我が家」を掲げております。和モダンな客室は、全室ベッドスタイルです。

展望浴場にはクセのないやわらかな準天然温泉を備えており、厳島神社観光の疲れを優しく癒してくれます。

住所 広島県廿日市市宮島町1165
電話番号 0829-44-1180

「蔵宿いろは」

「蔵宿いろは」は、宮島桟橋から徒歩5分の場所で営業しています。おすすめプランは一日一組限定の「料理長おまかせ創作料理プラン」です。厳選した素材で作り上げる料理と、選び抜かれた器で作り上げる世界は、「神の島」を身近に感じられる芸術です。

住所 広島県廿日市市宮島町589-4
電話番号 0829-44-0168

広島・厳島神社周辺のおすすめのランチのお店

フリー写真素材ぱくたそ

厳島神社のある宮島はグルメの宝庫です。観光の大きな楽しみである「ランチ」のお店を、おすすめの7店ご紹介します。

「お食事処梅山」

「お食事処梅山」は、広島・宮島名物の「あなご」が楽しめるお店です。おすすめランチメニューはもちろん「あなご丼」です。テイクアウトも可能なので、水族館や公園に持ち込んでランチタイムが楽しめます。営業時間は10:00~17:00です。年中無休です。

住所 広島県廿日市市宮島町浜ノ町844
電話番号 0829-44-0313

「牡蠣屋」

「牡蠣屋」は、宮島で唯一の牡蠣料理専門店です。市場にはほとんど出回らない極上の広島産牡蠣を使用しています。おすすめランチメニューは「Kakiya Set」です。

内容は「焼きがき」「かきフライ」「牡蠣屋のオイル漬け」「かきめし」「牡蠣の赤出汁」「牡蠣屋の佃煮」と、牡蠣を余すことなく堪能できます。

営業時間は10:00~18:00です。牡蠣のシーズンによって営業時間は前後します。牡蠣が売り切れ次第終了です。年中無休です。

住所 広島県廿日市市宮島町539
電話番号 0829-44-2747

「ふじたや」

「ふじたや」は、ミシュランガイド広島版で一つ星を獲得したお店です。メニューはあなご飯・おつまみ・ドリンクだけの、あなご飯専門店です。おすすめランチメニューはもちろん広島・宮島王道グルメの「あなご飯」です。

あっさりとした味付けのあなご飯は、老若男女に愛されています。営業時間は11:00~17:00です。不定休です。

住所 広島県廿日市市宮島町125-2
電話番号 0829-44-0151

「いな忠」

「いな忠」は、厳島神社の表参道の真ん中に位置している観光にも便利なロケーションです。広島近海でとれたあなごを、店頭で毎日手焼きをして提供しています。

おすすめランチメニューは「清盛定食」です。広島・宮島名物のあなご飯の他に、おそばと天ぷらがセットになったよくばりな内容です。営業時間は10:30~15:30です。定休日は木曜日です。11月は無休で営業しています。

住所 広島県廿日市市宮島町中ノ町浜507-2
電話番号 0829-44-0125

「桜まる」

「桜まる」は宮島の桟橋より徒歩7分、商店街の中ほどに位置しているお好み焼き屋です。おすすめランチメニューは、広島・宮島名物の牡蠣を使った「牡蠣お好み焼き」です。

また、お好み焼き以外にも牡蠣のホイル焼きやアヒージョなど、お酒と一緒に楽しめるメニューもそろっています。営業時間は11:00~16:00です。不定休です。

住所 広島県廿日市市宮島町510-2
電話番号 080-5232-3960

「御茶処 沖みつ」

「御茶処 沖みつ」は、軽食とスイーツが楽しめる甘味処です。おすすめランチメニューは「茶そば」です。広島・宮島名物のあなご飯がセットになった「茶そばセット」は、女性観光客に大人気です。

沖みつは厳島神社を出口から徒歩5分の場所に位置しているため、ランチの後の休憩場所としてもおすすめです。営業時間は10:00~16:30です。定休日は火曜日です。行楽シーズンは無休です。

住所 広島県廿日市市宮島町319-4
電話番号 0829-44-0720

「CAFE HAYASHIYA 」

「CAFE HAYASHIYA」は広島・宮島の名産品を楽しめるカフェです。宮島桟橋より徒歩約8分です。おすすめランチメニューは「いつくしま御膳」です。

世界遺産「厳島神社」をイメージしたランチコースの内容は、生牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣めしです。大満足な内容です。営業時間は11:00~17:00です。土曜日は11:00~17:30です。年中無休です。

住所 広島県廿日市市宮島町504-5
電話番号 080-1932-0335

広島・厳島神社の歴史

Photo by daipresents

厳島神社が建てられたのは593年と伝えられています。当時の権力者である佐伯鞍職が夢の中で神託を受け、宮島に「伊都岐島神」を建立しました。1168年、平清盛により現在の社殿へと改築されました。1996年12月、ユネスコの世界文化遺産に「厳島神社」として登録されました。

宮島・厳島神社観光の楽しみ方ガイド!ご利益や見どころから周辺グルメまで!のイメージ
宮島・厳島神社観光の楽しみ方ガイド!ご利益や見どころから周辺グルメまで!
宮島・厳島神社の朱に染められた美しい建築に海の上に浮かぶ神秘的な大鳥居と社殿は、日本のみならず世界中の人々を魅了してやみません。今回は、そんな宮島・厳島神社の見どころから周辺スポットまで、その楽しみ方を幅広くご紹介します!

広島の厳島神社は一度は訪れたい場所

Photo bypen_ash

厳島神社は、広島県だけでなく日本を代表する王道観光スポットです。「安芸の宮島」とも呼ばれ古来から「神の島」とあがめられる厳島神社は、島全体がパワースポットです。グルメも景色もパワースポットも楽しめる厳島神社に、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

cityring
ライター

cityring

日本航空の元CAであり、金継ぎ修復家でもある筆者は47都道府県のほとんどに旅行経験があります。経験と知識は誰にも引けを取りません。現役CAの仲間たちからも最新の情報をもらい、皆さまへご紹介します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング