おすすめアロマスティックをご紹介!人気商品の使い方・手作りもできる?

おすすめアロマスティックをご紹介!人気商品の使い方・手作りもできる?

芳香剤メーカーからも多くの商品が出され、昨今注目を集めているアロマグッズが、スティックタイプのアロマディフューザーです。本記事では、従来のアロマグッズと異なり、非常に手軽なスティックタイプアロマディフューザーの人気商品や使い方をご紹介していきます。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.癒し効果や美容効果もある人気のアロマ!
    2. 2.スティックタイプのアロマディフューザーの使い方紹介
    3. 3.アロマにはどんな香りがある?効果は?
    4. 4.おしゃれなスティックタイプのアロマディフューザー
    5. 5.スティックタイプのアロマディフューザーは手作り可能
    6. 6.自分好みのアロマスティックを楽しもう

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    癒し効果や美容効果もある人気のアロマ!

    Photo byPaco

    おしゃれなだけでなく、様々な効果が期待できる癒しグッズといえば、アロマです。キャンドルやディフューザーで香りを楽しむことで、ストレスの緩和やリラックス効果を得られる他、アロマオイルでのマッサージにはリラックスだけでなく美容効果も得ることが出来ます。

    幅広い楽しみ方と有益な効果があることから、アロマを楽しみたいと考える方もいるでしょう。しかし、アロマキャンドルは火を使うし、ミストを出すディフューザーは手入れが大変です。マッサージは、専用のエステに通う手間と費用がかかるため、手軽とは言い難い手段です。

    もっと手軽にアロマを楽しめたらいいのに、と考えている方もいるでしょう。そんな方におすすめしたいのが、本記事で紹介する「アロマスティック」です。

    人気のスティックタイプのアロマディフューザーを紹介

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    ドラッグストアなどでも、スティックタイプの芳香剤が各種メーカーから販売され、人気を得ています。スティックタイプは芳香剤特有の特殊な物と思われがちですが、スティックタイプの芳香剤は「リードディフューザー」と呼ばれる立派なアロマグッズなのです。

    スティックを使ったリードディフューザーであれば、火を使わず、手入れも不要、さらには簡単に手作りも出来るため、低予算でも完成させられるうえに香りのアレンジも自由自在です。

    お洒落なおすすめアロマディフューザー9選!選ぶポイントも教えますのイメージ
    お洒落なおすすめアロマディフューザー9選!選ぶポイントも教えます
    アロマオイルの香りで癒されてみましょう。今回は癒しの空間を部屋いっぱいに広げてくれるお洒落なアロマディフューザーの特集です。多くのメーカーから出ているアロマディフューザーですが、選ぶポイントや特徴などをご紹介します。持ち運び可能な商品も必見です。
    アロマ初心者にもおすすめの楽しみ方を伝授!シーン別におすすめの香りも!のイメージ
    アロマ初心者にもおすすめの楽しみ方を伝授!シーン別におすすめの香りも!
    癒し効果のある香りとして人気のアロマは、日々の生活を華やかにするおすすめアイテムです。お部屋の香りだけではなく、マッサージオイルや虫除けなどに利用されたりと、色々な使い方があります。アロマ初心者にも取り入れやすい香りや、おすすめの楽しみ方をご紹介します。

    スティックタイプのアロマディフューザーの使い方紹介

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    ではさっそく、スティックタイプのアロマディフューザーの使い方を、便利な点と共にご紹介します。使い方はもちろん、維持の仕方もとても簡単ですので、今まで様々なアロマグッズを使ってみたものの長続きしなかった方や、これからアロマを本格的に楽しんでみたい方は必見です。

    スティックタイプのアロマディフューザーの使い方紹介

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    スティックタイプのアロマディフューザーの使い方は、たったの2ステップで説明出来てしまうほどに簡単です。フレグランス液の入った容器を開封したら、付属のスティックを容器に差し込むだけ、という手軽さです。

    置き場所さえ決めてしまえば、あとは必要に応じてフレグランス液を継ぎ足したり、スティックを交換したりする程度で置きっぱなしでかまいません。

    しかし、スティックタイプのアロマディフューザーをもっと快適に使いこなすためには、スティックの差し方、スティックの本数等々、様々な小技が存在します。次項から、スティックタイプのアロマディフューザーを使用するうえでよくある質問や、小技をご紹介していきます。

    アロマの香りが弱くなってきたらどうする?

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    まだフレグランス液があるはずなのに香りが弱くなってきた、という時の対処法です。スティックタイプのアロマディフューザーは、スティックが吸い上げたフレグランス液の香りが、スティック表面から出る仕組みとなっております。

    まだ液体があるのに香らないということは、スティックのフレグランス液を吸い上げる力が弱くなってきたということです。

    原因は、濡れタオルを水につけてもあまり水を吸わないように、スティックが濡れているということが大きな原因です。スティックの上下を逆にし、スティックの乾いてる部分をフレグランス液に入れてあげれば、良い香りが復活してくれるでしょう。

    おすすめの置き場所は?

    Photo byPIRO4D

    スティックタイプのアロマディフューザーの最適な置き場所の選び方は、フレグランス液の容量によって変わります。トイレや玄関などの狭い場所には容量の少ない物を、リビングや寝室などの広めの場所には容量の多い物を置くのが基本となります。

    おおよその容量と置き場所の目安は、100ml以下の小型の物はトイレや玄関等、200ml前後であればリビングや寝室(6~8畳程)、といった具合です。もっと広い部屋を置き場所としたいのであれば、200ml以上の容量のアロマディフューザーを用意すると良いでしょう。

    香りをもっと強く(弱く)したい時は

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    容量と置き場所の目安を参考に置き場所を決めたけれど、思ったよりも香りが強すぎる、または弱すぎるというときがあるでしょう。そんな時は、スティックの本数を増減させることで、ある程度は調整が可能なのです。

    香りを強くしたいときはスティックを増やし、逆に弱くしたいときはスティックを減らすことで香りの強さを調節できます。

    また、急な来客で素早く香りが広がって欲しい、という時もあるでしょう。そんな時は、スティックを多めにし、1本1本が広がるように差すと良いでしょう。窓辺など、空気の流れが良い置き場所に設置しても効果的です。

    アロマにはどんな香りがある?効果は?

    Photo byLernestorod

    アロマの種類はとても多く、200種類以上もの香りがあります。それぞれに違った効果があるため、効果と置き場所が合致すればよりアロマの良さを実感出来ます。本項では、場所に合わせたおすすめアロマをご紹介します。

    家族が集まるリビングには

    Photo byJaro_N

    レモンやグレープフルーツ、ペパーミント等の爽やか系がおすすめです。キツ過ぎず、爽やかな香りは万人受けしやすいですし、気分をスッキリさせてくれる効果もあります。

    また、レモン等の香りは集中力を高めてくれる効果もありますので、お子さんがリビングで勉強をするという家庭では特におすすめです。

    安眠出来る寝室には

    フリー写真素材ぱくたそ

    寝室におすすめのアロマは、心を落ち着かせ、質の良い安眠へと導いてくれるラベンダーやサンダルウッドです。両者とも鎮静作用があるアロマですので、穏やかな睡眠時間を過ごせることでしょう。

    ラベンダーには不安を軽減させてくれる効果もありますので、寝る前に考え事をして不安な気持ちになってしまいがち、という方にもおすすめしたいアロマです。

    アロマ初心者にもおすすめの楽しみ方を伝授!シーン別におすすめの香りも!のイメージ
    アロマ初心者にもおすすめの楽しみ方を伝授!シーン別におすすめの香りも!
    癒し効果のある香りとして人気のアロマは、日々の生活を華やかにするおすすめアイテムです。お部屋の香りだけではなく、マッサージオイルや虫除けなどに利用されたりと、色々な使い方があります。アロマ初心者にも取り入れやすい香りや、おすすめの楽しみ方をご紹介します。

    おしゃれなスティックタイプのアロマディフューザー

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    スティックタイプのアロマディフューザーはとてもおしゃれなデザインの物も多く、アロマ効果のみならずインテリアとしても非常に人気があります。本項では、香りだけでなく見た目もおしゃれなスティックタイプのアロマディフューザーをご紹介します。

    Binca Vidou リードディフューザー 柑橘系の香り 100ml

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    独特な瓶の形が非常におしゃれなスティックタイプのアロマディフューザーです。オレンジを主とした柑橘系の香りは、とても爽やかです。精油をブレンドしているため、非常に豊かな香りが感じられる一品です。

    Binca Vidou リードディフューザー 柑橘系の香り

    商品画像出典: 楽天
    商品画像出典: 楽天
    商品画像出典: 楽天
    楽天で詳細を見る

    HPリードディフューザー

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    東京都新宿生まれの、100%天然成分を使ったアロマグッズを手掛けるブランド「HP」では、スティックタイプのアロマディフューザーも販売しております。

    シンプルでおしゃれな瓶はもちろん、フレグランス液が無くなってしまった時の為の詰め替え用オイルも販売しているため、スティックタイプ初心者のみならず、リピートして使いたい方にもおすすめです。

    HP リードディフューザー

    商品画像出典: 楽天
    商品画像出典: 楽天
    商品画像出典: 楽天
    楽天で詳細を見る
    フランフランのディフューザーで癒し空間を!人気のスティックにジェルも!のイメージ
    フランフランのディフューザーで癒し空間を!人気のスティックにジェルも!
    フランフランでは、おしゃれで清潔感のある雑貨や家具を販売していますが、優雅でリラックスできる気分を味わえるディフューザーもたくさん取り扱っています。住まいに癒しを加えるのに非常に適したアイテムである、フランフランの人気ディフューザーを紹介します。

    スティックタイプのアロマディフューザーは手作り可能

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    スティックタイプのアロマディフューザーは、簡単に手作りも出来るのです。部屋の雰囲気に合わせて、自分だけのおしゃれなスティックタイプのアロマディフューザーを作ることも出来ますし、香りも自由自在なのでおすすめです。

    作り方1:用意するもの

    Photo byMonfocus

    手作りで重要なことは、材料が手に入るかどうかです。スティックタイプのアロマディフューザーは、手作りアロマグッズの中でも材料が揃えやすく、手順も簡単なのでおすすめです。

    50mlのフレグランス液が入ったスティックタイプのアロマディフューザー作るための材料は、おしゃれなガラス瓶、アロマオイルか精油(10ml)、無水エタノール(50ml)、スティック(3~6本)です。

    無水エタノールは引火性のある薬品です。安全のため、火気のない場所で作業するようにしましょう。また、容器もプラスチックの物では、使用しているうちに変形・変色する可能性がありますので、必ずガラス瓶を選ぶようにしましょう。

    作り方2:どんなオイルを使う?

    Photo byMareefe

    アロマオイルや精油は、種類も値段も豊富です。アロマオイルは100円ショップでも買えますが、やはりアロマのお店などで売られている、天然純度100%の精油を利用するのが一番です。

    2者の違いは、混ぜ物の有無です。アロマオイルは、様々な人工香料やアルコールを混ぜることで香りを作り出しています。対して精油は、花や果実から抽出される成分のみで作られています。香りの良さはもちろん、精油の方が高い効果を得られます。

    スティックやオイルは通販でも手に入る!

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    無水エタノールはドラッグストアで購入可能ですし、瓶は100円ショップでも購入出来ます。手作りの際、手に入りにくい物はやはり精油とスティックでしょう。

    どちらもアロマのお店で売っていますが、住んでいる地域によっては足を運べる範囲に無い場合もあるでしょう。そんな時は、ネット通販で気軽に購入出来ますので、是非検索してみてください。

    葦やラタン製のスティックが、オイルの吸い上げも良く、香りが良く広がるのでおすすめです。どうしても手近な物で済ませたい、という場合は、竹串でもスティックの代用が出来ます。

    アロマオイルの楽しみ方ガイド!人気種類の効能やおすすめ使い方などご紹介!のイメージ
    アロマオイルの楽しみ方ガイド!人気種類の効能やおすすめ使い方などご紹介!
    リラックスしたい時はアロマオイルの香りを楽しむのがおすすめです。アロマオイルはストレスを緩和したり脳を休めたいときだけではなく、美肌や老廃物の排出など美容面でも効果が得られると注目されています。種類別に期待できる効能とおすすめの使い方もご紹介します。
    人気のアロマポットを厳選紹介!お気に入りのポットで香りを楽しもう!のイメージ
    人気のアロマポットを厳選紹介!お気に入りのポットで香りを楽しもう!
    お部屋を好きな香りで満たすための「アロマポット」には、様々な種類があります。キャンドル式・電気式、陶器製・ガラス製、バラエティに富んだアロマポットの中から人気の商品を厳選して紹介します。お気に入りのアロマポットで優雅なリラックスタイムをお楽しみください!

    自分好みのアロマスティックを楽しもう

    クリックすると楽天商品ページへ飛びます

    スティックタイプのアロマディフューザーは、使い方がとても簡単で、手間のかからないアロマグッズです。手作りすれば香りだけでなく、リラックス効果はもちろん、防臭・虫除けなどといったアロマの効果を活かしたグッズも簡単に作れます。

    自分の好みや、生活で感じている悩みなどに合わせたアロマスティックを作って、より豊かな生活の一助としてみるのはいかがでしょうか。

    Binca Vidou リードディフューザー 柑橘系の香り

    サイトを見る

    HP リードディフューザー

    サイトを見る
    ose0506
    ライター

    ose0506

    食べること、家でゆったり過ごすことが大好きな、しがないライターです。ちょっとした工夫や知恵で、日々をもっと楽しく、より良く、よりお得に過ごせるような、アイデア情報やおすすめ情報をお届けしていきます。

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング