小松菜とサバ缶で作る和風おかずを大特集!簡単にできるレシピは?

小松菜とサバ缶で作る和風おかずを大特集!簡単にできるレシピは?

朝ごはんのおかずやお弁当のおかず、お酒のお供には、小松菜とサバ缶を使って簡単に作れる和風おかずがおすすめです。本記事では、小松菜とサバ缶を使った和風おかずの中から簡単な和え物のレシピや、おすすめの和風炒め物のレシピをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.小松菜とサバ缶のおすすめ和風料理をご紹介!
  2. 2.小松菜とサバ缶の和風簡単おかずレシピ:和えるだけ
  3. 3.小松菜とサバ缶の和風簡単おかずレシピ:炒めるだけ
  4. 4.小松菜とサバ缶の和風料理を家で作ろう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

小松菜とサバ缶のおすすめ和風料理をご紹介!

Photo by 305 Seahill

毎朝のご飯のおかずや、お弁当のおかず作りは、忙しい主婦にとっては悩みの種ですが、簡単に美味しいおかずが作れたら嬉しいものです。どのような食材を使えばよいでしょうか。

ここではまず、値段も安く手に入りやすい食材・小松菜と、開けるだけで簡単に使えるサバ缶についてご紹介します。

小松菜は、ほうれん草と同様にビタミン類やミネラル、βカロテンなどの営養素を多く含み、さらにカルシウムや鉄分など、不足しがちな栄養素も含む、非常に栄養価の高い緑黄色野菜の1つです。

また小松菜は、ほうれん草に比べてあくが強くないので、ゆでてから水にさらすという手間がいりません。そのためレンジでも簡単に調理でき、朝ごはんやおつまみにもパパッと手軽に作れるのでおすすめの食材の一つです。

またサバ缶は、骨も血合いも含まれているため、たんぱく質やカルシウムのほか、頭が良くなると言われるDHAやEPAも含まれています。サバ缶に含まれるDHAやEPAは、コレステロール値を下げたり、中性脂肪を減らす働きもあるため、ダイエット中の人にも人気の食材になっています。

本記事ではで、栄養バランスも良く、健康にもよい、小松菜とサバ缶を使ったおすすめの和風おかずレシピの中から、簡単に和えるだけのレシピとさっと炒めるだけの炒め物レシピをご紹介します。    

みんな大好き【サバ缶】の魅力を総まとめ!人気商品やおすすめアレンジレシピものイメージ
みんな大好き【サバ缶】の魅力を総まとめ!人気商品やおすすめアレンジレシピも
サバ缶は栄養満点で美味しい上、時短調理にも便利な万能アイテムとしてますます注目が集まっています。そこで、サバ缶の魅力を総まとめしました!人気商品の他、簡単アレンジやガッツリおかず・お酒が進むおつまみまでサバ缶を使ったおすすめレシピをご紹介します。

小松菜とサバ缶の和風簡単おかずレシピ:和えるだけ

最初にご紹介する小松菜とサバ缶を使ったレシピは、暑い夏でも火を使わず電子レンジだけで簡単に調理できる和え物です。材料は、2人分で小松菜100g(1/2把)、サバ缶(水煮)100gといりごま少々に、調味料として麺つゆ(3倍濃縮)大さじ1杯のみです。

サバ缶には、水煮缶、醤油煮缶、味噌煮缶などがありますが、水煮缶を常備しておくと、色々な味付けにアレンジできて便利なのでおすすめです。

まずは、サバ缶の水を切って、サバの身を軽くほぐしておきます。サバ缶の身は、適度な大きさになっているのであまり細かくほぐさなくても、あとで和える時にくずれるので大丈夫です。

小松菜は、流水できれいに洗ったら、食べやすい長さ(3cmくらい)に切ります。葉の部分が大きい場合は先に縦半分に切るとよいでしょう。

小松菜を耐熱容器に入れてふんわりラップをしたら、電子レンジに入れて2分温めます。そこへ、サバ缶の身と麺つゆを入れて混ぜ合わせます。味が落ち着いたら器に盛り付け、いりごまを適量ふりかけてできあがりです。

お好みで小松菜と一緒にしめじ1/2株をレンジで2分ほどチンして加えても、風味が増して美味しいです。しめじは買った時にほぐして冷凍しておくと、さらに旨みが出るのでおすすめです。

小松菜とサバ缶の和風簡単おかずレシピ:炒めるだけ

小松菜とサバ缶を使ったレシピ2品目に、卵も入って栄養満点の「小松菜とサバ缶の卵炒め」をご紹介します。卵が入ることで彩りも綺麗になり、お弁当のおかずの1品にもおすすめのレシピです。

必要な材料は、2人分で小松菜100g(1/2把)、サバ缶(水煮缶)100g、卵2個に、ごま油と塩コショウ少々です。

まずはサバ缶(水煮缶)の水を切って、軽く身をほぐしておきます。水は捨てずにとっておくと、味噌汁の出汁としても使えるのでおすすめです。次に小松菜を流水できれいに洗って根元を切り落としたら、3~4cmの長さに切りわけます。

フライパンにごま油大さじ1を温め、小松菜の茎の方から先に強火で1~2分炒めます。そこへ小松菜の葉の部分と、サバ缶の身を入れて、小松菜がしんなりするまでさっと炒め、フライパンの端によせておきます。この時小松菜はあまり炒めすぎずに、シャキシャキ感が残るくらいにしておきます。

卵2個をボールで軽く溶きほぐし、フライパンのあいているところでスクランブルエッグを作る要領で、大きく混ぜながら炒めます。フライパン全体を軽く混ぜあわせ、塩コショウで味を整えたら完成です。

使うサバ缶は、水煮缶の代わりに味噌煮缶を使っても、コクがでて美味しくいただけます。味噌煮缶を使う場合には、最後に入れる塩コショウの量を調節してください。
 

サバ缶詰を使った美味しいレシピをご紹介!簡単なのに本格的な絶品料理とはのイメージ
サバ缶詰を使った美味しいレシピをご紹介!簡単なのに本格的な絶品料理とは
密かに注目を集めているサバ缶詰は生のサバよりも栄養価が高く、長期保存も可能な有能な食材です。サバ缶詰を丸ごと入れるだけで絶品料理ができる、お手軽レシピも多数あります。今回は誰でも簡単にできるお手軽レシピやプロ考案の本格レシピまで様々なレシピをご紹介します。

小松菜とサバ缶の和風料理を家で作ろう!

朝ごはんや、お弁当にもぴったりの、小松菜とサバ缶の和風料理のレシピをご紹介してきましたが、どちらも少し食材や味付けを変えるだけでアレンジが可能です。ご紹介したレシピを参考に、お好みの食材を加えたり味付けをアレンジして、お家で小松菜とサバ缶の和風料理を作ってみてください。

横山まりん
ライター

横山まりん

ミュージカルと旅行とグルメが大好きな、専業主婦歴4年のオールドルーキーです。 最近は、新しい料理にも挑戦してレシピを増やすために、おいしものを食べに出かけています。 旅行では、今一番行ってみたいのはイエローナイフです。オーロラを一度見てみたいと思っています!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング