東京スカイツリーへのアクセス方法まとめ!最寄り駅や車での来場方法は?

東京スカイツリーへのアクセス方法まとめ!最寄り駅や車での来場方法は?

東京スカイツリーは、日本一高いタワーで、展望台からは東京都心の街並みを見下ろすことができる、人気の観光スポットです。今回は、東京スカイツリーへのアクセス方法をまとめます。電車でアクセスする際の最寄り駅や車でアクセスする際の方法などをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.東京スカイツリーとは?
  2. 2.スカイツリーのアクセス方法(電車)
  3. 3.スカイツリーのアクセス方法(車)
  4. 4.スカイツリーのアクセス方法(自転車・バイク)
  5. 5.スカイツリーアクセスにおすすめな東京ミズマチ
  6. 6.スカイツリーのアクセス方法を知ろう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

東京スカイツリーとは?

東京スカイツリー(スカイツリー)は、足元にあるショッピングセンター東京ソラマチとともに、2012年5月にオープンした、人気の観光スポットです。

今回は、東京スカイツリーへのアクセス方法をまとめます。電車でアクセスする際の最寄り駅や車でアクセスする際の方法、自転車やバイクでアクセスする場合の方法をご紹介します。

なお、東京スカイツリーでは、事前にWEBやセブンイレブンで日時指定の前売り券を購入することができ、前売り券は当日券よりもお得な値段となっています。スカイツリーへアクセスする際は是非前売り券を購入することをおすすめします。

高さ634mの日本一高いタワー

スカイツリーは、高さ634mの日本一高いタワーです。634mは「武蔵(むさし)」のごろ合わせで、武蔵は東京の旧国名を表しています。

東京タワーの高さが333mですから、スカイツリーはその約2倍もの高さを誇っています。東京都内から見えることはもちろん、天候条件が合えばはるか遠く、福島県からもその姿を見ることができるそうです。

スカイツリーには2つの展望台があり、登って観光をすることが可能です。第1展望台は、高さ350mの「東京スカイツリー天望デッキ」です。

高さ5mを超える巨大な窓ガラスから見下ろす東京都心は圧巻の一言です。ガラス床からその高さを実感することもできます。

東西南北の4か所にあるタッチパネルやスカイツリー専用のアプリでは、今見えている景色を確認することも可能です。いつもは下から見ている東京の名所を探して遊ぶのも面白いかもしれません。

ぐるっと一周観光したら、天望デッキにあるカフェでドリンクや軽食、スイーツなどをいただいて、休憩してみてはいかがでしょうか。

第2展望台は、高さ450mの「東京スカイツリー天望回廊」です。天望回廊は、チューブ状をしたゆるやかなスロープです。ガラスが外に突き出した形をしたスロープを歩きながら登って行くと、まるで天空を散歩しているような感覚を楽しめます。

天望デッキから約100m高い最高到達点451.2mからは、より壮大な景色に息をのむことでしょう。天望デッキ・天望回廊には3か所にフォトサービススポットがあり、東京の街並みとともに写真を撮ることができます。

プロの写真は台紙付き1500円(2023年3月現在の税込み価格)で購入可能ですが、手持ちのカメラでも無料で写真を撮ってもらうことができます。

東京ソラマチも大人気

スカイツリー
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

スカイツリーの足元にあるショッピングセンター、東京ソラマチは、スカイツリーを訪れた人は必ず行くと言っても過言ではないほど、大人気の観光スポットです。

地下3階から地上31階まであるビルには、ファッションやグルメを扱うお店もあれば、日本のキャラクターや伝統工芸品を扱うお店もあり、たくさんの人が足を運んでいます。

また、東京ソラマチが人気なのはそれだけではありません。遊べるスポットも充実しているからです。5・6階にはフォトジェニックな展示が魅力的な「すみだ水族館」、7階にはカップルでも楽しめる「コニカミノルタプラネタリウム 天空」があります。

スカイツリーのチケットはWebで予約ができる!当日券の買い方ものイメージ
スカイツリーのチケットはWebで予約ができる!当日券の買い方も
スカイツリーは世界一の高さを誇る電波塔で、日本を代表する観光スポットです。今回はスカイツリーのチケット予約について特集します。スカイツリーはチケット予約をすると割引がありお得です。平日・休日の予約チケットの料金や当日券の買い方をご紹介します。
東京スカイツリーの割引情報まとめ!お得なクーポンや墨田区民限定のサービスものイメージ
東京スカイツリーの割引情報まとめ!お得なクーポンや墨田区民限定のサービスも
東京スカイツリーの展望台チケットは、割引料金で購入できます。割引にはいろいろな種類があり、クーポン割引や会員割引などあります。さらに東京スカイツリーの割引には、日時を指定すると割引されたり、墨田区民限定の割引があるなど、お得な割引がたくさんあります。

スカイツリーのアクセス方法(電車)

電車アクセス
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

それではいよいよ、スカイツリーのアクセス方法をご紹介します。スカイツリーへのアクセスは、公共交通機関を利用する方法が推奨されています。

電車、またはスカイツリーシャトルでのアクセスがおすすめですが、ここではまず、スカイツリーの電車でのアクセス方法をご説明します。

最寄り駅

押上駅
Photo by rail02000

スカイツリーへ電車でアクセスする場合は、最寄り駅の、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」または、東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」を利用すると便利です。

スカイツリーの電車の最寄り駅2駅はどちらも駅を出るとすぐスカイツリーがあり、アクセスに便利ですが、特に押上(スカイツリー前)駅は、スカイツリーや東京ソラマチがある東京スカイツリータウンの直結口があるのでわかりやすいです。

とうきょうスカイツリー駅
Photo by hiroooooki

スカイツリーの最寄り駅、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」へは、北千住駅や浅草駅からは東武スカイツリーラインを利用すれば乗り換えなしでアクセスすることができます。

もう一つのスカイツリーの最寄り駅、東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」へは、品川駅や羽田空港からは、京急線・都営浅草線を利用すれば、乗り換えなしでアクセスすることができます。

スカイツリーシャトル

スカイツリーシャトル
Photo by hans-johnson

スカイツリーへの電車でのアクセス方法をご紹介しました。スカイツリーへアクセスするには、スカイツリーシャトルもおすすめです。スカイツリーシャトルでは、スカイツリーへのアクセスに便利な5つの路線を運行しています。

1つ目の路線は、「上野・浅草線」です。浅草雷門やJR上野駅公園口などとスカイツリーを結んでおり、上野・浅草の観光と合わせてスカイツリーへアクセスする際に便利です。

2つ目の路線は、「羽田空港線」です。スカイツリーシャトル羽田空港線を使えば、羽田空港第1・2・3ターミナルからスカイツリーへのアクセスがとても便利です。

東京ディズニーリゾート
Photo byHenningE

3つ目の路線は、「東京ディズニーリゾート線」です。東京ディズニーランド、東京ディズニーシーからスカイツリーへアクセスする際に便利な路線で、関東の2大観光スポットを満喫することができます。

4つ目の路線は、「お台場線」です。「東京テレポート駅」や「大江戸温泉物語」などのお台場地区からスカイツリーへアクセスする際に便利な路線です。

5つ目の路線は、「和光・志木線」です。東武東上線の「和光市駅南口」や「朝霧台駅南口」、「志木南口」「東武新座車庫」からスカイツリーへアクセスする際に便利な路線です。

スカイツリーのアクセス方法(車)

車アクセス
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

公共交通機関でのスカイツリーへのアクセス方法をご紹介しました。ここでは、車でのスカイツリーへのアクセス方法をご紹介します。

道順

アクセス・道順
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

東京スカイツリータウンには、スカイツリーの南西側に立体駐車場が、スカイツリーの北東側に地下駐車場があります。

立体駐車場への道順は、北側からアクセスするのがおすすめです。「水戸街道」からは、「言問橋東」の交差点を左折して「言問通り」を進みます。

「押上二丁目」の交差点を直進し、東京スカイツリータウンを越えたらすぐ左折し、もう一度左折するとスカイツリーの立体駐車場へアクセスすることができます。

駐車場アクセス
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

地下駐車場への道順は、南側からアクセスするのがおすすめです。「四ツ目通り」からは、「押上駅前」交差点そ斜め右方向へ進み、「押上通り」に入ります。

「押上通り」に入ったら一つ目の交差点を左折し、道なりに行けばスカイツリーの地下駐車場へアクセスすることができます。

駐車場情報

駐車場
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ご紹介した通り、スカイツリーには、立体駐車場と地下駐車場があります。利用時間は7時半~23時(入庫は22時まで)で、料金は、30分ごとに350円(2023年3月現在の税込み価格)です。

車両全長は5.0m以下、車両全幅は1.9m以下、最高車両高は2.1m以下、最低地上高は15cm以上、車両総重量は2.3t以下の車両のみ駐車できます。

東京ソラマチで3000円(税込み)以上の買い物をすると1時間駐車が無料になり、5000円(税込み)以上では2時間無料になりますが、スカイツリーやすみだ水族館、郵政博物館、イベント等の物品販売、ATMなどのサービスは対象外です。

スカイツリーのアクセス方法(自転車・バイク)

自転車
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

ここでは、自転車・バイクでのスカイツリーへのアクセス方法をご紹介します。自転車・バイクそれぞれについてご説明します。

駐輪場・バイク置き場

バイク
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

スカイツリーに自転車でアクセスする場合は、東京スカイツリータウンの西側と東側に駐輪場があり、それぞれ東京スカイツリータウンの南側が入口となっているため、東京スカイツリータウンの南西・南東側からアクセスするのがおすすめです。

スカイツリーに杯黄でアクセスする場合は、東京スカイツリータウンの西側にバイク置き場があり、スカイツリーの南西側が入口となっています。

しかし、「言問通り」の南側からのアクセスは、右折禁止となっているため、北側から左折してアクセスするのが正しいアクセス方法です。

スカイツリーアクセスにおすすめな東京ミズマチ

スカイツリーにアクセスする際、東京ソラマチももちろん合わせて訪れて欲しい場所ですが、もう一つ合わせてアクセスしてもらいたい場所があります。それが東京ミズマチです。

東京ミズマチは、東武鉄道の高架下に2020年6月にオープンしたばかりの複合商業施設です。隣には「北十間川」が流れ、とても開放的な雰囲気です。

カフェダイニングや和菓子・甘味処、東京の表参道で人気の「パンとエスプレッソと」が手がけるベーカリーカフェ「むうや」などの店舗があり、また、今後ホステルやクラフトビールのブリュワリーもオープンする予定です。

東京スカイツリーのお土産人気ランキング!おすすめのオリジナル商品がいっぱい♡のイメージ
東京スカイツリーのお土産人気ランキング!おすすめのオリジナル商品がいっぱい♡
日本が誇る観光名所である東京スカイツリーには、お土産にぴったりなオリジナル商品などがたくさんあります!今回は東京スカイツリーのお土産で人気の商品やおすすめの商品などをランキング形式で紹介します。素敵な思い出と共に、素敵なお土産も手に入れてください!
東京スカイツリーのカフェおすすめランキング!絶景を眺めながら一息つける場所ものイメージ
東京スカイツリーのカフェおすすめランキング!絶景を眺めながら一息つける場所も
東京スカイツリー内や周辺のカフェをおすすめランキングTOP7と題してご紹介します。東京の街並みや遠くの風景まで見渡せる絶景カフェや、目の前にスカイツリーがある人気カフェが登場します。中には個性的なお店もあるのでチェックしてみてください。

スカイツリーのアクセス方法を知ろう!

スカイツリー
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

今回は、東京スカイツリーへのアクセス方法をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。公共交通機関でのアクセス、車でのアクセス、自転車・バイクでのアクセスと、スカイツリーには様々なアクセス方法があります。是非参考にしてください。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。※施設やサービスの情報は2023年3月7日時点、東京ソラマチ公式HPより。

Bird
ライター

Bird

関西生まれ、旅行と美術館巡りが趣味のBirdです。食べることも大好きです。皆様に世界の魅力的なスポット、素敵なものをご紹介していきます!記事に旬な情報や面白いエピソードを盛り込み、楽しんで読んでいただけるよう、心がけています。よろしくお願いいたします。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング