人気の和スイーツ【大福】の魅力を総まとめ!おすすめのお店や絶対食べたい逸品も

人気の和スイーツ【大福】の魅力を総まとめ!おすすめのお店や絶対食べたい逸品も

ほどよい甘さでほっこりする日本ならではの和菓子「大福」の魅力を公開します!東京の人気店や全国のおすすめ店、さらにギフトに選びたい通販商品まで漏れなくチェックしていきましょう。定番の豆大福やユニーク大福も続々と登場します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.人気の和菓子「大福」の魅力を徹底調査
  2. 2.人気の大福が買える東京のおすすめ有名店5選
  3. 3.ユニークな大福が買える東京のおすすめ穴場店3選
  4. 4.全国の美味しい大福が名物の有名店5選
  5. 5.通販でお取り寄せできるおすすめ大福
  6. 6.おすすめの大福手作りレシピをご紹介
  7. 7.大福は魅力たっぷりの人気和スイーツ!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

人気の和菓子「大福」の魅力を徹底調査

日本に昔から存在するお菓子のひとつ「大福」の魅力を総ざらいします。日本茶を用意して、じっくり味わうとより美味しく感じられます。

老舗のお店がたくさん

日本には創業から100年を超える和菓子の老舗店が存在し、地元の方のみならず観光客にも利用されています。本記事では老舗店を含め、大福の美味しいお店をピックアップしてご紹介します。

大福の発祥

発祥は日本で、はじまりは鶉餅を小さくし、あんに砂糖を加えたものといわれています。明和8年に腹持ちがいいということから「腹太餅」という商品名で販売し、のちに「大腹餅」に名前を改めました。諸説ありますがこれが大福餅、いわゆる大福のルーツといわれています。

人気の大福が買える東京のおすすめ有名店5選

東京には「三大豆大福」と呼ばれる有名な店舗「瑞穂・群林堂・松島」がありますが、今回はその中から2店舗と、他におすすめの3店舗をセレクトしました。

1.群林堂

東京三大豆大福のひとつ和菓子のお店「群林堂(グンリンドウ)」は外せません。予約できない人気店として知られ、行列に並んででも食べたいというファンが多いです。群林堂の美味しい和菓子といえば「豆大福」、添加物を使用しないことから当日中に食べるのがおすすめです。

ほのかな塩味のあとに優しい甘味が追っかけてきて、素朴ながらも奥深く美味しい味わいです。群林堂は通販や百貨店の催事も行わない、東京都民の愛する超人気のお店です。東京メトロ有楽町線・護国寺駅の5番出口すぐにあり、通常営業時間は9:30~17:00で定休日が日曜と月曜になります。

名称 群林堂
住所 東京都文京区音羽2-1-2

2.翠江堂 本店

創業80年の東京の老舗店「翠江堂 本店」をご紹介します。数ある和菓子の中で特に人気を博しているのが子どもから大人まで大好きな「苺大福」です。おおぶりな苺を使用した大福は食べ応えがあって、手土産にもおすすめです。果汁感たっぷりの苺を邪魔しないやわらかな生地と美味しい餡です。

翠江堂 本店の苺大福は若者にも支持を集めており、罰ゲーム用のわさび入りを作ってくれます。美味しいだけでなく、今の時代にも合ったおすすめの和菓子店です。翠江堂 本店はJR京葉線・八丁堀駅より徒歩3分の場所にあり、平日9:00~19:00・土9:00~15:00の通常営業時間を設けています。

名称 翠江堂 本店
住所 東京都中央区新川2-17-13

3.つ久し

日本のスイーツ・大福が美味しいおすすめのお店「つ久し」です。お茶と一緒にいただきたいのが「黒豆大福」で、大福には有名な丹波産の黒豆を使い、豆の奥深い味わいを堪能できる和菓子です。こし餡とつぶ餡が絶妙な具合に配合され、もっちりした生地があんこを引き立たせてくれます。

黒豆大福の予約はできますが、通販は行っていません。つ久しの通常営業時間は8:30~18:30、定休日が火曜です。都立大学から8分位歩いた先に美味しい和菓子と大福を作るお店・つ久しがあります。黒豆の存在感が特徴的な大福自慢のお店・つ久しです。

名称 つ久し
住所 東京都目黒区八雲4-5-6

4.松島屋

芸能人をも虜にする和スイーツのおすすめ店「松島屋」です。開業してから100年以上もの歴史を有する名が知れたお店であり、地元の方に愛され続けています。添加物を排除しているため、賞味期限は当日という貴重な大福が人気です。ほどよい塩気と豆の風味が絶妙な看板和菓子の豆大福です。

松島屋の豆大福は平日の昼に売り切れることも珍しくなく、閉店前に店じまいする可能性があります。都営浅草線・京急泉岳寺駅から歩いて5分、9:30~18:00の通常営業時間ですが、完売のことも考え早めの来店がおすすめです。定休日は日曜で、月2回の月曜が不定休になります。

名称 松島屋
住所 東京都港区高輪1-5-25

5.つる瀬 湯島本店

昭和5年創業の和スイーツが有名なお店「つる瀬 湯島本店」をご紹介します。シンプルな素材を使った豆大福だからこそ妥協せず、職人の熟練の技を駆使して作り上げます。大島の塩や十勝産の小豆、新潟産こがねもちのもち米など原材料にこだわって、美味しい豆大福を完成させるつる瀬 湯島本店です。

素材ひとつひとつに妥協を許さない大福が人気の和菓子屋さん・つる瀬 湯島本店は、平日9:30~19:00・日祝は~18:00の通常営業時間になります。平日の月曜が定休日です。東京メトロ千代田線・湯島駅の4番出口そばにあり、湯島天神の帰りに立ち寄るのにもおすすめです。

名称 つる瀬 湯島本店
住所 東京都文京区湯島3-35-8 コア湯島 1F

ユニークな大福が買える東京のおすすめ穴場店3選

豆大福が定番ですが、たまには変わり種が食べたくなります。子どももハマる美味しいユニーク大福のお店を3店舗厳選してご案内します。

1.紅梅堂

通販サイトでも人気の和スイーツのお店「紅梅堂」をセレクトしました。イチオシの大福は店内で一番のヒット商品「コーヒー大福」、餅生地にもコーヒーを練り込んだこだわりの逸品です。中を割ると、大福の中にコーヒーを含んだブラウンの白餡と真っ白な生クリームがお目見えします。

コーヒーのほのかな苦みと餡や生クリームの甘さがうまく調和し、まさに和スイーツと呼べる大福に仕上がっています。日本茶よりもコーヒーと紅茶に合う味わいです。紅梅堂は8:00~19:00の通常営業時間で、定休日はありません。吉祥寺駅中央口から西武バスに乗り換え10分のところにあります。

名称 紅梅堂
住所 東京都武蔵野市吉祥寺北町2-2-12

2.橘昌 文銭堂

ユニークな和菓子・大福が話題になっている東京のお店「橘昌 文銭堂(キッショウ ブンセンドウ)」です。あんこが苦手という方でも美味しく食べられるのはフルーツを使用した大福で、橘昌 文銭堂には山梨県勝沼産の「シャインマスカット大福」や佐賀県唐津産の「みかん大福」があります。
      

フルーツのジューシーさや素材な味を邪魔しないよう、生地や餡の主張を抑えるなど、計算して丁寧に作っています。豆大福に飽きたときにも役立つ橘昌 文銭堂のフルーツ大福です。平日の通常営業時間は9:00~19:00、土祝は10:00~18:00になります。神保町駅から2分ほど歩いた場所にあります。

名称 橘昌 文銭堂
住所 東京都千代田区神田神保町1-13-2 橘昌文銭堂ビル 1F

3.千代富 清風堂

美味しいユニーク大福を味わえる和スイーツ店「千代富 清風堂」です。90年も和菓子を極め続けている地元でもよく知られたお店で、水ようかんやわらび餅なども人気があります。大福でイチオシなのは「檸檬チーズ大福」、レモンピールを練り込んで爽やかな甘さに仕上げています。

やわらかな求肥の下にはレモン餡、中心部分にはクリームチーズ味の生クリームを入れています。みずみずしさもありながらクリームチーズのコクが感じられ、さらにレモンがさっぱりした甘さに傾けます。10:00~20:00の通常営業時間で火曜が定休日です。布田駅から317m歩くと到着します。

名称 千代富 清風堂
住所 東京都調布市布田2-40-1

全国の美味しい大福が名物の有名店5選

東京のイチオシ店をご紹介してきましたが、ここでは京都や新潟、福岡を含む5つのエリアから選りすぐってご案内します。全国に絶品の大福が存在します。

1.京 嵯峨野 竹路庵 本店

京都の生わらび餅が有名な和菓子屋さん「京 嵯峨野 竹路庵 本店」です。季節感たっぷりのお菓子を作り、秋には柿風味の白餡を柿色の餅で包んだ「柿大福」や国産の大ぶりな栗をそのまま入れた「栗大福」が店頭に並びます。和菓子で季節を体感できる日本らしい逸品です。

京 嵯峨野 竹路庵 本店は10:00~17:00の通常営業時間を設け、定休日はなく不定休となります。嵐山駅から213m歩いた先にあるお店です。これまで数々のメディアで取り上げられ、多くのお客さんが訪れています。

名称 京 嵯峨野 竹路庵 本店
住所 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺北造路町45-4

2.江口だんご本店

「江口だんご本店」は新潟県長岡市で明治35年から人々を魅了し続けている店舗です。古民家をリノベーションし、昔ながらの日本の風景と今をリンクさせる雰囲気が漂います。5色だんごや笹団子も絶品ですが、「紅白豆大福」は試してみたい一品で、白が粒餡・赤はこし餡になります。

ちょうどいい餅のやわらかさが心地よく、お米の香りが感じられます。1つ100gあり食べ応え十分です。江口だんご本店は9:00~18:30・甘味処10:00~17:30の通常営業時間で、長岡インターから車で10分かかります。テイクアウトとイートインが可能です。

名称 江口だんご本店
住所 新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1

3.山月堂

創作大福が話題の「山月堂」は福岡県那珂川市にあります。お子さんにも好評なのが「プリン風カスタード大福」、皮が薄いので中のトロトロなカスタードとカラメルが口中に広がります。「レアチーズ大福」も売り切れ必至のお菓子で、クリーミーなチーズにブルーベリーソースが効いています。

山月堂は定番以外にも「クリーム焼きいも大福」などシーズン限定も発売しています。オリジナリティに溢れながらも、しっかり美味しい和スイーツのお店です。通常営業時間は9:00~19:00ですが、カスタード大福は閉店前に売り切れることがあります。月曜が定休日です。

名称 山月堂
住所 福岡県那珂川市五郎丸2-5

4.田中屋

山形県内のチェックすべき店舗は「田中屋」です。「あんびん」と呼ばれる大福が有名で、特筆すべきは餅生地のやわらかさです。出来立ては口に含むとチーズのように伸び、ふわふわで手作り感に溢れています。すぐに硬くなってしまうので、買ってから時間をかけずに食べるのがポイントです。

豆の味わいとすっきりした甘さが絶妙です。田中屋は早朝7:00からの通常営業時間になり、売り切れると閉店します。10:30まではお取り置きに対応してくれますが、美味しく食べるには出来立てがおすすめです。第1・3水曜が決まったお休みになります。

名称 田中屋
住所 山形県南陽市赤湯851

5.霧の森菓子工房 松山店

立て続けにお客さんが大福を目当てに訪れる、愛媛県の「霧の森菓子工房 松山店」です。味わうべき逸品が「霧の森大福」と命名されたもので、抹茶のほろ苦さを感じたら、あんことクリームのほどよい甘さが後を追って口に広がります。お茶どころの抹茶をふんだんに使用した大福です。

霧の森菓子工房 松山店は10:00~19:00の通常営業時間で、第4月曜日がお休みです。伊予鉄道・大街道駅より徒歩1分の場所にあります。店内にはお茶を中心としたスイーツが並んでいます。大福は売り切れることもあるのでご注意ください。

名称 霧の森菓子工房 松山店
住所 愛媛県松山市大街道3-3-1

はっさく大福は広島の隠れた人気和菓子!販売店や賞味期限は?のイメージ
はっさく大福は広島の隠れた人気和菓子!販売店や賞味期限は?
広島の人気土産の座を狙う人気和菓子が「はっさく大福」です。はっさく大福には広島因島名産のはっさくが贅沢に使われ、「大人の和菓子」と表現できます。各販売店によって少しずつ味わいが異なるはっさく大福は、疲れた大人のティータイムに癒しをくれるでしょう。

通販でお取り寄せできるおすすめ大福

スマホやパソコンがあれば簡単に取り寄せられる通販サイトの大福をチェックしていきましょう。自分へのご褒美や贈り物にぴったりな商品を集めました。

和すい~つBOX

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

滋賀県産の羽二重もち米入り大福「和すい~つBOX」が通販サイトで販売されています。絹のようなやわらかな餅の中にはチョコバナナ風やクリームソーダ、カスタードなどの変わり種クリームが入り、さらに黒豆塩大福・栗きんとんの定番もあります。全9種の楽しい通販スイーツです。

和すい~つBOXの通販商品は冷凍すると大福アイスになり、暑い時期にはひんやりスイーツとしていただけます。ギフトにぴったりな通販お菓子です。

和すいーつBOX

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

栗きんとんスイーツ大福ギフト

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

出産の内祝いや香典返しにも取り寄せられる通販商品「栗きんとんスイーツ大福ギフト」です。抹茶生クリーム大福は上質な抹茶を生クリームに混ぜ、北海道産の小豆を使用した粒餡と共にお餅で包み込みます。リッチな利平栗を栗きんとんにして生クリームで囲んだ栗きんとん生クリーム大福も人気です。

栗きんとんと栗柿もセットにした贅沢通販セットは、大切な方への贈り物に最適です。通販サイトには洋スイーツだけでなく、和スイーツもたくさん掲載されています。

スイーツ 和菓子

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る
みんな大好き大福のお取り寄せ人気ランキング!かわいいフルーツ大福もご紹介のイメージ
みんな大好き大福のお取り寄せ人気ランキング!かわいいフルーツ大福もご紹介
幅広い世代から人気がある「大福」は、通販サイトからお取り寄せでも楽しめます。定番の白大福から、最近では季節のフルーツを使ったかわいい「フルーツ大福」などさまざまな種類の大福があり、目が離せません。全国各地からお取り寄せできる大福をランキング形式でご紹介します。

おすすめの大福手作りレシピをご紹介

手作りするには難しいイメージのある大福ですが、いちごやこしあん、白玉粉があれば簡単に作ることができます。まずはこしあんを平たくしていちごを包みましょう。耐熱容器を用意し、白玉粉と砂糖を混ぜ合わせた後に水を少量ずつ加え混ぜていきます。

ふんわりとラップをかけたら3分加熱(600W)し、取り出してよく混ぜ合わせてください。さらに2分加熱します。浅い容器に片栗粉をふりかけ、大福の生地を乗せて片栗粉を上からまぶしかけます。1個ずつ等分したら、丸く平らになるように成形し、いちごあんを乗せて優しく包むと完成です。

人気の和スイーツ【豆大福】の魅力を総まとめ!おすすめのお店や絶対食べたい逸品ものイメージ
人気の和スイーツ【豆大福】の魅力を総まとめ!おすすめのお店や絶対食べたい逸品も
柔らかい豆餅と餡で作る豆大福は、子供から大人まで人気の和スイーツです。少ない食材で作る豆大福は、素材と作り手の技が味を決めるため、お店によって味の評価が大きく異なります。シンプルなのに美味しい豆大福の魅力や、豆大福が名物のおすすめ店などを紹介します。
人気の和スイーツ【いちご大福】の魅力を総まとめ!おすすめのお店や絶対食べたい逸品ものイメージ
人気の和スイーツ【いちご大福】の魅力を総まとめ!おすすめのお店や絶対食べたい逸品も
子供から大人まで大好きな和スイーツ・いちご大福の魅力をまとめました。いちご大福の発祥や、老舗の和菓子店や行列必至の人気店などいちご大福が美味しいお店、通販でおすすめのいちご大福など総まとめです。自宅で手作りできる簡単レシピもご紹介します!

大福は魅力たっぷりの人気和スイーツ!

ふわふわでやわらかな餅生地と優しい甘さのあんのシンプルなもの、豆の素朴な味わいと塩味が特徴の豆大福、さらに洋と和の融合スイーツまで、大福には様々な種類があります。1個でも十分に満足できる絶品お菓子です。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。

スイーツ 和菓子

サイトを見る

和すいーつBOX

サイトを見る
anemone4
ライター

anemone4

生まれも育ちも福岡のanemone4です。ホッキョクグマや犬が好きで愛犬チワワにいつも癒されています。上手ではないですがカラオケが娯楽の一つで友人と7時間は歌っていることもあります。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング